シチ~ボーイ 京都へ行く 後編
京都まったり舟遊びの後は、
渡月橋を渡って、
The嵐山の記念写真を撮りますよ。、


引っ張って、橋を渡ってきたから、
ハッハッハッハッ

まとちゃん、舌長~い。

ぺろりん かわいい


ふたりとも、いい笑顔


まと父さん撮影。
やっぱり わたしはきつねうどん
京都のおうどん、おいしいわあ

ワンズもおやつでパワー充填

亀山公園を抜ける辺りは、人が少なくてのんびり。
まとパパさんが、ロンバッグを持ってくださって、
大助かりです


定番の竹林の道 まとママさん撮影
シーズン前の平日なのに、海外からの観光客でいっぱい。
ロンは引っ張りまくり

人が多い所は、抱っこですり抜ける。
縁結びの野宮(ののみや)神社も、
抱っこでお参り。
匂う時以外は、ほぼ引っ張りまくりのロンべえ。
私は、ずっと競歩状態


まとちゃんとのんびり歩きたいのにぃ~


ほぼ駆け続けて、
やっと、嵯峨野湯カフェに着いて、ほっ

ロンもほっとしたね。
ペロペロ嬉しいね。
撮影 まと父さん

大阪のおしゃれなカフェ好きなまとやん、
嵯峨野湯カフェはどう?

ノーフォークになってるよ

嬉しいんやね~
そういえば、まとやんのキュートな叫び声、聞いてないなあ。
ゴキゲンさんなんやね


嵐電(らんでん)とまとやん

ボクはアザラシやないで~
嵐電運賃 ニンゲン210円
アザラシ もとい わんこ220円

ばったり、K-yardさんのこまちゃんに会いました

こまちゃん、ひさしぶりー。
会いたかったよー。
まとやん、ズボン脱げてるよ。

まとやん、衣装直し中。
大阪のコはおしゃれやな
ここから、ロンべえ、バイクに絶叫!!
焦った~
まとやんは、ずっとお利口だったねぇ。

純喫茶ロンべえにて
賢い顔を見せてくれるまとちん

かーわいーー

あごをくいっと上げて、
お利口なお顔ができるのだ

そんな可愛い顔したら、オバちゃんメロメロやん

ロンのおもちゃくわえて走り回り、
ママの足もとで休憩。
最近レアな、このギロ目
見られて嬉しいヮ

ふたり一緒のお利口顔


ハロウィンのお土産をいただきました

まとちゃんと楽しい嬉しい嵐山デートでありました。
まと家の皆さま、本当にどうもありがとうございました!
またよろしくです~
スポンサーサイト