fc2ブログ

お土産&コーヒー農園

ブラジル お出かけ
10 /30 2017

日本への一時帰国からのお土産

こちらでお世話になっている方達に

バタバタではあったが

一生懸命探して、買って帰った。

その一部

あられ、お煎餅、チョコレート、

ちりめんのセット、お干菓子。。

軽くてかさばらないものばかり(^^;

その中でも、とても喜ばれたのは、、

お月見のお干菓子

こちらの大人にも子供にも大喜びされた。

可愛い~、きれいー、

かわいくて食べられない、

可愛いから食べない、とか言われた(笑)

キレイなものを愛でる気持ちは、一緒なんだね。

もうひとつ、大人気だったのが、

アニメのキャラクターがたくさん登場する雑誌。

付録も付いてて楽しいかな、と思って、

幼児から小学生くらいに向けて、

3種類くらい買って帰った。

そしたら、子供達は、大喜びでずーっと見てる、って。

嬉しいなあ。

日本のアニメは、本当に大人気だから、

日本語が分からなくても、

写真や絵がいっぱいの雑誌は楽しいんだね。

ちょっとかさばったけど、

持って帰ってよかった!

こちらの方達には、本当にお世話になっているので、

日本のもので喜んでもらえたら、

とても嬉しいです。

こちらで美味しく飲んでいるブラジルコーヒー

熱々、濃いのを少量、ミルクとたっぷりの砂糖を入れるのがふつう。

ある日、とうさんは日本人の方達と、

コーヒー農場に出かけた。

私は、旅の疲れがとれていなくて、

残念ながらロンとお留守番。

広い広いコーヒー農園

昔の従業員の方達の住居跡

数年前に「ハルとナツ」  というドラマが放送された。

日系移民の家族を描いたもの。

その頃は、まさかブラジルに住むことになるなんて

思ってもいなかったから、見なかったけど、

そのドラマが撮影された場所だそうだ。

当時の五右衛門風呂も残っている。

この農場であった話ではないけれど、

日系移民の歴史が描かれているという。

大変な苦労があったんだなあ。

とうさん達は、コーヒーの実を、

枝から手でむしりとって収穫するところを見せてもらった。

 

そして、コーヒー豆だけを選別する体験をさせてもらった。

農園のオジサンは、収穫したものをざるにいっぱい、

高くほうりあげて、枝や葉っぱを落とし、

豆だけを残す職人技を見せてくれた。

とうさん達は、全然出来なかったという。

手作業で、たくさんの美味しいコーヒー豆が収穫されている。

買ってきてくれたお土産

コーヒーの粉と、コーヒー豆をチョコレートでくるんだお菓子。

ロンちゃんにはダメだけど、

かあさんが味わっていただいてます。

スポンサーサイト



寝姿

ブラジル 家
10 /22 2017

日中は真夏のような暑さ。

こちらに戻ってから、

私は時差と暑さで、フラフラだった。。

やっと体が慣れてきたところ。

ブラジルの暑さは厳しいなあ〰

ロンは、、寝苦しい夜も

快適な場所を見つけて熟睡中

気持ち良さそうに伸びてるなあ。

ん? この格好、どこかで見たことあるなあ。

ウフフ、この格好だったね。

いつぞやのミィナちゃん。

キョウダイ、おんなじだ。

半分落ちつつも、おもいっきり伸びてる~

だんだん進んでいるロン

開脚して、微妙に乗ったままの足。

自由で羨ましいよ。

ロンちゃんお留守番で、

ショッピングモールに出掛けた。

このモール、屋内もペットOKです。

大型犬は珍しい。

ライオン犬だ!

モール内涼しいから、ライオン犬でも暑くないね。

ソフィアちゃん

優しい女の子

この日は、マルチーズやシーズーも歩いてた。

涼しい屋内に一緒にお買い物に来れるの、いいね~

日本には台風が近づいてるんだって。

皆しゃん

気をつけてくださいね。

ボクは、ベッドと闘って

疲れたので休憩します。

日本のオトモダチも安全にね。

京都にて & 帰ってきました

京都
10 /11 2017

今回の一時帰国は、京都を拠点にしていた。

秋晴れの京都

久しぶりのはの香ちゃん

初めましての王女さま

はのママさんが、ばーばになられてた(*^▽^*)

小さな赤ちゃんに遠慮がちな優しいはのちゃん

ふたりとも、なんて可愛いこと!

ロンの幼なじみの京(けい)ちゃん

少しダイエットしてくびれができて

女らしくなってた(*^-^*)

ロンの分まで、クンクン、なでなで、

抱っこもしたよ~

京都のワン友さん達に会えて、とっても嬉しかった。

折角、京都に帰っているのに、

バタバタしていたので、

夕方やっと時間を作って、嵐山へ。

きれいねー、気持ちいいねー

稲であんかけ湯葉御膳をいただきましたよ。

う~ん、これこれ(^o^)

空港への荷物を送り出して、

やっと時間ができたので、

二条城に行ってみた。

庭木の手入れ

大変ですね

素晴らしいお庭

日本てやっぱりとても美しい。

 

外国の観光客がとても多いんだけど、

ブラジルの団体さんに遭遇

話しかけたかったけど、

ポル語が話せないので諦めた(^^;

 

プレミアソフト抹茶が出ていた。

これは食べねば!

