fc2ブログ

思い込んだら(-_-;)

未分類
09 /16 2021

フードが入ったボールを追いかけていた
ロンさん

20210916182415284.jpg

ケージの中に 1粒 入ってしまいました


20210916182425a5d.jpg

手を入れても 届かず


20210916182437ddf.jpg

ベロを入れるんかーい(笑)
どんだけ長いんやぁぁ


202109161824518e8.jpg

ロンちゃん、こっちこっち
って言っても 全然聞かずに
ひたすら 手とベロで取ろうとしてて

面白いからスマホで撮ってたけど
フード1粒ごときで
この思い込みは
おバカなのか 一途なのか(^◇^)

ついに手招きで教えてあげ、
貴重な1粒を食べられたのでした👏


20210916182500e63.jpg

日向ぼっこが気持ちいい季節に
なってきましたね


京都のお友達

京都
08 /23 2021
お盆は京都に帰省

雨が多く、お墓参りもできなかったけど、
合間にワン友さんに会えました

20210823090457b4b.jpg

京(けい)ちゃん、空海くん

バッタリ合って、一緒にお散歩


20210823090516212.jpg

京ちゃんとロンは
1日違いの誕生日
4ヶ月で会って以来はや9歳
久し振りに会っても仲良しさん💕
幼馴染みはありがたいです


20210823090538a49.jpg

空海くんとは初めましてのロン
元気いっぱいの1歳児
ワンも人も大好き💓
可愛いったらありゃしない💖


202108230905252ea.jpg

初めてのワンコにも積極的は空海くんです😆

仲良くお散歩できて、
本当に嬉しくて楽しかった🎶
雨の前の貴重なひとときでした


20210823090551046.jpg


20210823090607126.jpg


雨の隙間に
行く気マンマンのロンに引っ張られて嵐山へ
川の水がゴーゴーと流れていた

前の浸水被害の教訓からか、
橋の上流には、
可動式の堰が設置されていて、
舟は全部道路に上げられていた
被害がなくてよかったです



20210823090615b00.jpg


20210823090624ac9.jpg

帰りに、ジェームスJr.くんにバッタリ💝
ビミョーな距離を保つふたり(笑)
ガウガウしなくてお利口さん😊
ママンとジェーちゃん、ステキだったなあ💕

雨が多い中、
お友達に会えてほんとに嬉しく幸せでした☺️
また一緒にお散歩できますように💖


快適な居場所

未分類
07 /19 2021
梅雨明けしたといえ
強い雷雨が次々と来て
いつもはさほど気にしないロンも
キュンキュン言ったり
狭い隙間に入ったり
そして落ち着いたのがここ

20210719104754a80.jpg


20210719104807ffe.jpg

脱衣かごの中で
安心して寝ています

雷がいなくなっても寝ているので
落ち着くのかな



20210719105100799.jpg

雨の合間には
ボクがお城を守るんだ!
と言ってみたり


2021071910522247f.jpg


まりちゃんや ルカくんに
やっとやっと会えて

(ごめんね 写真が小さくなりすぎちゃって)


202107191052354e7.jpg

初めましてのルカくんと
ご挨拶できました(*^▽^*)


