メルカドン 市場
ブラジル お出かけここはメルカドンという市場
130年前からある、この街で一番古い市場
馬を繋いだ輪が残っている!
中にはたくさんの小売店が並ぶ。
代々家族や親戚で営業している店が多く、
みんな知り合いで声を掛け合って、
温かい雰囲気。
八百屋、肉屋、惣菜屋、ナッツや粉類、
蜂蜜屋、お茶屋、乾物屋、スタンドカフェ、等。
品物も新鮮で安くて美味しい。
ここで買い物するのは、街に溶け込んだみたいで
楽しい。
一人では無理なので、
こちらの人に連れてきてもらうのだ。
日系人の方のお店
日本の食材が買えるよ。
ゴボウやあんパンがあって嬉しい。
ツツジが咲いてる。
季節がよく分からなくなるね。
写真の大きさ、2種類で貼り付けてみました。
どちらが見やすいですか?
上の方のは、小さ過ぎるかな?
これは、先の日系のお店で買ったお弁当と
惣菜。
美味しくて、行ったら必ず買うのだ(^_−)−☆
スポンサーサイト
コメント
ハリー&胡子ママさんへ
人情があって温かくてつい行きたくなる場所です。
日系人の方のお店が嬉しいですね〜
八百屋さんに、白菜、大根があるのもテンション上がります( ^∀^)
パソコンで見てくださってるんですね。
どちらでも大丈夫ですか、ありがとう!
2018-09-01 21:48 ロンかあさん URL 編集
市場のような感じですね。
日本食があるってテンション上がりますね。
写真の大きさですが、パソコンで見ているので、どちらもよく見れます。
2018-09-01 14:50 ハリー&胡子ママ URL 編集
チャッピーママさんへ
ウキウキ買い物ができます
みんな明るくて優しいの
ブラジルはどう?好き?って聞かれるよ^ - ^
月一回は行ってますよ
携帯で見てもらってるのね
小さい写真でも大丈夫ですか、ありがとう
PC.開けなくなったわー
アップも検索も、携帯でできちゃうもんね
2018-08-27 10:02 ロンかあさん URL 編集
けんたママさんへ
楽しい買い物ができます(^O^☆♪
あんパンのあんこが日本のと違うんですけど、
あんパンが食べられるだけで嬉しいです
お米は、こちらで作っている日本米だと思います。
巻き寿司の中味は、こちらはマンゴーを使ってたりするんですけど、ここのはちゃんと出し巻き卵なんです
鶏肉のフライが、とても上手にふっくらできていて美味しいです
野菜のかき揚げも美味しいー
このお弁当、日本円にして、400円くらいです
写真、大きい方が見やすいですよね
手間はどちらでも同じです
お知らせいただいて、ありがとうございます( ^∀^)
2018-08-27 09:53 ロンかあさん URL 編集
No title
日本の食べ物も嬉しいね
たまにしか行けないのかな?
ツツジだわ😊
写真はどちらでも大丈夫
携帯でビヨーンと伸ばして見れるよ
2018-08-26 22:47 チャッピーママ URL 編集
No title
買い物が、何だか楽しそうです
ごぼうやあんぱんまで売ってるなんて凄いな
あんぱんは、美味しいですか?
お弁当これだけ見ると、日本と変わらないです
美味しそうなお弁当ですね
お米は、日本ので作ってるんですか?
何のフライでしょうか?
お弁当は、ほかの物と比べて高いのかな
ツツジも、日本と同じのが咲いてますね
写真は、大きい方が見やすいけど容量が多くなって更新大変なのでは?
2018-08-26 14:27 けんたママ URL 編集