fc2ブログ

夏を感じる

07 /27 2015



花火大会

ちょこっとだけ見える。

DSC_365915・7花火大会

これだけ離れていると、
ロンは怖がらないし、騒がないので、
抱っこして一緒に、

あちこちから聞こえる歓声とともに、
夏の雰囲気を楽しんだ







カンカン照りのお掃除日和じゃ。
車でおでかけ

DSC_367215・7家

ここ、来たことあるよ

レナちゃんの匂いする?
全部、窓開けて掃除するからね。
いいコしててよ。



DSC_368015・7家

そこらへんでおしっこしないでよ。

タッタカ走り回り、
ウロウロ、歩き回るロンろん。



DSC_368815・7家

とーしゃん、どこですか?

躊躇なく、階段を上がったり下りたりする。
オイオイ、気をつけてよ。





DSC_371915・7家

レナちゃんが、そこからよく外を見ていたよ。





DSC_372315・7家

気持ちいい風が入るね~




DSC_372615・7家

草ぼうぼうっスよ

お掃除完了。
チーもせず、興奮して歩き回ってたロンろん。
いい運動になったかな。

草取りしなくちゃね~







 お気に入りの続き

DSC_364115・7小己斐島2
小己斐島
先に紹介した、はったい粉を皮につかった饅頭



DSC_364215・7小己斐島2
皮が茶色。
中は、しっかりこしあん。






サブレケーキもお気に入り

DSC_364415・7サブレケーキ

安佐南の洋菓子屋さん
楽天で1位になったことがある、食べ応えのあるお菓子。


いっぱいお掃除した後は、
美味しいお菓子で一休み。
暑くても、食欲は落ちないよ

ロンちゃんには、紫芋クッキーをあげようね




スポンサーサイト



おバカなんだか、お利口なんだか。

07 /24 2015


散歩に出ると、セミの声が賑やかなこと!


おっ

DSC_362315・7セミ抜け殻

こんな低い位置に、抜け殻が、、

ロンすけ、気付かず。
おバカポイント①






9日ぶりに、出張から帰ったとうさん

DSC_360215・7おかえり!

おかえりー! 

ロンちゃ~ん ただいまー

ペロペロ攻撃が宙を舞う









DSC_362815・7ボール取れない
ボールがネットの後ろに入ると、






DSC_362915・7ボール取れない
取れないー、と大騒ぎ






DSC_363215・7ボール取れない

出てこい ワンワン

吠えても取れないよ。
おバカポイント②



何度も行ったり来たり、
つっついて、

DSC_363615・7ボール取れない

やっとゲット。

ご満悦なロン吉くん。







DSC_362515・7ケージ寝

最近、出かける用意をしていると、

自分からゲージに入ることがある。

ちょっと成長したね。
お利口ポイント①

水をセットして、タオルを敷いて、
ケージを閉めて、
エアコンつけて、でかけます。

今日もお留守番、よろしくね。








今日のお気に入り

DSC_3637小己斐島

小己斐島(こごいじま)

宮島街道にある、小さな島を似せたお饅頭。

小豆餡が、はったい粉の生地で包まれて、
粉糖がかかってる、素朴な甘さ。

はったい粉って、ご存じですか?
大麦を焦がして作った粉だそうです。
子供の頃、はったい粉に砂糖と湯を入れて、
祖母とおやつに食べたことがある。
昭和の田舎の懐かしい味です