20210719105604af1.jpg


20210719105615db9.jpg

そして、暑い毎日を
涼を求めて
あちこちで寝ていましたが


20210719105746c52.jpg

初めて玄関に下りて
石の上で休んでます

やっと見つけたか(笑)
今まで一度も玄関下りて石の上で寝たことなかったのですよ
先住コギは、夏にはいつも玄関下りて寝ていたのに


20210719110221309.jpg

下毛鋤いて、短くカットしてもらったから、
随分涼しくなったかな

これから夏本番
暑さ対策して過ごしましょう

在宅のお伴

06 /10 2021

202106101448013da.jpg


可愛い茶犬グッズが届きました

ノーフォークテリアの飼い主さんが
描かれた
タオルハンカチとカップ

ボクのは~? って顔してるけど

ウキウキ楽しんで使わせてもらっています



20210610144826e9d.jpg

広島レモンをよく使うので
このレモン絞りは優れもの

力を入れずに回すだけで
簡単に絞れます



202106101448339e9.jpg

残りの半分は
シリコンの可愛いカバーで
保存します


20210610144844eb1.jpg

これは息子のお嫁ちゃんが贈ってくれたもの
適量の味噌を簡単に取れ、
味噌こし要らずで
凄く便利
手放せません


202106101448535d3.jpg

友人に教えてもらった
ミニポテトマッシャー
100円ショップで買えました
簡単に楽にマッシュポテトが作れて
楽しい~


お家時間が続くけど
可愛くて便利な物を使って
少しでも楽しく暮らしたいです





20210610144956c89.jpg

ロン地方 早くに梅雨入りしたけど
中休みで真夏日続き

日陰を求めて散歩
朝から暑いです〰️
熱中症に気を付けましょうね







笑顔特集

散歩
05 /01 2021
気がつけば
早くもゴールデンウィーク

皆さんは、どのように過ごされますか?

ロン家は、広島でのんぴり、ですな。

その前に、4月のロンの笑顔を見てやって下さい(^^)/


20210501155505ff7.jpg


Y'sカフェさんにて
カッコいい車に乗せてもらったよ



2021050115551939e.jpg


お城のお堀のカモさん達
いなくなりました。
北の国へ旅立ったんだね。


20210501155535f2f.jpg


20210501155606807.jpg


お堀端のツツジと。
なーーんて可愛い笑顔なんだぁ💕


20210501155613270.jpg


トリミング後の笑顔
アンダーコートを鋤いてもらったよ。
「ロンくんは甘えんぼさんですね」
って、お姉さんにはお見通しだね😆

今月も、ひゃ~可愛い って
何回言ったことか(笑)
ありがとさん😊💕

第9回 うちの子記念日!

未分類
03 /12 2021
3月3日 おひな祭り

キョウダイのミィナちゃん、チョコちゃんの
9回目のうちの子記念日でした。

ミィナちゃん、チョコちゃん、
お写真載せさせてもらいますね(^o^)/

2021031211061232e.jpg

ミィナちゃん
満開の河津桜の元、お散歩おさんぽ♪
きれいだなー、可愛いなー


20210312110542c43.jpg

記念日のプレゼントと。
とってもいい感じのツーショット(*^o^)/\(^-^*)
どっちがぬいぐるみか分からないほど
可愛い~~
ほのぼのします。





20210312110558571.jpg

お祝いのご馳走は、
ミィナちゃんの大好きなイチゴのトッピング。
あっという間に完食しましたー



20210312110631b69.jpg

お昼寝チョコちゃん
とっても気持ち良さそうで
癒される~


20210312110704179.jpg

記念日のご馳走は
ミィナちゃんと同じくイチゴのトッピングで。
ガツガツ食べてしまいましたー!


20210312110725c44.jpg

固いチーズ棒を両手で上手に持って
ガジガジするチョコさん
かわゆいねぇ





2021031120350150a.jpg

ふたりに遅れて 11日がロンのうちの子記念日でした。

さつまいもとブロッコリーとトマトのトッピング
でお祝い。
舌なめずりして、待ちきれない。


20210311203527684.jpg

一瞬のマテの後 食べ尽くして、
もうないの?って探してました(^-^;

みんな、ウマウマでお祝いしてもらって、
嬉しかったね!
幸せだね!


