fc2ブログ

びしょびしょ ボーボー

散歩
05 /26 2016

雨の合間に 散歩


IMG_518516・5草ぼーぼー

草、びしょびしょのボーボー
ロンちゃんも、お腹ビッショになるね。


IMG_518816・5草ぼーぼー

ヨモギも大きく伸びてること!





IMG_519316・5草ぼーぼー

チーしながらあくび

リラックスしてるなあ




IMG_519716・5草ぼーぼー

ロンちゃん、中に入らんといて
毛虫がいたよ
早く草刈りしてほしいなあ。




IMG_519916・5草ぼーぼー

カフェ 行かないの?
そんなかわいい顔しても、今日は行かないよ。





IMG_520716・5草ぼーぼー

跡地に色んな施設の工事が進行中。
スポーツ施設ができあがってきた。





IMG_520916・5草ぼーぼー

広大教養部が開校
学生さんの姿が見られるようになった。




IMG_521316・5草ぼーぼー

紫陽花の変わった種類かな?
雨に濡れてきれいだな。





スポンサーサイト



つるつるさらさら

05 /16 2016
ボクは疲れました。。

DSC_049816・5トリミング





DSC_050216・5トリミング
ふう~

毛をいっぱい取られたし、
シャンプーとか、
爪切りとか、、
いやなことばっか。





DSC_050916・5トリミング

かーわいー、って言ってないで、
早くごほうびをくれる?

なんかさ、おしりがスースーするよ







DSC_051216・5トリミング

散歩の後、カフェに寄ったよ。
「お、ちゃんとフセできるじゃん」
とうさんが誉めてくれた。





DSC_051416・5トリミング

ボクだって、やればできるんだい。





DSC_051716・5トリミング


わんこクッキーもらって、ほっとしたからね
残りは家でちょうだいよ。








GWの締め

散歩
05 /12 2016


ちょっと経ってしまったけれど、

ゴールデンウィークの終わりの方の話。


IMG_513216・5・4マリホ

車で10分ほどなので、
またまたやってきたマリーナホップ




IMG_513716・5・4マリホ

わーーい

貸し切りのような原っぱ



IMG_514216・5・4マリホ

やっほー

舌、べろんべろん





ロンろんを探せ
どこにいるでしょうか?
IMG_516216・5・4マリホ
原っぱに面した人気イタリアン
テラス席はいつも予約でいっぱいで、
ロンと入れたことがなかったけれど、
この日、初めて入ることができた!
ラッキー
端に、子供を遊ばせるスペースもあるよ。



IMG_517216・5・4マリホ
パスタがアルデンテでとても美味しいノダ

ロンろん、テリア好きのご家族になでられまくったよ









そして、ついにGW最終日
自宅近くのカフェで
DSC_0471 16・5・5チャッピーバディ

こんにちワン バディだよ

きゃー、かーわい~~



DSC_048816・5・5チャッピーバディ
ガウガウとうさんの足元から離れないのは、
チャッピーちゃん





DSC_0478 16・5・5チャッピーバディ
初めはウーって言ったロン
バディちゃんの熱烈ペロペロ攻撃に、
思い出したのか、まんざらでもない感じになって、



DSC_0482 16・5・5チャッピーバディ
バディちゃんのニオ二オ・ペロペロは、
とどまるところを知らず延々と続く





DSC_0491 16・5・5チャッピーバディ
さっさと行くチャッピーちゃん

ずっとロンにくっついて行くバディ君




DSC_0493 16・5・5チャッピーバディ
それぞれ引っ張って、
勝手な動きをしていた3ひき





DSC_0494 16・5・5チャッピーバディ
ようやくくっついた貴重な場面





DSC_0496 16・5・5チャッピーバディ
ボク、帰るから~

え、ロンにいちゃん、もう帰っちゃうの?

アタシのかわりに、
またバディの相手してやってね





チャッピー&バディ家の皆さま

GW最終日に、思いがけず会えて、
とっても嬉しかったです。
いい締めになりました~
また、声をかけてくださいね。
今度は、チャッピー姫の正面写真を、バッチリ撮りたいです!






