fc2ブログ

楽しい日曜日

ドッグカフェ
01 /31 2016


久しぶりに青空が覗いた日曜日

ロンはトリミングにおでかけ

その間にワタクシは、、


IMG_4464ピノまりゆずベイビー

こんにちはー

ピノくん まりちゃん ひさしぶり~

ゆずくん 1歳になったんだねえ

ベイビーちゃん 今日はパパも一緒だね


きゃー、大好物まみれ~







IMG_4463ピノまりゆずベイビー

5ヶ月半のベイビーちゃん
1歳1ヶ月のゆずちゃん



IMG_4471 ピノまりゆずベイビー

大きさの違いもなんのその、
取っ組み合いの嵐
激しいパピ相撲三昧

最後には、あたしが下ですよ~って、
お腹を見せたベイビーちゃん。
賢いなあ。





IMG_4510ピノまりゆずベイビー

ベイビーちゃん
闘いの後、よだれまみれ


IMG_4515ピノまりゆずベイビー

でもほら、めちゃめちゃ可愛いでしょー

ロンちゃんがいない間に、いっぱい触らせて~






IMG_4523ピノまりゆずベイビー

大相撲の後、ちょい休憩のゆずくん

自由なピノまりちゃん









IMG_4493 ピノまりゆずベイビー

まりちゃん、ゆずママさんに、抱っこピョン
ゆずママさん、すりすり、メロメロ

写真撮れてないけど、私にも抱っこピョンしてくれたもんね~
ピノくんもまりちゃんも、シャンプーしたばっかりの
ふわふわ、もふもふ、気持ちいい。
ああ、コーギーの手触りだあ





IMG_4499ピノまりゆずベイビー

ゆずくんとワタシ
うふふ、 ふたりとも笑顔だよー
きゃーわいいー







ロンがいなかったので、
ベイビーパパさんに、また会ってくださいね~と、
ひとまず、ベイビー家とお別れして、、

コギずはカフェへ
IMG_4533ピノまりゆず

ひゃあ、ピノまりちゃん
従順ビームのタレ目、なんて可愛いの




IMG_4535ピノまりゆず

あずきとかぼちゃ
お見事なマテ
免疫力アップするよ~
瞬食だったけど(笑)




IMG_4545ピノまりゆず

ゆずちゃんは、鼻乗せできるんだ
ロンはできませんぞ。





IMG_4539ピノまりゆず

Y's dog cafe の新メニュー
ポップオーバーのエッグベネディクト風

NYで流行のデニッシュ生地のパンを使ってるそうだ。
卵をつぶして、混ぜていただくの。
ロンちゃんいないから、じっくり味わっていただけた。
とーーっても美味しかったです
手のかかるお料理、どうもありがとうございました。





ごちそうさまの後、
トリミングが終わったロンを迎えに行き、

IMG_4549ピノまりゆず

ボクもカフェに入りたいー
いいのいいの、今日はかあさんが食べたんだから、へへ。

ゆずくん、ピノくんも、もう一回入りたいと、
ずーっとカフェを覗いております
美味しかったんだね。





IMG_4551ピノまりゆず

ピノくんとロン
こんなに大きさが違うのね。






IMG_4563ピノまりゆずロン

ロン、ぴのまりママさんに熱愛ちゅう





IMG_4569ピノまりゆずロン

夕暮れの広場

大好きなワンコ達が集うの図
たまらんね~




IMG_4571 ピノまりゆずロン

ゆずくんとロンの横顔
かっわいい~~





IMG_4579ピノまりゆずベイビー トリミング後ロン

ロンちゃん、すっきりしたね~
暖冬だったからか、もう毛が抜け始めてるから、
きれいにローリングしてくださったそうだ。
今、抜いておかないと、いい毛が生えてこないんだって。



