fc2ブログ

シチ~ボーイ 京都へ行く 後編

京都
10 /30 2015



まったり舟遊びの後は、

渡月橋を渡って、

The嵐山の記念写真を撮りますよ。、

IMG_326215・10・22まと嵐山







IMG_3264 15・10・22まと嵐山

引っ張って、橋を渡ってきたから、
ハッハッハッハッ
まとちゃん、舌長~い。


IMG_3265 15・10・22まと嵐山
ぺろりん かわいい



IMG_326715・10・22まと嵐山

ふたりとも、いい笑顔






IMG_327415・10・22まと嵐山

まと父さん撮影。

やっぱり わたしはきつねうどん
京都のおうどん、おいしいわあ

ワンズもおやつでパワー充填






IMG_328215・10・22まと嵐山

亀山公園を抜ける辺りは、人が少なくてのんびり。
まとパパさんが、ロンバッグを持ってくださって、
大助かりです







IMG_328515・10・22まと嵐山
 
定番の竹林の道  まとママさん撮影

シーズン前の平日なのに、海外からの観光客でいっぱい。


ロンは引っ張りまくり
人が多い所は、抱っこですり抜ける。

縁結びの野宮(ののみや)神社も、
抱っこでお参り。



匂う時以外は、ほぼ引っ張りまくりのロンべえ。
私は、ずっと競歩状態

まとちゃんとのんびり歩きたいのにぃ~





IMG_330415・10・22まと嵐山

ほぼ駆け続けて、
やっと、嵯峨野湯カフェに着いて、ほっ





IMG_3302 15・10・22まと嵐山

ロンもほっとしたね。
ペロペロ嬉しいね。

撮影 まと父さん



IMG_329215・10・22まと嵐山

大阪のおしゃれなカフェ好きなまとやん、
嵯峨野湯カフェはどう?



IMG_329215・10・22まと嵐山

ノーフォークになってるよ
嬉しいんやね~


そういえば、まとやんのキュートな叫び声、聞いてないなあ。
ゴキゲンさんなんやね








IMG_330615・10・22まと嵐山

嵐電(らんでん)とまとやん




IMG_330915・10・22まと嵐山

ボクはアザラシやないで~

嵐電運賃 ニンゲン210円
アザラシ もとい わんこ220円






IMG_3310 15・10・22まと嵐山

ばったり、K-yardさんのこまちゃんに会いました
こまちゃん、ひさしぶりー。
会いたかったよー。

まとやん、ズボン脱げてるよ。





IMG_3312 15・10・22まと嵐山

まとやん、衣装直し中。

大阪のコはおしゃれやな



ここから、ロンべえ、バイクに絶叫!!
焦った~
まとやんは、ずっとお利口だったねぇ。




IMG_332115・10・22まと嵐山

純喫茶ロンべえにて

賢い顔を見せてくれるまとちん





IMG_332315・10・22まと嵐山

かーわいーー
あごをくいっと上げて、
お利口なお顔ができるのだ
そんな可愛い顔したら、オバちゃんメロメロやん








IMG_3335 15・10・22まと嵐山

ロンのおもちゃくわえて走り回り、
ママの足もとで休憩。

最近レアな、このギロ目
見られて嬉しいヮ





IMG_334115・10・22まと嵐山

ふたり一緒のお利口顔







IMG_334515・1022まと嵐山

ハロウィンのお土産をいただきました



まとちゃんと楽しい嬉しい嵐山デートでありました。

まと家の皆さま、本当にどうもありがとうございました!

