謹賀新年
京都
お元気で新年をお迎えでしょうか
良い年になりますように
健康第一で暮らしましょうね
ロン家は、年末に
松尾大社へ幸先詣りしました
松尾大社は、京都で最古の神社で、
出雲大社に次ぐ格式があるそうです
空いていたので、
落ち着いてお詣りできました
その後、嵐山公園をお散歩
ここも空いていてのんびりできました
新年になって
広沢の池まで散歩
鯉揚げ を控えて
1ヶ月かけて、池の水が抜かれているところ
サギ等の鳥が、残った魚を狙って
バタバタしているので
ロンはコーフンして池に落ちそうな勢い(^o^;)
落ち着きなさい と抱っこしても
池ばっかり見てます(* ̄∇ ̄*)
池の西側には
嵯峨野の原風景
電柱一つない広々した景色が守られています
山の方は雪雲かな
どこでも寝るヤツ
孫達になかなか会えず残念だけど、
このコに癒されて
元気に暮らそう(⌒‐⌒)
良い年になりますように
健康第一で暮らしましょうね
ロン家は、年末に
松尾大社へ幸先詣りしました
松尾大社は、京都で最古の神社で、
出雲大社に次ぐ格式があるそうです
空いていたので、
落ち着いてお詣りできました
その後、嵐山公園をお散歩
ここも空いていてのんびりできました
新年になって
広沢の池まで散歩
鯉揚げ を控えて
1ヶ月かけて、池の水が抜かれているところ
サギ等の鳥が、残った魚を狙って
バタバタしているので
ロンはコーフンして池に落ちそうな勢い(^o^;)
落ち着きなさい と抱っこしても
池ばっかり見てます(* ̄∇ ̄*)
池の西側には
嵯峨野の原風景
電柱一つない広々した景色が守られています
山の方は雪雲かな
どこでも寝るヤツ
孫達になかなか会えず残念だけど、
このコに癒されて
元気に暮らそう(⌒‐⌒)
スポンサーサイト