GWランラン

散歩
05 /07 2016


ゴールデンウィーク後半
昨日は雨だったし、
今日は車でお出かけしようか。

どこ行く~?
Laniちゃんのブログに、よさそうな所が載ってたよ。

IMG_500816GW庄原
ボクは怖いんです~
ロンろん、車に慣れなくちゃね。





IMG_501416GW庄原
新緑の山~~




久しぶり郊外ドライブで、
道を間違えつつ、
庄原へ
IMG_506816GW庄原
ドッグランと天然酵母パンのお店 Pacem(パーチェム)
お店の中で名前を書いてから、ランへ。


IMG_501916GW庄原

わー、結構多いね。
すでに興奮模様のロン




IMG_502716GW庄原
ナデナデしてもらって、よかったね~





IMG_504016GW庄原
ダックスさんと、上手にご挨拶



IMG_504316GW庄原
チワワさんともご挨拶






IMG_503316GW庄原
2歳の活発なシェルティーちゃんが、
遊ぼ遊ぼうと近づいてくるけど、
ロンべえ、やだ!と拒否




IMG_503416GW庄原
こんなに素敵な女のコなのにぃ。
ロンちゃん、ガールフレンドなくしたね






IMG_504116GW庄原
この日は突風が度々吹きつけて、
よく屋根が飛んで行かないこと
ワンの毛もニンゲンの髪の毛も、ぐしゃぐしゃ。。

テーブルの下では、小型犬が絡み合い、
シェルティーちゃんは自由に走り回り、
テラスにはゴールデン、
チワワ&パピヨンちゃんも、飼い主さんについて自由に伸び伸び、、、

黒のフレブルちゃんが近づいたら、
ロンべえ、思いっきりガウッって怒った!!

まったくう。
ロンべえ、やっぱり離せない。
いいなあ、ノーリードにできるコ、、






IMG_507016GWsyoubara
順番が来て席が空いたら、
中から「ロンちゃーん」て呼ばれて、




IMG_507616GW庄原
店内に入って注文
ケーキセットとピザをいただきました。
焼きたても持ち帰ったピザも、おいしかった!
わんこメニューもあったけど、
この日は手持ちのおやつで^^




IMG_507816GW庄原
ゆっくり休憩した後は、
お客さんも減って、
やっと自由になったロン




IMG_511216GW庄原
お山の風が強いなあ





IMG_511316GW庄原
ほれ、走れ走れ





IMG_512216GW庄原
伸び伸びできて、よかったね






16GW庄原
広々、庄原~~

田植えを待つ田んぼ
新緑の山々
赤い瓦屋根





IMG_5129 16GW庄原
GWでも、訓練してる消防士さん達
すごく素早く、するするするっと渡ってた!


渋滞に巻き込まれることもなく
順調に帰宅できた。
気持ちのいい休日に感謝でした。






GW嵯峨野

京都
05 /04 2016


京都の休日二日目

K-yardさんから新たな情報をいただいた我が家

早速行ってみることに



IMG_495416GW嵯峨野
嵯峨嵐山から北西へ10分ほど歩いて、
和菓子の甘春堂

ロンには、熱いアスファルトを避けて、
コンクリートの上を歩かせるようにした。




IMG_495816GW嵯峨野
嵯峨豆腐の森嘉(もりか)
できたて豆腐を買って帰る人
その場で塩をつけておあげさんを食べてる人

その向こうに、目指す門が見えてる。





IMG_495916GW嵯峨野
清涼寺
立派な山門






IMG_496316GW嵯峨野
ロンちゃんはここから抱っこだよ。
奥に大きな本堂がある。



IMG_496416GW嵯峨野
本堂の右側に目指すお店。



IMG_496816GW嵯峨野
竹仙(ちくせん)
味わい深い雰囲気



DSC_045116GW嵯峨野
振り向くとこんな感じ。




IMG_497316GW嵯峨野
朝、予約したら、
「大人お二人とわんちゃんおひとりですね。
お待ちしております」って
こんな素敵な席を、木陰に用意してくださっていた。

清涼寺本堂のすぐそば。
広々して緑がきれいで、
落ち着いて、とても安らぐ。

と思ったら、本堂からどどどどん どどどん
大きな太鼓の音。
それから逃げるように、ネコが走り過ぎた!!