みんな、それぞれうちの子でいてくれて、
本当にありがとうね。
お転婆でもヤンチャでも大好きだよ!
元気でいてくれて感謝です。
あなた達のおかげで、
家族もキョウダイもお友達も繋がり、
癒されています。
これからもずっと一緒だね(o^-^o)


花ちゃん

未分類
02 /01 2021
はや、2月になりました

1月には、
大切なお友達 コーギーの花ちゃんが、
お空の住人になりました

寂しくてたまらないけど
花ちゃんと知り合った頃からの
写真を見ながら
花ちゃんを想っています。


20210201140708ea5.jpg


先住コーギーレナを見送り、
コーギーロスになっていた頃

とうさんが笑顔で帰宅しました
「すごくいいコーギーがいるよ!」
それが花ちゃんでした。

花ちゃんに会えると
「今日はいいことがあったー」
とご機嫌で帰ってきます。

美人でトライカラーで細身の花ちゃん
私達にどストライクのコギさんでした(^◇^)

絶対次もコーギーを飼うと言っていたのに
決められず2年が経ち、

つい見に行って抱いてしまって
ロンをうちの子に迎え

川辺の散歩で花ちゃんに会えるようになり、
帰ってくるパパさんをお迎えしている
花ちゃんが可愛くて可愛くて(^-^)

そしてなんと、ロンと同じ実家の出身ということが分かり、
益々親戚のような特別なコギさんになったのでした。

上の写真は、
2013年7月 花ちゃん8才
花ちゃんを撫でているうちのとうさん。
恥ずかしがり屋の花ちゃんですが、
笑顔を見せてくれています(о´∀`о)


20210201140719bd5.jpg


20210201140728ac0.jpg


1歳のロンと 9歳の花ちゃん
お互いマイペースで
それぞれが匂いたい所を匂い、
行きたいスピードで散歩するという(笑)



20210201140738f35.jpg


ピノまりママさんに声をかけてもらって、
ロンは
コーギーさんの中に混じって
チビコギのように
遊んでもらった。
今はお空組の ろんたん、ピノくん、花ちゃんが、
中心に落ち着いて座り、
脇を まりちゃん、れんたんが固め、
端で若造のゆずくんとロンが、何やらモメており、
たまたま通りかかって巻き込まれ、
何これ?顔の ももちゃん(笑)
懐かしくとても貴重な
2016年3月の思い出の写真です♡♡


2021020114080080c.jpg


会う度に、
花ちゃん 美人だね
って言ってしまう。
この品のある美しさ(о´∀`о)
優しいパパママに育てられてるからね。

落ち着きのないうちは、
ロンもガサツだし(^-^;



ブラジル渡航が決まり、
送別会を開いてもらい
4歳のロンと1歳(かな?)のゆずくんは、
テーブルの下で
黙々とプロレスにいそしみ(笑)

花ちゃんも まりちゃんも
重ーーいゆずくんまで、
甘えん坊コギちゃん達が
いつの間にかみんなママの膝の上だった(笑)


202102011408124b3.jpg

2017年9月 私の一時帰国
まりちゃん、れんたん、ゆずくん、花ちゃん
に会うことができた!
もふもふさせてもらって、
それぞれの手触りを味わった極上のひととき。
ロンはブラジルでとうさんとお留守番。


20210201140821b9f.jpg


翌 2018年10月 私の一時帰国時には、
花ちゃん、ゆずくん、
れん、ろいたん、
まりちゃん、じゅんちゃん
に会うことができた!
元気と幸せをいっぱいもらって、
ロンの待つ遥かブラジルへ帰っていった。
元気に無事にロンと帰国し、
また皆ワンに会うんだ、と。



2021020114083519b.jpg



2019年3月末 ロンを伴いやっと本帰国
6月に、念願のワン友散歩
花ちゃん、ゆずくん、まりちゃんと
懐かしい川辺へ
無事に帰国できて、
変わらないみんなとお散歩できて、
本当に嬉しかった。

ゆずくんがストライキ起こして、
カートで出動
笑っちゃったね


20210201140848ea9.jpg


昨年11月には
花ちゃん、ゆずくん、まりちゃん、
じゅんちゃん、れんろいたんと、
会うことができ、
わらわら、散歩したり、
撮影に悪戦苦闘したり、
ロンは4年ぷりに、パピコの時みたいに
ゆずくんとすもうとるものだから
びっくりするやら可笑しいやら。