またよろしくです~







スポンサーサイト



シチ~ボーイ京都へ行く

京都
10 /26 2015



川辺に立つ、

IMG_3195 15・10・22まと嵐山

粋な後ろ姿







IMG_3194 15・10・22まと嵐山
この目
ぎろりん






IMG_327915・10・22まと嵐山

そうです
お洒落な なにわのシチ~ボーイが、






IMG_327815・10・22まと嵐山

嵐山にやってきた






IMG_321615・10・22まと嵐山

川を眺めるロンとまとやん

久しぶりやねえ。
京都で会えるなんて、夢のようや












IMG_319915・10・22まと嵐山

ミニチュア屋形船が、本物屋形船に近づいてるよ。










IMG_320715・10・22まと嵐山







IMG_320915・10・22まと嵐山

まとやんと休憩しようと思ったのに、
亀山家さん、定休日








IMG_322115・10・22まと嵐山 - コピー

かっちょいい、まとパパ&ママさん

わんこと屋形船にワクワク






IMG_324115・10・22まと嵐山

バッグの中のロン、
まとママさんになでてもらってリラックス

粗相が続いたそうで、
ワンコはバッグや袋から出せなくなってた。
マナーは守らなあかんやろー。
残念なこと。。







IMG_323415・10・22まと嵐山

美味しそうな匂いとともに、
売店の船がやってきたよ。






IMG_324515・10・22まと嵐山

まとやんとパパ、絵になるね~








IMG_324615・10・22まと嵐山

まったりゆったり、気持ちのいい時間が流れる。

きれいな景色に空気。
心地よい水の揺れ。
別世界をワン友さんと一緒に楽しむ至福の時








IMG_324215・10・22まと嵐山

怖くてもぐってたロンも
慣れてきて嬉しそう。






IMG_325815・10・22まと嵐山

船頭さんが、シャッターを押してくださった。
ありがとうございました!

紅葉には少し早いけれど、
暑くも寒くもなく、
空いていて、
とてもリフレッシュできました~




まとやん&ロンべえの嵐山散歩

後編につ・づ・く 












ラミちゃん & ミニアジリティ?

10 /17 2015



ブログに何度か登場してくれたことのある

ラミちゃん

20151016_231834.jpg

可愛くて綺麗で、


20151017_140140.jpg

従順で賢くて、


20151017_140106.jpg

明るくて愛らしくて、
みんなに可愛がられていました


先住犬 レナのいいお友達であり、
かわいい子犬達を産んだママでもありました。

レナが13歳で旅立った後も、
ラミちゃんは元気にシニアライフを満喫し、
15歳で京都に来て、ロンと過ごしたり、
17歳では、広島市から長寿の表彰をされました

そんなラミちゃんが、18歳を8日後に控えて、
眠るように旅立ったと知らせを受けてから、8ヶ月。

こうして書いていても涙ぐんでしまうので、
18年間一緒だったパパママは、どんなに寂しいだろうと思います。






20151016_231820.jpg

ラミパパ・ママに、その愛しい写真を選んでもらって、

ガウガウさんが描いて下さった絵がこちら↓


20151016_231737.jpg

ラミちゃんの優しさ、可愛さがいっぱいに表現されていて、
柔らかい毛に触りたくなるほど。

あまりの上手さに、パパママ、感謝感激です

よかったね~

写真、お借りしましたよ。



チャッピーガウガウさん、ママさん、
本当にどうもありがとうございました。








               


一方、秋の夜長に催される運動会

IMG_3141 ミニアジ?

ネットを使って、トンネルくぐり

案外、楽勝




IMG_3149 ミニアジ?

三角トンネルにすると、どうよ?

考え中。。




IMG_3174 ミニアジ?

広いトンネル2連続も楽勝




IMG_3182 ミニアジ?

三角トンネル2連続はどうだ?

ほら、こっちだよ。



IMG_3181 ミニアジ?

外から回るの、ちがうやろ~





IMG_3161 ミニアジ?

トンネル抜けたら、

足のトンネルも抜けてごらん。

くぐれ!

フードめがけて、もぐりまっせー




IMG_3151 ミニアジ?

何度か行き来させられて、
フードをゲットするロンであった。

ロンの運動というより、
かあさんの楽しい運動かも








暴れ放題 イエイ!

散歩
10 /11 2015


秋空の下、
いきなりこんな格好で失礼します。


IMG_306115・10・11芝刈り後

うーん

広場の真ん中~~

草刈りされて、丸見え







IMG_306315・10・11芝刈り後

とうさん、ナイスキャッチ





IMG_308015・10・11芝刈り後

ボール、取ってこい!

空を舞うボール





IMG_308415・10・11芝刈り後

飛行犬





IMG_308515・10・11芝刈り後

跳躍犬





IMG_309015・10・11芝刈り後

巨人がボール持ってるー





IMG_309115・10・11芝刈り後

まぶしいのだ






IMG_309215・10・11芝刈り後

ボール取りに行って、




IMG_3093 15・10・11芝刈り後

取ってきて、




IMG_3094 15・10・11芝刈り後

持ってこないで スルー
なんじゃ、そりゃ







IMG_3096 15・10・11芝刈り後

ハトさん達を蹴散らして
暴れまくる

ごめんよ ハトさん







IMG_3105 15・10・11芝刈り後

ネコちゃんをうかがい






IMG_310615・10・11芝刈り後

水をがぶ飲みし、





IMG_3114 15・10・11芝刈り後

月1回のフリーマーケットの人ごみに興奮し、

伸び伸び暴れ放題の、

ロンろんの休日なのだった。


お友達はどんな連休を過ごしてるかな。











お留守番じゃないけど、お留守番^m^

京都
10 /07 2015


大リニューアル中の広島駅

なんと!

