fc2ブログ

川辺の観光地

ブラジル お出かけ
05 /30 2017

私の住む街は川が観光名所。

遠くの街からも沢山の人がやってきて、

川辺は毎週末大賑わい。

あまりに身近で行ったことがなかった。

初体験(^-^)v

川辺にテントが並ぶ

土曜の昼なので、まだ空いていて、

一番川側の席に座れた。

川魚料理が有名

一番人気というアマゾンの魚を焼いてもらうことに。

大きくて食べきれそうにないので、

半分位にしてもらった。

待ってる間に川を眺める

色んな鳥がいる

あ!

鵜だ‼

羽が緑に輝いてるのがいる!

広島の鵜は真っ黒だったな

ロンがいつも追っかけてた。

ファミリーだね

近くに巣があるんだろうな

焼きたての魚が来た!

ご馳走を前にご機嫌なワタシ(*^▽^*)

外はこんがり

中はふんわり、うわ、おいしいっ!!

そのままでも美味しいけど、

レモンもマヨネーズも醤油も合うね

一緒に食べる長いライスと付け合わせのスープもgood!

チワワさんもいたよ

観光船が通った

景色を見ながら、リラックスして

いくらでもいられる感じ。

食後は、屋台を見て回った

手作りの品々を売っている

手編みだったり、刺繍だったり、

タオルやテーブルクロスとか。。

可愛いサンダルの店に、

ジョニー デップが(笑)

外はホワイトチョコ

中に本物の板チョコとアイスクリーム

赤いのがアイス売りの車

アイス食べてまたまたご機嫌なワタクシ(^ω^)

今回も食べ物話でした

日中は30度 、日陰は涼しく爽やか

食欲の秋です

ロンちゃん、お留守番でごめんよ~

つい先日、雨上がりの夕方に川辺で

初めてカピバラを見た!

子どもが数頭と親らしきのが一心に草を食べていた!

茶色一色のと黒のまだらのがいた

ロンちゃんというより、

ブタさんかイノシシのようだった(笑)

車だったので、写真が撮れなくて残念。

また、会えるといいな。

スポンサーサイト



フードフェスタ後編

ブラジル お出かけ
05 /25 2017

散々迷って、まず入ったのは

ポルドガルのブース

ボリンニョ

塩漬けのタラを細かくしてコロッケ状に揚げたもの

ビールのつまみに合いそうだ

ドイツビールが魅力的だったけど、

すごく混んでたので諦めて、

顔出し写真撮って、参加しておいた(笑)

そして、スペイン料理に入ってみた!

昔の建物内は、むき出しのレンガ作りと石の床

本物のレンガとセメントの建物は、

寒い時は温かく、暑い時は涼しいという。

パンに3種類のディップ

一番手前のはシジミのディップ

どれも美味しかった

好きな料理を自分で取る形式

何種類かのサラダとパエリア等があった

魚介のパエリアとタルト

おいしかったー!

お腹いっぱい、満足~の後は、

ブラジルのブースで、コーヒータイム

カフェ  コン  レイチ  といって、

ミルク入りのエスプレッソ

こちらの人は砂糖をたっぷり入れるけど、

私は殆ど入れません

あー、満足満足

  この日見たお洒落な人々を紹介しましょう

こちらの人は、靴のお洒落が大好きだそう。

お気づきのとおり、ブーツが大流行。

やっと秋になったし、

田舎街で、なかなかお洒落して出かける所がないので、

張り切ってブーツでお出かけです。

でもこの日はいい天気で暑いくらいなんだけど(笑)

お腹も目も楽しんだフェスタでした。

楽しかったー

会場内では、ワンコを1頭だけ見たよ。

会場近くの家の2階のテラスで

見張ってるワンコさん

お、洋服着てるね(*^-^*)

世界のフードフェスタ

ブラジル お出かけ
05 /22 2017

水曜から日曜まで世界のフードフェスタが行われている。

秋雨が続く中、青空が覗いた土曜日に、

行ってみた(^-^)

入場券を買って、セキュリティチェックを受けて入場

場所は、昔フランス人が創業したサトウキビ工場の跡地

先日、コンサートに行った所。

川辺の石畳は、350年前に作られたまま

当時の巨大な煙突が残っている

日本のお祭りの屋台みたい

 

オランダのブース

 

テント内で軽く食べたり、レンガの建物内で食事ができたりする。

広い敷地に、テントがはられ、

各国のブースがある。

お昼は空いているが、

どんどん増えて、夜はびっしりいっぱいになるらしい。

アメリカ

呼び込みのオジサンは、ブラジル人(笑)

アフリカ

イタリアのプリンセスが案内してる

カメラに笑顔をくれた

他の国のプリンセスも見たかったな

ブラジル北部

シュハスコ

お肉の美味しそうな匂いと煙

インド

イタリア

 

ポルドガル

ドイツ

アレマーニャっていうんだ!

英語とも全然違うね

ドイツビール、超人気!

オジサン達、ご機嫌だ

アラビア料理

何を食べようかな

美味しそうだな

迷いながらフラフラ歩いて、、

写真を並べましたが、

さてさて、何を食べたでしょうか?