みんな花ちゃんを匂いに来て、
まったりゆったり癒されたね。
パパさんお手製の車イスを乗りこなして、
おやつに向かって上手に歩いていた。

飼い主達はハンバーガーやらで
軽いランチしながら
お喋りもでき、
また会おうね、と別れたのでした。


20210201141131bda.jpg


20210201141140980.jpg


12月には16歳のお誕生日を迎えた花ちゃん

みんなの憧れでした。

花ちゃんがいつもいてくれて、
癒されて安心していたので、
ずっといてくれると思っていました。

パパさんママさんの愛情いっぱいに、
色んな所にお出掛けしたり、
いつも家族一緒で
穏やかに楽しく幸せいっぱいだった花ちゃん

お空でレナを見つけたら、
仲良くしてやってね。
お友達がいっぱいいるから
軽やかになった体で
楽しく暮らしてね。

♡ ♡ ♡

レナが13歳で旅立った時
心が空になったようで寂しかったけど、
この世で預かった貴重な犬生を
無事に全うさせてあげることができた、と
責任を果たした安堵の気持ちもありました。

頼りない飼い主だったけど
精一杯大切にした、と
不思議に後悔はなかったです。

花とうさん、かあさんは、
本当に愛情を注いで
大切に育てられ、
花ちゃんのために共に暮らしておられたので、
花ちゃんとの充実した幸せな日々は
これからもずっと心の糧になって、
温かく支えてくれますね。


花ちゃん
本当に本当にありがとう
いつもずっと大好きだよ
またね ♡♡♡






謹賀新年

京都
01 /07 2021
お元気で新年をお迎えでしょうか

良い年になりますように

健康第一で暮らしましょうね


20210106143528281.jpg


ロン家は、年末に
松尾大社へ幸先詣りしました

松尾大社は、京都で最古の神社で、
出雲大社に次ぐ格式があるそうです



2021010614354418b.jpg


空いていたので、
落ち着いてお詣りできました


2021010614355923e.jpg


その後、嵐山公園をお散歩
ここも空いていてのんびりできました


20210106143616db6.jpg


新年になって
広沢の池まで散歩

鯉揚げ を控えて
1ヶ月かけて、池の水が抜かれているところ


20210106143628abf.jpg


サギ等の鳥が、残った魚を狙って
バタバタしているので
ロンはコーフンして池に落ちそうな勢い(^o^;)


20210106143642737.jpg


落ち着きなさい と抱っこしても
池ばっかり見てます(* ̄∇ ̄*)


202101061436541a7.jpg


池の西側には
嵯峨野の原風景
電柱一つない広々した景色が守られています
山の方は雪雲かな



2021010716145958d.jpg


20210107161509134.jpg


どこでも寝るヤツ

孫達になかなか会えず残念だけど、
このコに癒されて
元気に暮らそう(⌒‐⌒)


キョウダイ9歳になりました!

イベント
12 /27 2020
2020年12月23日

3キョウダイの9歳の誕生日でした

202012241640562e8.jpg


大好きなものが詰まったケーキを

20201224164109e06.jpg


ミィナちゃん

待て の後は一気食い
見事完食!
お腹いっぱいになって
爆睡だったそうです(^◇^)


20201224164121523.jpg


チョコちゃんは、
ぺろりと、
大きなクッキーまであっという間に
食べたそうです(o⌒∇⌒o)


