fc2ブログ

ピノまりちゃんと♪

散歩
02 /09 2015



久しぶりにピノくん&まりちゃんに会える~ 

わくわくしながら、広場へ


IMG_0936 15・2・7広場

可愛いジャックちゃんや、子供たちが楽しそうに遊んでる








IMG_0934 15・2・7広場
ちはっ におわしてね
どーぞ






IMG_0937 15・2・7広場
超パワフルなこのおふたりさん
7ヶ月のパピーですからね~
キョウダイではないけど、
たまたま、誕生日が一緒なんだって!!



IMG_0938 15・2・7広場

とどまるところを知らぬ遊びっぷり
特に、ねぎちゃん、めっちゃお転婆。
リトル・モンスーンだ
ロンも巻き込まれて、わやくちゃになり、
とても写真は撮れなかった

そしてなんと!
ねぎちゃんママさんが、
まー・アビ・タン家のママさんとお知り合いだったのです












IMG_0947 15・2・7広場
ぴのくん こんにちは
はい におっていいよ







IMG_095015・2・7広場
パピーたちにも寛大なピノ王










IMG_0953 15・2・7広場
自由なまりちゃん
自由なしっぽ

ぴのくんも、まりちゃんも、
リードフリーで、自由に歩き回って大丈夫。
いいなあ。
ロンは、ぜえったい離せません。







IMG_0954 15・2・7ぴのまりちゃん
まりちゃん におわしてね
いいでしゅよ








IMG_0957 15・2・7広場
ロンちゃん におってばっかりでしゅね
くんくん ニオ二オ








IMG_0974 15・2・7ぴのまりちゃんと広場
 投げて投げて
まりちゃんの嬉しそうな顔ったら
フリスビー、大好きなんだね。








IMG_097815・2・7ぴのまりちゃんと広場
11歳のピノくんが足を痛めないように、
まりちゃんだけ、ちょっとね。
ママさん、上手。










IMG_0987 15・2・7ぴのまりちゃんとももちゃん
5ケ月のももちゃん

ぴのまりママさん、ももちゃんと遊んでると思ったら、
早速、抱っこしてた




IMG_0988 15・2・7ぴのまりちゃんとももちゃん
嬉しそうなママさん。
まりちゃん、ぴのくん、ちょっとやきもち

ももちゃんは、緊張気味。
5ケ月と思えない穏やかなコギちゃん











IMG_0991 ぴのまりちゃんとももちゃん
はい、左から、5ケ月・5歳・11歳
きゃー、コーギーまみれ~







IMG_0994 15・2・7ピノまりちゃんとロン
ロンが入って3ショット
わあーい、大好物祭り~~~~







カフェに移動
IMG_1016 15・2・7ぴのまりちゃん
この違い、見て下さい。

ぴょんぴょんロンと、
落ち着きのぴのまりちゃん。

他のワンコさんが入って来たら吠えかかるロンべえと、
動じないピノ君。
吠えるの恐いでしゅって、
ママの膝に避難したまりちゃん。

はあ~~、
ロンべえ、ぴのまりちゃんを見習いなさい









IMG_1005 15・2・7ぴのまりちゃん
スプーンで食べるの、初めてだって。



IMG_1008 15・2・7ぴのまりちゃん
おいしいスイートポテト、
ふたりとも、上手に食べられたね。




ぴのくん、まりちゃん、ママさん

一緒に遊べて、とっても嬉しかったです

騒がしいロンだけど、また遊んでね。









その夜のゴハン  見て見て^^
IMG_1028 15・2・7どんぶり
どっしり安定のど・ん・ぶ・り
びくともブレません

本通りの百均の一番上の棚から、
踏み台に乗って背伸びして、
ゲットしてきましたよ









スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

チャッピーママさんへ

アハっ
ももちゃんは、この日初めて会ったんですよ。
やさしいお顔の、慎重派さんです。
お散歩初心者なので、ワンコが来ると逃げようとするの。
ぴのまりママさん、初対面なのに、抱っこできてうらやましー。

バディちゃんも重い陶器にしたのね(*^^)v
食べる勢いがスゴイもんね。
木の台は、最近購入しましたよ。

けんたママさんへ

けんたくんもアルミだったんですね。
すべらないのがいいですよね~
新しい器、よかったら、またブログで見せてくださいね(^_-)

ぴのまりちゃん かわいい!
ももちゃんは?
えっ
三頭飼いですか?
5か月なの!
バディと同じくらいなのに
コーギーちゃんは落ち着いてるように見えるわ(^^)
ママさん コーギーちゃんのお友達がいていいなあ^o^