ん~、普通のバニラの方が好きだな。

こうして、日本滞在の日々を終え、

翌日、離日しました。

  伊丹空港➡羽田空港

伊丹空港で

宅急便で送っておいたスーツケース3個を受け取り、

チェックインして、

荷物をブラジルで受け取れるように預けた。

搭乗券3枚全て受け取る。

羽田空港にて

国際線に移動するのに、

大勢の人について行ってたら、

出口から出そうになった。

慌てて戻り、

地味な国際線乗り継ぎカウンターを見つけて、

バスで国際線ターミナルに移動した。

なぜか、日本のほうが迷ってしまう。

  羽田 ➡  フランクフルト 11時間

フランクフルトにて

広い広い空港を、

出発ゲートを探して歩くことを覚悟していたのに、

到着ゲートの隣が出発ゲートだった。

少し歩いただけで、気分転換の散歩にもならず、

お茶しながら3時間、ぼーっと待って、疲れた~

  フランクフルト➡サンパウロ 11時間

出発後と、到着前に食事が出るけど、

あとは機内は暗くなって、

みんな睡眠タイムです。

私は、フランクフルトまでによく寝ているので、

そんなに寝てばかりいられず、

映画3本、テレビドラマやニュースを見たり、

ずーっとクラシックを聴いて、ボケボケしていた。

ようやくサンパウロに着いて、

スーツケース3個を無事に受け取り、

迎えに来てくれた車で2時間かかって、

我が家に帰り着きました。

やれやれ~

ロンを迎えに行ったら、

キュンキュン言ってジャンプして喜んでくれた。

二人のおねえさんが、

「寂しくなるわ」って名残を惜しんで

なでなでしてくれた。

ロンちゃん、可愛がってもらってよかったね~

ミミちゃん、仲良くしてくれてありがとうね。

帰宅して、ゴロスリして、ホリホリして、

この笑顔。

 

それから安心していっぱい寝ました。

とうさん、ロンちゃん、お疲れ様。

みんな元気で本当によかったよ。

今日は、こんなことをするくらい元気です(*´ー`*)

帰国中にお世話になった皆さま、

どうもありがとうございました。

今回は残念だったお友達、次回の楽しみにしますね。

応援、ありがとうございました。

広島にて

10 /03 2017

広島に帰って、まず食べたのが、

お好み焼き!

ワンコOKのお店へワン友さんが連れていってくれた!

そば、魚介入り、チリメンが乗って、美味しいー

ひなちゃん

ふわっふわーかるーい

私の目尻がたるんでシワっシワになっとります

ゆうくん

ひなちゃんときょうだいだけど、

さすが男の子、バクバク食べるし、

体つきもひなちゃんよりガシッとしてる。

ひなちゃん、バッグでおとなしくしてたけど、

ゆうくんは、ずーっと喋って会話してたね(笑)

夜、カフェに行ったら、

ののちゃんがいた。

きゃー、相変わらずお利口さんで、

いつもママと一緒にいるんだね。

夜カフェで、コギ相撲が始まった。

れんたんとゆずくん

面白い~楽しい~

前列 トライの花ちゃん、、フリルスカートが可愛いまりちゃん、

後列  一番大きいれんたん

舌がチャーミングなゆずくん

それぞれの違う手触りを、

しっかり満喫させてもらいましたよ。

おやつキャッチに挑戦するコギず

盛り上がりました~

がうがうにもならず、みんな上手。

テラスで記念写真

この笑顔

可愛いコーギーずに夢中になってて、

ママ達もみんなで写真撮るの忘れてた。残念。

次回の楽しみにしようっと。

その翌朝、ピノまりちゃんとあ散歩で会い、

 

王と王女をもふもふしながら3ショット

 

また翌日も

あサンボを一緒に。

王と王女のリードを持って歩いたり、

まり姫に抱っこピョンしてもらったり。

嬉し楽し、ワクワクな日々だった。

あー、だんだんロンちゃんに会いたくなってくるぅ。

チャッピー&バディちゃんには会えなかったけど、

ママさんに会えて、とっても嬉しかった。

広島のお友達の皆さん、

お時間を作って会ってくださって、

本当に本当にありがとうございました。

とってもとーっても嬉しかったです。

今回は会えなかったお友達、

次回を楽しみにしていますね。

元気でまた会いましょうね~

あと二日、京都で荷造りして、

離日します。

また、一人旅、がんばんなくちや。

ロンちゃん、とうさん、待っててね。

ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!