202012271949259cb.jpg


ロンは待ちきれずに大暴れ💦


20201227194934440.jpg


3キョウダイで横浜で会った時に
チョコ家からいただいて
みんなで被ったトナカイ帽子

ブラジルでも被って散歩してたよ(*´∀`)♪

みんなみんな
元気で9歳になって、
本当に嬉しいね

なかなか会えないけど
これからも 健康で楽しく
家族一緒に過ごそうね

ミィナちゃん チョコちゃん
可愛い写真、使わせていただきました~



寒くなりました

散歩
12 /19 2020
12月に入っても
広島城の周りでは
綺麗に紅葉している木があります

20201215221734a57.jpg



2020121522180887b.jpg


長く紅葉を楽しめて、得した気分

ロンちゃんも、モデルできて、
ご褒美もらえて、嬉しいでしょ(* ̄∇ ̄*)



20201215222114cb4.jpg


お城の鯉さん
めっちゃ寄ってきて、
エサくれーって、大口あける!

あまりの迫力に、
ビビって、腰が引けたロンでありました(-_-;)

友ワンちゃん達は、寒くても元気に散歩してるかな


また、うまく縮小できなくて、
載せたい写真が加工できなくなっています。
困ったもんだ。。






コーギーさんとわらわら(o^-^o)

散歩
11 /23 2020
20201123162805e6e.jpg


会いたかったコーギーさん達に
やっと会えました!!

おりコーギーさんの中で
ロンだけチョロチョロ💦

綺麗で気品あるコギさん達と
泥んこドロボー顔のチビコギみたいなロン(笑)


20201123161625d8c.jpg


れんたん ろいたん
姉たんお手製の洋服がカッコいい大型キョウダイ(o⌒∇⌒o)
笑顔がとっても素敵!!

じゅんちゃん
せっかくの美人さんの写真が切れてごめんなさい
じゅんちゃんがパピコの時に会って以来だけど、
すぐに馴染んで匂い合ってました
仲良くしてもらってありがとうです


202011231616538cc.jpg


コーギー牧場(笑)
かわいい~


20201123161612403.jpg


来月16歳になる花ちゃん
パパさんお手製の車椅子で
上手に歩く、みんなの憧れ美人女子


20201123161549c89.jpg


手前 れんたん
大きくて優しくて穏やかで、
もふもふがっちり、
カッコいい ろいたんのお兄ちゃん

奥側 れんたんの弟 ろいたん
ボール取ってこい遊びが大好き
お兄ちゃんと遊びたい 元気印の弟分


202011231620360c5.jpg


花ちゃん
カートで色んな所にお出かけします


まりちゃん
しっぽが魅力を倍増してる
ピンクのスカートがお似合いの色白さん
ロンとは、サンフレッチェ優勝パレード以来のお付き合い
いつも、仲良しコギさんに声をかけてもらって、
皆ワンに合うことができます
感謝!!

そして、まりちゃんのにんげんの弟 バブ殿
自分でゴハンを食べ、
歩けるようになってて、
成長ぷりに感激!!
まりちゃんが優しい眼差しで見守ってます

20201123161640c1b.jpg


ゆず君とロン
会って匂い合うなり、プロレス始めた!!
ブラジル行く前に、
黙々と1歳と3歳の二人がプロレスやってた!
それ以来の再会なのに、覚えてたのかな。

6歳と8歳で、大きさ全然違うのに、
パピーみたいに組み合って遊んでるから、
歳を考えなさい
腰痛めるよ
って止めるまで、黙々とやってた~(笑)

久しぶりに会えて、本当に嬉しくて楽しかったです。
ロンもリラックスして、
吠えることもなく、楽しんでました。
ありがとうございました。
また遊んで下さいね。









秋の日に

散歩
11 /02 2020
202011011533380db.jpg


気持ちのいい秋晴れに
広島城をお散歩


20201101153255c15.jpg


ロンの鼻先だけ
表御門に写り込んでる(´▽`)


20201101153403b9a.jpg


門を入った広場で
菊花展が行われている
日本の秋だなあ


202011011532378f2.jpg


力作が勢揃い

ロンは花には全く興味無し
足元を匂ってばかり



20201101153222389.jpg


浴室修理があった日
ペットホテルにお泊まり。
スタッフさんに向けた笑顔
優しいお姉さんに弱いやつめ(* ̄∇ ̄*)




