fc2ブログ

パワーをありがとう!

04 /18 2015


御心配をおかけしました。



絶食状態で病院に行く前のロン
DSC_3312腸閉塞?
食べたいよー

ごめんね
治ったら食べられるからね。







病院にて エコー検査
DSC_9767腸閉塞?
かあさんも手を押さえて、ロンをなだめます。
きゅーんきゅーん
痛くないよ。冷たいだけだよ。







DSC_9769腸閉塞?
腸は正常ですね。
胃にも見つかりませんね。
動いて流れたのではないでしょうか。

えっ、ほんとですか!


腸閉塞のコは、こんなに元気に暴れませんから。

ロンろん、大暴れしておりました。



やったー
お腹が動き出して、滞っていたものが出たのかもしれません。


少しずつ様子を見ながら、普通食に戻していくことになりました。

ということで、
麻酔をかけることもなく、
胃カメラを使うこともなく、
ましてや手術もなく、
無事に帰ってまいりました





DSC_3315腸閉塞?
ふやかし中のフードをガン見






DSC_3319腸閉塞?
まずは10gを、
あっという間に平らげた。

明日の朝、戻さなければいいねぇ。
様子を見ながら、少しずつ増やしていこうね。





DSC_3331腸閉塞?
ボクは疲れたよ

ちょっと細くなっちゃったけど、
無事で本当によかったよ。

何が詰まっていたのか分からないけど、
流れて本当によかった。

手術かと覚悟していたとうさん、かあさん、
ほんとうにほっとしたよ。


ワン友さん達からの、いっぱいいっぱいの愛情のおかげだね。
たくさんの元気玉が飛んできて
ロンちゃんのお腹を動かしてくれたんだね

皆さん、本当にありがとうございました

かかりつけの獣医さん、今日診てくださった獣医さん、
とてもよくしてくださって、感謝感激です。
これからもどうぞよろしくお願いします。



ロンちゃんは、元気で暴れん坊でないとね






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

MADOKAさんへ

ありがとうございます。
温かいコメントに、めちゃ励まされました。

普通は詰まらないようなものでも、
お腹の調子がよくないと詰まったりするんですね。
今回の教訓・・・ロンも腹八分目&拾い食い警戒

今日は、朝から元気いっぱいで、
いいウンしたし、食欲旺盛で、
私のおちりをチクチクしたり、タオル持って逃げたり、
いつものイタズラをしています。
用心して少なめふやかしフードですが、回復している気がします。
この1週間、心配しすぎて疲れました~

ジュちゃん、ヴィーちゃんも、元気で嬉しいですね~(*^^)v

No title

ロンくん良かったですね
何が詰まってたのか?だけどこんな事が一度あれば
これからはより一層気をつける事が出来るし大事に
至らなくて本当に良かった
食欲も出て来た様で何よりです
やっぱり食い意地はってる方がいいよね(^^)
きっと若いからすぐに元通りになると思いますが
お大事にしてあげてくださいね
ロン母さんも一杯心配してお疲れになられたと思うので
美味しいもの食べてゆっくりしてくださいね~

けんたママさんへ

はい、お腹切らなくて、本当によかったです。
木の細い皮みたいのとか、
繊維みたいなのとか、出てきました。
普通ならウンと一緒に出るのでしょうけど、
お腹が弱ってたら詰まることがあるんですね。
はい、すごく食べたがりますが、
ふやかして少しずつあげています。
これで、いいウンが出てくれるようになればいいのですがね。
まだ体力が回復していないのか、
いつもよりはおとなしいですよ。