100均にこんなのあるの?
うちではバディが木をカジカジ
そして運ぶ!から無理ですー…>_<…
水入れも餌皿も重たい陶器にしました!(≧∇≦)

No title

けんたはアルミのお皿で食べていました
冷たそうなので最近ジョーカーさんで滑らないご飯の入れ物が、売ってたのでそれに変えました(*^_^*)

MADOKAさんへ

そうなんです。
外では「おとなしいですね」って言われることが多いんですけど、
実は、カフェで吠えちゃうんですよ。
ジュちゃんと同じタイプですね^^;

入ってくる時と出る時に吠えるから、
どうも動くものを警戒してるんですかね~
飼い主、大汗で焦ります、、、

ヴィーちゃん、カフェでお利口でしたよね。
ネコさんに鳥さんにも興奮しちゃうのかあ。
やっぱ、動くものに反応する優秀なテリアなんですかねえ(^_-)

ゲーは、1回だけだったので、やれやれです。
一番の寒気ですって。体調気をつけねば、ですね。

けんたママさんへ

こんばんは。
返信、夜になっちゃいました^^;

パピージャックちゃんたちの勢いに押されつつも、
楽しく遊んでいましたよ。
リードが絡まりあって、こっちが焦るくらい。

ぴのまりちゃんは落ち着いてるので、
一緒にいて安心なんです。

軽いアルミのお皿で、不安定だったのが、
ぴのまりママさんに教えてもらって、
この器にしたら、とっても食べやすくなりました。
けんたくんは、どんな器で食べてるのかな。

ぱーるママさんへ

ママさんも、コギには目がないですよね~

やっぱり、気品があるし、
愛嬌もあって、賢いし、たまりませんよ。

ぴのくん・まりちゃん父娘は、
特別にお利コーギーだと思いますよ。



まとママさんへ

はーい、大好物まみれで、
嬉しくて楽しくて、アホになってました(笑)

大阪では、アウェイでネコ被ってたかも。
外では大丈夫でも、店内にワンコさんが入ってくる時や
出て行く時に吠えるので、飼い主、大汗です。

まとちゃん、ネコの匂いだけでコーフンするもんね。
ロンも大変ですぅ。



ぴのまりママさんへ

一番、ありがとーーー

ぴのまりちゃんのフリー、ほんとに羨ましいです。
ロンは、イマイチ、信用できないなぁ。

ふつうは台のいらない私でも、
踏み台に背伸びで焦りました。
このどんぶりは、ヒットだわ。

楽しかったですね~
また、急に声かけてください♪

あ、言い忘れてた
恵方巻きの海苔、私も破れちゃって、苦労しました。
おにぎりの海苔も、うまくできなくて、笑われるの^^;

No title

ロンくんお友達一杯だね~~
誰とでも仲良し出来るロンくんお利口さんだね
でもカフェでほかのワンさんに吠えるの??
不思議ですねぇぇみんなを守ってるのかな?
ロンくんが吠えるの想像できないけど・・・
新幹線もいつもお利口さんに乗ってるしこの前もほぼ声を発さなかったのに
ジュも外ではほぼ吠えないけどカフェで余所の子に吠えます
ヴィーはもう予測不能(~_~;)日によるので前は大丈夫でも
今日はダメとか・・・
猫さんとか鳥さんなんか見つけた日には・・・あー恐ろしい(>_<)
ロンくんのゲーは大丈夫でしたか?今日はこちらは雪がチラチラ
暖かくなる気配がない(-.-)

お早うございますm(__)m
コーギー沢山可愛いですね
ロンちゃん沢山お友だちいて良かった楽しく過ごせたね
重いご飯いれにして食べやくすなりましたね♪
まだ寒いので、風邪引かないようにして下さいね(^_^)

No title

う~んe-349
やっぱり、コギはいいですねぇe-266

ロンちゃんもみんなも、楽しそう!

ぱーるも、近所のコギが大好きです♪

No title

ジャックにコギちゃん 大好物祭りじゃないですか(^◇^)
みんな楽しそうに遊んでるわ〜
芝生で走り回れるの いいですね♪
ところでロンくん、カフェで他のワンコに吠えたりします?
大阪では吠えてなかったと思ったけど..
まとはオープンテラスで 近くにネコがいたら絶対にダメ
だから行きたくても行けないお店があります..とほほ

一番コメ!?

いつも 急にお誘いして ご一緒できて 嬉しい♡
ロンちゃん フリーにしても大丈夫に見えるんだけどなあ~
フレンドリーだし♪

どんぶりゲットできて良かった♡
踏み台・・・あたしなら 不要だったね(笑)

跡地散歩 やっぱりロンちゃんと一緒の方が楽しい
また 宜しくデスv-238

ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!