はあ~ 嬉しくて可愛くて、
幸せな日曜日でした。
皆さん、皆ワン、どうもありがとうございました。
またね~










スポンサーサイト



ベイビーちゃん

散歩
01 /26 2016


今日も冷えて、

おまけにどんより曇っている。

散歩、億劫になるな、

と思ってたら、、

DSC_4205ベイビーちゃん2

こんにちは

初対面で、いきなり絡み合うこの2ひき







DSC_4208ベイビーちゃん2

ノーフォークのベイビーちゃん

福岡出身という5ヶ月半のパピー

きゃー、かわいい カワイイ 可愛いーっ





DSC_4209ベイビーちゃん2

本物は、この写真より50倍はカワイイのだ

そして、めちゃめちゃ元気





DSC_4227ベイビーちゃん2

ロンべえ、4歳のくせに、
5ヶ月半のベイビーちゃんと対等にじゃれ合って、

おやつのマテもまともにできず







DSC_4228ベイビーちゃん2

スモウを取り始めるわ、

追いかけっこするわ、

リードは絡まり放題







DSC_4229ベイビーちゃん2

エンドレスで暴れ回るふたり





DSC_4224ベイビーちゃん2

写真を撮ろうと試みるも、
無理無理~~

ペロペロし合ったり、





DSC_4220ベイビーちゃん2

匂いまくったり、

このハイテンション、
他のわんちゃんには引かれちゃいますよね~
と、意気投合


あーー、楽しかった

どんより天気も気分も吹っ飛んで、
体も心もぽっかぽかになりました~。

ご近所さんのベイビーちゃん 
また遊んでね





ファミリーの皆さん

ベイビーちゃんとご一緒しませんか?

元気いっぱいのもふもふパピィ、

たまりませんよ~













さっぶ~~

散歩
01 /24 2016


大寒波というので、びくびくだったけど、

幸い雪は積もっていない。

皆さんの地域はどうですか?



DSC_4190大寒コピー

空気がつめたーーーい!!

わんこさん、遊んでないし。。





DSC_4191大寒コピー

雪がちらちら舞ってくるね。

寒いから、匂ってないで

走れ走れ






DSC_41751月カフェ

久しぶりにカフェに来れたね

コハルちゃん・ひよりちゃん
元気だった?
ますますそっくりになってきたね





DSC_41781月カフェ

ロンちん
久しぶりにスイートポテトをいただこう。

コハルちゃん、ひよりちゃんはダイエット中だから、
一口だけよ。
オバちゃんがケチなんじゃないからね






DSC_41801月カフェ

そしてロンちん
マスターの極楽マッサージと、
抱っこのフルコースに、
ペロペロ攻撃で喜びを表現
よかったね~







DSC_4184大寒コピー

大満足や~






DSC_4186大寒コピー

かあさんの膝かけ占領して、
ぬくぬく寝んね。









DSC_4195大寒コピー

こんな寒い日は、ぜんざいであったまろうっと

ロンちゃんにあずきを分けてあげるのも忘れて、
食べちゃった




寒風の中、

男子駅伝、すごいなあ。

広島2位だ!

ぴのまりママさん、応援に行ったのかな。

今年は家で中継見て応援してたよ~


明日も大寒波の予報。

気をつけましょうね。











初雪?

散歩
01 /19 2016



朝は、吹雪のようだった

皆さん、大丈夫かなあ。

昼近く、晴れてきたので散歩に出た。

日陰にちょこっと雪が残っている


IMG_444616・1・19初雪

くしゅん  う~ さぶ

雪だよ。
覚えてる?







IMG_445116・1・19初雪

ぶひ ぶひ

鼻をつっこんで、
雪のついた葉っぱをむしゃむしゃ


たったか急ぎ足で歩いて、
体が冷えないように散歩終了。

寒さで鼻が痛くなったよ






                 

IMG_443816・1・19新ハーネス

新しい胴輪が届いたよ。

きゃー、ロンちゃん、どんな?






IMG_444116・1・19新ハーネス

かっこいいじゃん
素敵よ~
着心地はどう?

  早く脱がして。。









IMG_445416・1・19初雪

 ハダカが一番だ

物干しの下で ぽかぽか



外は、強い風が吹き付けているよ。

雪の被害がひどくないといいね。

ドジなかあさん、転ばないように気をつけなくちゃ。



年初めファミリー会 続き

キョーダイ
01 /16 2016



渡月橋バックに、記念写真

IMG_4208 16・1・4ミィナ家

じっとしないキョウダイを、

パパ達に抱っこしてもらう






IMG_4215 16・1・4ミィナ家

ふたりで撮ってみよう

お、いい感じか。






IMG_4217 16・1・4ミィナ家

ミィナちゃんのおしゃべり

大阪で新キャラ登場と、笑いを集めたミィナちゃん

この日もかん高い声のおしゃべりは快調だ(笑)