ぴのまりママさんへ

開腹になりませんように・・・って思っててくださったのね。
どうもありがとう。
ほんと、よかったです。

ピノくん、食べ物だけ拾い食い、賢いね~

ロンは、おやつを食べ過ぎてたのと、
拾い食いが重なって、詰まったような気がする、、
飼い主のせいね。
かわいそうに。

ゆっくり寝ましたよ。
腸が徐々に回復するように、気をつけてます。

チョコママさんへ

皆さんで心配していただいて、
本当にありがとうございます。

食いしん坊キョウダイですもんね。
お腹切ることなるのかと、ドキドキでした。
どうも、食べ過ぎと拾い食いが重なったのが
いけなかったような気がしています。

はい、腸がゆっくり治って行くのを待ちますね。

みどさんへ

ありがとうございます~

ゆうくんも同じようなことがあったんですね。

まだ少しずつ腸の様子をうかがいながらの、
ふやかしフードです。

元気になったら、また遊んでね。


ミィナファミリーさんへ

本当に御心配をおかけしました。
ありがとうございます。
ほっとしました~

今日は雨でもあり、3にんでゆっくり過ごしました。
食欲も出てきていますし、
腸の具合が、徐々によくなってくれれば、と思います。


No title

ほんとに良かったですね(*^_^*)
お腹切らないで済んだんですね
何がつまっていたのか気になりますけど
手術しなくてほんとよかったです
詰まった物がでたのならご飯食べて又元気になります
今までたべられなかったので凄い食欲だと思います
食べ過ぎに気を付けたほうがいいですね(>_<)
でも良かったですロンちゃん変な物食べては駄目です
パパとママはとても心配だったからね
暫くはおとなしくしてようね(^_-)-☆

よかった~♡

開腹になりませんように・・・って思ってたから
ほんとに良かったv-10
腸も細いから 小さなものでもチリも積もって塞がってたのかなあ
拾い食いの阻止が 難しいのはピノで痛感してる
けど 彼は食い物しかゲットしないの
ロンちゃんも そうしてね♪
頑張ってくれたロンちゃん パパママさん 今日はゆっくり眠ってねv-22

やったぁ!!

昨夜はロンくんの事、家族みんなで(チョコもだよ)
心配してたんだよぉ!今頃どうしてるかなぁって。
自然に流れたなんてビックリですね。
でも本当に良かったe-266
これに懲りて、あんまり色んなもの食べないで
ほしいですね~。チョコも何たべてんだか
よくクチャクチャしてるときがあって
気が気でないですから、今回のロンくんの件は
ドキドキでしたよ。
よかった、よかったe-343
あとはじっくり治るのを待つだけですね。

No title

ロンちゃん
ほんとによかったね~!!

安心したよ~。

もう、大丈夫だね^^

少しづつ、ご飯食べて元気になったら
また、一緒に遊ぼうね。

楽しみにしているよ~!!

ロンかあさん、お疲れ様でした~。

No title

昨夜は、とっても心配していましたが、本当に良かったです。
ロン君の大暴れがかえって良い結果になったのですね(笑)
お二人もお疲れになったでしょう!
今日は、ロン君とゆったりお過ごし下さいませね(⌒‐⌒)

ハリー&胡子ママさんへ

ご心配をおかけしました。
ありがとうございます。
メスが入らずにすんで、本当によかったです。

今朝も何やら出てきてましたから、
腸はまだ気持ちが悪いようで、
ふやかしフードを少し食べて、寝ています。
私達もゆっくり、ロンの回復に付き合うことにしますね。

ひなママさんへ

御心配いただいて、ありがとうございます。

ひなママさんが言われたように、
流れて行ったみたいですね。
切らなくてすんで、ほっとしています。

今朝も腸の調子はよくないみたいで、
少し食べて、寝ています。
復活には、もう少しかかりそうです。

チャッピーガウガウさんへ

ありがとうございますー。
信じていただいてたんですね。
予想通りでほんとによかったです。

少しずつ回復していく力を信じて、
付き合います。

チャッピーママさんへ

御心配かけてすみません。
どうもありがとうございます。
お腹切らずに、ほんと、よかったです。

木くずとか繊維?とか出てきてます。
腸の調子がまだよくないようで、ゆっくり寝ています。
少しずつ回復に付き合いますね。


良かった~

お気持ち 痛いほどわかります。
お腹がすいて食べれない苦しみはあったものの・・・
よかった。
ロンちゃんにメスが入ると考えただけで心配しちゃいました。
まずは みなさん ゆっくりしてくださいね。

No title

ほんとに、良かった良かった^^
パパさんもママさんも、ドキドキの連続だったね、お疲れさまでした。ロン君の、目力が戻ってきているお写真が見れて・・・おばちゃん、嬉しいよ~^^
やっぱり・・・ロン君は元気いっぱいでないとね^^
食欲が、しっかり戻ったら遊ぼうね^^会に行くからね^^

よかったー!!!

ロンちゃんファミリーよかったー!!!
オペもしないでよくなるんじゃないかと
信じて思ってました。
予想通り(≧∇≦)
って結果論ですけどね。(^^;;
でも、ほんと、良かったです!

おめでとう🎊

良かったですー*\(^o^)/*
ほんとに!ほんとに!
父さん、母さん、ホッとしましたねえ
ロンちゃん 絶食!エコー!頑張ったね!V(^_^)V
お腹切るかとはらはらしたよ(≧∇≦)
ご褒美!あげなきゃね
完全復活した頃に〜(^^)

だけど いったい何があったんだろうね 全く |( ̄3 ̄)|

ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!