その体勢って(^-^;

10 /02 2020
気候がよくなってきたといえ、
散歩の後は息が荒い💦

どっこいしょ
と座ったその姿

2020100115401681b.jpg


おいおい
どれが手か足か分からない(* ̄∇ ̄*)
チョコちゃんもお友達ワンもやってたなぁ
この座り方


20201001154026822.jpg


別の日にも
この格好(^◇^)

疲れたおばちゃんぽい(笑)




20201001154036b22.jpg


敷居にあごを乗せて
日向で休憩
私もやってみたいわ

よい季節になりました





20201001154255f79.jpg


なんのためらいもなく、
床の間で寝始めるヤツ

そこが、今一番気持ちがいいのか
キミは自由でいいねえ



夏の終わりに

ドッグカフェ
09 /04 2020
久しぶりにY's カフェに行ってきた(^-^)

2020090410474986b.jpg


コハルちゃんと ひよりちゃんが、
可愛くコラボして寝んね(´▽`)



20200904104728388.jpg


ロンはマスターに甘えてばかりで、
ゴッドハンドにメロメロ(*´∀`)♪




202009041048058c1.jpg

飼い主は、美味しいランチにごきげんさん( ^∀^)


そしていよいよメインイベント

昨年、初めてのプールで、
緊張マックス、
斜めにひっくり返りそうに泳いでたロン💦

今年もプールを体験させてあげたかったのだ
1年ぶりで、どうだろう


202009041046532b6.jpg


動画の載せ方が分からないので
暗い写真だけですが、、

バタバタ焦って右や左に曲がりそうになったものの、
しばらくすると、
まっすぐに進むことができた!

本人は必死の形相で
超高速で手足を動かしていたけど、
ちゃんと手をパーに開いて、
手足をバラバラに動かして水をかいていた!
犬かきできてよかったー(笑)

飼い主は、わーわー応援しまくり、
受け止めては、ビショビショになりつつ、
何度か泳がせるうちに
みるみる上手になり、
感動したのでありました(笑)

ロンも、帰りにはもう一度入りたそうで、
少し自信がついて楽しめたのではないかな(^-^)v

台風10号が近づいていますね
被害ができるだけ出ませんように。
気をつけて過ごしましょう。


鞆の浦

08 /14 2020
暑い暑い日が続きますね
皆様、皆ワン、いかがお過ごしでしょうか。

お盆の帰省も、県外への移動も控え、
福山市鞆の浦(とものうら)へ
プチ観光に行ってきました。
20200814152311b2d.jpg
20200814152336181.jpg

20200814152351967.jpg

昔ながらの家並みが、
懐かしく落ち着いた雰囲気でした。


2020081415241047d.jpg


小高い丘にある福禅寺の対潮楼では、
風が通ってとても心地よく、
ユネスコ世界記憶遺産という景色を
のんびりゆっくり眺めました。

大河ドラマ「龍馬伝」で有名になった
いろは丸 で、島へ渡ることができます。
沢山の人が乗っていたので
私達は乗船しませんでした。


202008141524234d0.jpg

鞆港から四国まで見えました。

こんなに暑くない時期に
もうちょっとゆっくり歩きたかったですね^^;




202008141524450b6.jpg


ロンは、いつものホテルでお泊まり。
引っ張らずに散歩して、
誉めてもらったようです。


20200814152515c2d.jpg


20200814152526689.jpg

散歩から帰って、
上手にできたでしょ
って顔だそうです。

落ちついてお泊まりできてよかったね。
家でも興奮しないで
散歩してもらいたいものです(笑)


相変わらず、写真がうまく貼り付けられず、
見づらい記事になっていますが、
見てくださってありがとうございます。



ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!