その横で、やさしく妹に寄りそっている風なロン





IMG_4221 16・1・4ミィナ家

モデルをキメて、おやつをゲットするわよっ

笑顔だよ~

ふたり、くっついて仲良しキョウダイね
きゃーわい~い







IMG_422716・1・4ミィナ家

川を覗きこむのも一緒







IMG_4239 16・1・4ミィナ家

嵐山 家族だんらんの図
亀山家さんにて

きつねうどんも ぜんざいも 美味しかったね~








IMG_4250 16・1・4ミィナ家

舟遊びの図

ミィナちゃんもロンも、
まったり、お利口さんでした。






IMG_4272 16・1・4ミィナ家

ミィナちゃん、2年前に遊んだ場所に行くと、
引っ張ってそこで遊ぼうとするのですよ。
覚えてるんだね! びっくりした!!
賢いね~





IMG_4298 16・1・4ミィナ家

竹林の道

何枚も撮った中から、
キョウダイが正面を向いた貴重な1枚








IMG_4307 16・1・4ミィナ家

嵯峨野湯にて

パパの手元をガン見のミィナ姫







IMG_4312 16・1・4ミィナ家

こんなに可愛く寝ちゃってました








IMG_3269イケメンロン縮小版

ロンは、こーんなイケメンに撮ってもらったよ
嬉しいなあ







再び、おふたりさんで、
IMG_4212 16・1・4ミィナ家

今度はチョコちゃんも一緒よ

オッケー また遊ぼ 

やっぱり、キョウダイよく似てるなあ。




ミィナ家の皆さま

ご一緒させていただいて、とても嬉しかったです。
素敵な新年ファミリー会、どうもありがとうございました。

愛らしくて楽しい表情をいっぱい見せてくれた
ミィナちゃん、ロンべえ、ありがとね。
きゅんきゅんだったよ












年初めのファミリー会

キョーダイ
01 /13 2016


新年早々、

嵐山をバックに立つこの2ひき


IMG_415115・1・4ミィナ家








IMG_415716・1・4ミィナ家

はい ミィナでーす   

前日の大阪茶犬新年会に続き、
京都キョウダイ会にやってきたミィナ姫

挨拶もそこそこにバラバラな行動のキョウダイ(笑)






IMG_4167 16・1・4ミィナ家

人がそれほど多くないので、
並んで渡月橋を渡れるよ







IMG_4164 16・1・4ミィナ家

ミィナちゃん、1ヶ月の訓練を受けて、
落ち着いて歩けます。エライ!

野放しのロン、引っ張り放題で舌が白くなってるよ(・・;)

ふたりとも、すっごい嬉しそう








IMG_416916・1・4ミィナ家

渡月橋を渡って、中島公園で水分補給

おいしいわん






2ひきでわらわらしていると、
こんなワンコさんが通りかかりました。

IMG_4187 16・1・4ミィナ家

見たことない~
何ていうワンちゃんですか?
思わず聞いてしまうワタシたち







IMG_4189 16・1・4ミィナ家

キョウダイふたりで匂いまくる。





IMG_4193 16・1・4ミィナ家

チャイニーズ クレステッドドッグ

グレーはママのチャイちゃんで、
白が娘のセンナちゃん

ふわっふわの毛で、手足が長くてかっこいい。
それに、ふたりともとっても穏やか






飼い主たちがわんこ話に夢中になってる足元で、

IMG_4194 16・1・4ミィナ家

キョウダイふたり、遊んでいた








IMG_4195 16・1・4ミィナ家

お、久々のキョウダイすもう

やってるやってる、嬉しいな。



再会してから、橋を渡ってきただけで、
ずっと喋りっぱなしの飼い主たち(笑)

飽きてスモウをとりだしたミィナちゃんとロン

さてさて、後半はどんな展開に。。








孫たんロンたんの初対面 続き

京都
01 /08 2016


みんなが用事をしている時は、

ロンちん、ケージに入れられ、


IMG_394715・12・28初対面

中でウロウロ、ばたばた







IMG_395715・12・2初対面

それを見て、
孫っち、けたけた大笑い

そして、真似るように高速ハイハイ

ケージの中と外で、
ばたばた動き回るふたり(笑)




IMG_3966 15・12・28初対面

早くも、犬使いか




IMG_3970 15・12・28初対面

何されるんやろ
不安げなロン^^;


IMG_3971 15・12・28初対面

むぎゅー ぶちっ

早くも、プラッキングかヽ(´∀`)ノ


IMG_3973 15・12・28初対面

何すんねん!