後半までお付き合い下さいね。

あ、主役のロンはお留守番です(^-^)/

異国での母の日は、、

ブラジル お出かけ
05 /16 2017

今年の母の日は、どのように過ごされたでしょうか?

こちらのスーパーにはお花がいっぱい

 

これは、お墓参り用の菊だそうです

母の日に、お墓参りもするという

 

 

プレゼントのお花は様々。

日本のようなカーネーションは殆どありませんね。

ピラティスに行っているジムで、

マザーズデイだからと、ハンドクリームのプレゼント。

スッゴく嬉しい

可愛らしくて、いい香り(*^-^*)

イタリアンレストランで、

ご年配のおばあちゃまを囲んで、日系人のご家族が来られてた。

母の日のランチかな

どれ程の苦労をされて、頑張ってこられたことか。

遠い昔、遥々日本からやって来て

何もないなか、懸命に働き、

家族を守り育て上げ、

築いてこられた信頼のおかげで、

今の私達は、日本人という信用を得て、

暮らしていくことができています。

こちらでは、色んな場面で親日感を強く感じるのです。

そして、日系人の方々のお世話になって暮らしています。

本当にありがたいです。

思いがけず、お花をいただきましたー!!

甘いいい香りがするね、ロンちゃん

すごく綺麗~

とっても嬉しい~

お母さんだけじゃなく、女性にお花をプレゼントするそうです(*^_^*)

嬉しいですねー

そしてそして、

フェイジョアーダをいただきました‼

豆や塩漬けした豚肉を煮込んだブラジルの郷土料理

息子さんがお母様の為に手間暇かけて作られたものを、

私にもおすそ分けしてくださいました!

ほどよい塩味で美味しくて、

優しい味で、いくらでも食べたくなります。

こちらの男性は、結構普通にお料理をされるので感心してしまいます。

スイーツだって作るんですよ!

見習わなくっちゃ(^_-)

近所でも、家族親戚が集まって、マザーズデイを過ごしていた。

私は、いつもは、特に何もしないのだけど、

こんなに遠くに来ちゃって何もできないし、

日本の二人の母に電話して、

夫と代わる代わる喋って、

喜んでもらってよかったです。

ロンちゃんは、ビーバーみたいな顔して、

ママの夢でも見てるかな

秋空散歩

ブラジル 散歩
05 /08 2017

2晩続きの雨の後、快晴の日曜日

この間見つけた新しい散歩道を上って行くと、

 

うわあ!

いい景色ー!!

 

向かって右手奥に赤い屋根の街が広がり、

左手奥にはビル街がひろがっている。

その手前には、川と森。

赤い屋根の街がとても綺麗。

イタリアみたい。住んだことないけど(^^)

写真に、色がキレイに写らなくて残念だなあ💦

作りかけてそのままになったような家がある。

こちらの家は、レンガを積み上げて作るそうだ。

地震がないので、色んなデザインの家がある。

三びきのこぶたの話を思い出したよ

レンガも屋根瓦も、ブラジルの土を使うので、

赤が一般的だ。

青い空に広い芝生

ロンちゃん おいでー

坂の上のとうさんと、

下のかあさんを、行ったり来たり。

元気に走りましたー

気持ちよかったね

ワッフル、焼いてみた

ロンちゃんにも、焼きたてを一口

おいしいね~

ロンの連休

ブラジル 散歩
05 /03 2017

日本は大型連休

綺麗なお花が色とりどりに咲いて、

春うららですね~

こちらは週末の3連休が、3週連続です。

くねくね小道をとうさんと。

涼しくなったからか、蟻の巣がやけに多くなった

アリさん、冬を前に食べ物をため込んでるのかな

踏まないように歩くのが難しいくらい

休日は少し足を伸ばして散歩

帰りにいつものカフェで休憩

お姉さん座りで笑顔

顔もリラックスして

あほ顔になっとるよ~(о´∀`о)

とうさんともいっぱい遊んで

楽しい連休が終わりました。

日本はまだ後半の連休があるんだよね

こちらのゴミ出しは週3回家の前に

二種類に分別するだけなのですごく楽です。

青い袋にリサイクルごみ

紙でもビンカンでも布でも、

なんでもリサイクルできるものは一緒に出します。

黒い袋に捨てるゴミを何でも。

スーパーの袋でも持っていってくれる。

出しておけば何でも収集してくれるのでありがたい。

さらにいいのは、カラスがいないこと!

猫もほぼゴミを荒らさない。

収集の朝はいつも庭掃除をして出す。

その間、ロンはフニャフニャ言いながら家の中で待っている。

今朝はおとなしく待ってるなーと

掃除を終えて入ってみると、、

ギャー‼

なんだこりゃー

こら!!ロンべえ(`_´メ)

あんまりビックリして、写真ブレた

テーブルの上に置いてたゴミ袋をジャンプして取ったな

 

食べてるだろうなあ

お腹大丈夫かなあ

さつま芋さま、頼むよ〰💦

ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!