ロンべえ、びっくりして興奮して、
飛び下りそうになったのを、
危うく食い止めた
アブナイアブナイ




DSC_046116GW嵯峨野
うわー、ご馳走が並んだよー
ロンちゃん、お利口にしててよ




DSC_046316GW嵯峨野
とても美しくて感激
門前にあった森嘉のお豆腐を使ったお料理なのだそう。



IMG_497816GW嵯峨野
ロンちゃんには、おやつをあげようね。



IMG_4981 16GW嵯峨野
きもちいいね~
ボクものんびりできるよ






IMG_498416GW嵯峨野
ロンちゃん、アゴのせして、
くつろいで寝んねしててくれて、
おかげでゆっくり味わうことができたよ。
念のため、私の足につないでるけどね


IMG_498916GW嵯峨野
とうさん、大喜び
湯豆腐を取り分けてくれたよ





IMG_500016GW嵯峨野
デザートまでついて、
どれもこれも丁寧に作られていて、
実に美味しかった。
なんといっても、お豆腐がとろけるようなのどごしで、
甘みがあって抜群に美味しかった。
こんなに静かでゆっくり、気持ちのいい所で、
ロンちゃんと一緒に湯豆腐が味わえるなんて、
思ってもみなかったね。

お店の方達も、温かくてとても感じがよかった。

K-yardさん、貴重な情報、本当にありがとうございました。
こんな素敵な所、マナーに気をつけて、
大事に守りたいですね。

本堂にお参りして、感謝です。

帰りに森嘉で、
お豆腐や厚揚げを買って、広島に持って帰りましたゾ
ロンちゃんにも、冷ややっこのおすそわけ。
なんにもつけずに、そのままでとっても美味しかったね














GW前半

京都
05 /02 2016

やっと休みがとれたとうさんと、

3にんで新幹線

DSC_044316GW

真赤激・カープ応援ビールと、
八天堂のクリームパン買って、
とうさんゴキゲン




DSC_044516GW
今回もバッグ移動のロン




DSC_044716GW
やってきました、嵐山
ついこの前、Laniちゃんと仁紀ちゃんがここに来たんだよね~
感慨深いロン






IMG_488516Gw嵐山
ツツジが見事だよ
ボクはかあさんの方にいきたいんだー




IMG_488616GW嵐山
やっぱり川に身を乗り出す。
アブナイってば




IMG_488816GW嵐山
きもちいいです~
新緑がとても鮮やかで、藤の花がきれいね。
日本はほんとに美しい。




IMG_489716GW嵐山
この日のロンべえ
興奮していて、近づく人に吠える困ったチャン





IMG_490616GW嵐山
きつねうどん
おあげさんが薄くて四角いのに変わっていた。
前の、三角の厚くて大きいのがよかったなあ(笑)





IMG_490716GW嵐山
亀山公園でも、引っ張りすぎやろ~





IMG_492016GW嵐山
ツツジのいい香りに、ハチがぶんぶん
市内まで見渡せるいいお天気




IMG_493216GW嵐山
竹林の木漏れ日、きれい~
竹の若葉が黄色い




IMG_493816GW嵐山
きもちいいにおいですよ~
外国のお客さんが多かったけれど、
団体さんがいなかったせいか、
静かな竹林の道を味わうことができてよかった。


ちょうど、ブラタモリで、
なぜ嵐山が美しいのか、ってやってた。
二億年前の断層崖だって。
すごいなあ。


GW京都、次回へ。。




ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!