なんでしゅ?

見つめ合うふたり。。




そして、この2ひき

IMG_3988 15・12・28k-yard

4歳になったばかりの幼馴染




IMG_3992 15・12・28k-yard

会うなり、盛り上がる



IMG_3996 15・12・28k-yard

きゃっほー
わーーい





一方、こちらでは、、
IMG_4004 15・12・28k-yard

同い年 初対面

お初でしゅ
どもでしゅ

半年違うと、こんなに違うのね



IMG_4005 15・12・28k-yard

ケイちゃんとも初対面~





IMG_4009 15・12・28k-yard

1歳過ぎると、色んなことができて、
お喋りまでできるのね。
バイバイ・はーい・指を合わせてツンツン
超かわいいぞー

みんな、とろけるような満面の笑顔です

K-yardの皆さま
とても楽しい時をご一緒させていただいて、
本当にありがとうございました。
感謝でいっぱいです。






            

20151230_162152.jpg

嵐電を走る江の電に乗ったよ。
ラッキー




20151230_162139.jpg
嵐山駅にて

クレミアソフトクリーム

今まで食べた中で一番おいしい by 息子(笑)



ややこしくて、忙しくて、
でも楽しくて面白くて、
笑いがいっぱいの4日間でした。
感謝!





孫たんロンたんの初対面

京都
01 /06 2016


楽しみにしていたこの日が
やってきた。

東京から、初の遠出で、
孫一家、無事に到着。

新幹線の中、パパが抱っこして、
ウロウロ歩いていたそうな。
途中、乗務員さんと何度も会って、
怪しいもんじゃないよアピールでにこっとしながら
赤ん坊連れ旅、ほんと大変ね。





IMG_3883 15・12・26初対面

早速 離乳食
私が炊いたご飯、食べてくれるかな。

わあ! 野菜の煮たのもご飯も、
モリモリ食べてくれる。
やったー

ロンちん、下でおこぼれのお掃除係




IMG_3894 15・12・26初対面

ねえねに 
ひさしぶり~ かわいいね~
ってなでなでしてもらい






IMG_3900 15・12・26初対面

孫っちを匂い始めるロン







IMG_390415・12・26初対面

おしりが気になるもよう





IMG_3909 15・12・26初対面

なんでしゅか 

見つめ合う孫とロン

大きくなって、一張羅のお出かけ着、
ボタンが止まらない。
スカートみたいって言ったら、
英国王室のプリンスみたいでしょ、って(笑)
親バカ~






IMG_391615・12・26初対面

どーしてもおしりが気になるらしい。





IMG_3920 15・12・26初対面

そして、びろ~んとずった靴下にも興味津々





IMG_3924 15・12・26初対面

お、ついに正面から向かい合った。

そして、そして、、

ロンが お顔に ちゅっ 

孫っち、びっくり 
何が起こったんだろう??て ぽか~ん

可笑しくて、シャッター押すのも忘れて、
笑い転げた





IMG_3926 15・12・26初対面

気を取り直した孫

ロンの顔面に手を伸ばして、
むにゅむにゅ

周りは大笑い

このふたり、面白いねえ。








IMG_3936 15・12・26初対面

ロンちんのケージが、いたくお気に入りの孫。

開けたり閉めたり、
表札をいじったり、
研究に余念がない

あのー、ボクのおうちなんですけどぉ







IMG_3943 15・12・26初対面

にいにの足の間でくつろぐ。

にいにもくつろぐ

よかったね~ みんな無事に会えて嬉しいね。



孫とロンの初対面二日目・三日目に続く。。









新年おめでとうございます

京都
01 /02 2016


新しい年が始まりました。

よいお正月をお迎えの事と思います。

昨年は大変お世話になりました。




20160102_204019.jpg

20160102_203554.jpg

広沢の池の夜明け

初日の出ではないけれど、
とてもきれいです。



20160102_203731.jpg

あさんぽの前は、
こんな感じで、ぼ~としているロン。




昼寝して夕方からは、

20160102_203758.jpg

遊ぼーあそぼー、と
キラキラ笑顔p(^^)q


20160102_203835.jpg

ごっきげん!





20160102_203911.jpg

父さんと引っ張りっこ♪

まったり、楽しいお正月。



皆さんと共に、よい年になりますように。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。








ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!