金の鈴が、できていた!

20151006_234329.jpg

まだ目立たない位置なので、
待ち合わせ場所ではなく、時間待ちの人がちらほら。






IMG_298815・10・3嵯峨野湯カフェ

見よ、この笑顔

久々、嵯峨野湯カフェ
ロンろん、嬉しそうだね。




IMG_299615・10・3京都

観光シーズン前で、空いててよかった。

いい季節。
気持ちいい風。
落ち着くね。




IMG_300115・10・3嵯峨野湯カフェ

ふんふんふんふん
なんやこれはー!?






IMG_300015・10・3嵯峨野湯カフェ

パンケーキいー
まっ茶ソースを添えて、
すっごく美味しい。超絶おいしい。
お見事






20151006_234450.jpg

ボクにもちょうだいよお

あんこ、あげようかと思ったけど、
あんまり美味しくて、夢中で食べてしまった
京都はなんでこんなにおいしいんやろ。






おいしいものついでに、
IMG_301415・10・3中華

地元で大人気の香港料理の店





IMG_301115・10・3中華

この店発祥という、食べるラー油




IMG_301215・10・3中華

あっさりうま味があって、
どれもこれも美味しいのだー。







二日目
午前中はお散歩や、
たまった掃除やらで、バタバタと。

ロンちんの午睡の間に、、

IMG_301815・10・4東山七条

東山七条へ

なつかしや~
可愛い女学生の頃(爆)、毎日通った道。




智積院(ちしゃくいん)
IMG_302715・10・4智積院

ここ、こんなにきれいだったっけ。





IMG_303115・10・4智積院

日本史で習った、長谷川等伯の襖絵。
見事さに圧倒される。

これはレプリカだけど、
本物も資料館に保存されていて見ることができた。






IMG_304015・10・4青蓮院

可愛い学生の頃(しつこい)
友達と講義サボって、
ぼーーっと庭を見ていたことがあったなあ。

今でも皆さん、のんびりお庭を見ておられるね。






IMG_303515・10・4智積院

屋根にサギがいて、
何やらじっと見張っているような。
巣でもあるのかね。
観光客がいる間、ずっとそこに立ってるつもりですか。
御苦労さんなこっちゃ。
庭より、サギさんばっか、見てしまったよ。









IMG_304615・10・4女坂

ここ女坂を、毎日懸命に上った
可愛い女学生の頃(しつこーい)







IMG_305115・10・4女坂

お金がないから、めったに入れなかった喫茶店
「坂」に、「里」
うわー、今もあるやん!
坂パフェ ・里グラタン おいしかったなー









IMG_305615・10・3京都散歩

ロンちんは、可憐なコスモスを見るでもなく、
近所を引っ張り散歩

やっぱりバイクに吠えてしまうのであった。






ぴっかりーん

散歩
10 /01 2015


見て

ボク、きれいになったでしょ。


IMG_298115・9・28歯

シャンプーしてもらったんだ。
いいにおいがするんだよ。

リボン、イケてる?






そしてね、見て見て。


IMG_297115・9・28歯

どお?
歯をきれいにしてもらったの。

かーさんが、すっごく喜んでるよ


IMG_297315・9・28歯

こっち側も見てね。

サロンのおねえさん、
ボクが遊ぼってテンション高いから、
初めは無理かと思ったんだって。

カリカリされても、怖くないよ、痛くないよ、
ってボク分かったから、
じっとしていられたよ。

歯石が硬くなってて、
奥の歯は黒くなってて、
汚れ方から5歳くらいかと思った、ってゆわれちゃった。
ボク3歳なのに。

きれいなワンコさんがたくさんいて、
優しいおねえさんが何人もいて、
ボク、コーフンしちゃったよ






20150930_172616.jpg

川辺のお散歩 嬉しいな。





20150930_172712.jpg

水がいっぱいだよ。






20150930_172555.jpg

きれいな歯が、キラリンて、見える?








おまけ

IMG_287015・9・26

お彼岸も過ぎたけど、
食べたくなって作りました

あずきは免疫力アップにいいとのことで、
ロンちゃんにも少しおすそわけ







ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!