うれしい↑ と かなしい↓

07 /19 2015



「あ、ペヤング 出たんだ」

スーパーで聞こえた若者の声。

どこどこ? 
おススメ品の棚、すでに、かなり売れてた。

DSC_357815・7ぺヤング

思わず買ってしまった。

やっと広島にも戻ってきたんだね
まだコンビニでは見かけない。
いつもあるのが普通だったのにね。








マツダスタジアム初のオールスター戦

DSC_357915・7オールスター

わーい、黒田ー

なんか、感動する~





DSC_358915・7オールスター

やっほー、PL対決
ストレート勝負のマエケン





DSC_359015・7オールスター

新井くんだー
2ヒット、さすが~



カープ戦を見ているような、わくわくオールスターだった






TVの前で、わーわー言ってるそばでは、

DSC_359315・7隙間


 つきあってられへんわ


隙間が落ち着く ロンべえ。








今日の夕方散歩

広場でリードを外して遊んでいるシバさんが、、ヤバい

タタタとやってきて、ロンのおしりを匂い始め、
ロンが怒って、お互いガウガウになった

慌てて、リードを釣り上げ、
ロンべえ、空中で確保した

はあ~~、
こんなことがあると、悲しくなるよ
お友達にガウガウしないでね、ロンべえ。
つーか、フリーにしないでもらいたいなあ。

DSC_359515・7隙間

わんこに罪はないけれど、
飼い主、気をつけねば。

せっかくオールスター戦でパワーをもらったのに、
しゅんとなったかーさんであった。












つるぴっかん

07 /15 2015



ぼっさぼさのロン

いかにも暑苦しい


IMG_237515・7トリミング前




トリミングに行ってきた。

IMG_238315・7トリミング後

「何犬か分からなくなってますが、

秋には、いい毛が生えますよ」

楽しみだな~





IMG_238215・7トリミング後

つるっつるのピカピカ

パピイのロンを思い出す






IMG_238615・7トリミング後

さわり心地が気持ちいい

おしり、丸見えやし





IMG_238815・7トリミング後

身軽になって、暴れる、かじる。




DSC_356715・7トリミング後

トリミングのお迎えに行ったら、

思い切りウレしょんかけられたかあさん

今度から、まずマナーベルトをつけなくちゃ。






DSC_357615・7トリミング後

久しぶりに、コハルちゃんひよりちゃんと一緒に。

お目目、かわい~






今日のデザート

IMG_239015・7ぶどう

広島三次(みよし)ピオーネ
岡山マスカット

いただきましたー。

瑞々しくて、とってもおいしいです



台風の被害がありませんように






ロンろんにはあげられない

07 /11 2015



めったに食べないけど、

と~ちゃんのブログで話題になってから、

なんとなく気になって

のぞいてしまう場所。


DSC_3538スーパー
カップ焼きそばの棚   近くのスーパー

ペヤング はないなぁ。
広島での発売は、まだなのかしら。

日清・UFO・一平ちゃん
広島ならではの、お好みソース焼きそば







DSC_3540スーパー

そして、ソース売り場

圧倒的に、オタフクソース
焼きそば・コクと旨み・プロの味・大人の辛口・たこ焼き・
1歳からのお好みソース、と種類がだんぜん多い。

カープソースは1種類。

どれを買うか、いつも迷うのダ
とりあえず、お好みソースは欠かさない。

イカリソースは、ウスター・とんかつ・中濃と並び、
カゴメは1種類。
関西出身の私には、こっちもなじみ深い。










コンビニ菓子のお気に入りは、コレ

DSC_3543コンビニ

コーヒーによく合って、双方の美味しさが引き立つ。
それに、サイズがちょうどいい
お茶受けに出しても、
お土産にしても、喜ばれる









広島のお茶菓子では、
DSC_3544饅頭

呉のこのお饅頭がお茶に合ってお気に入り。

もひとつ、自宅用にもお土産にもするのがあるのですが、
今日は写真がないので、
今度紹介します。

皆さんのお気に入りを、教えてくださいませ









 

先日のミィナちゃん

朝からテレビのネコちゃんに吠えまくり、

叱られると、

2015070514210000散歩いやミィナ

いつもの安全地帯に逃げ込んで、

何が悪いの

って、開き直っているお顔









一方、ロンべえは、

DSC_3548あ・カープ点取られた

あ、カープ1点入れられた!

に、目が反応

今や、すっかりカープファンの飼い主に、

付き合わされるロンなのであった。











女子会&ハーフバースデイ

イベント
07 /07 2015




女子会 女子会 るんるんるん 


婦人会じゃないもんね~


ワクワク、浮かれてやって来ました。
隠れ家的人気イタリアン。


誰だか分かったら、プロですよ~
って、何の? 

IMG_224315・7女子会


  
  正解は、、、



ジャンボママさん けんたママさん ミィナママさん とワタクシ 

12月ぶりのジャンボママさん
初めましてのけんたママさん
3月ぶりのミィナママさん

やっとお会いできました、けんたママさん。
ブログでお喋りしてるので、初めての感じもなく、
すぐ打ち解けてお喋り開始

ワンコつながり、ブログつながり、
ほんと不思議で、楽しくて、嬉しいつながりですね~

美味しいご馳走をいただきながら、
ワンコ話が次々に溢れ出し、
あっという間に時間は過ぎて、
まともな写真も撮れないままに、
お店の人がシャッターを押してくださった。





IMG_224415.7女子会


名残惜しく、ジャンボママさんとお別れして
2次会は、デパートの中の喫茶店で、
またまたワンコ話が尽きませぬ


お忙しい中、都合をつけてくださって、
本当にありがとうございました。

楽しい嬉しい女子会でございました。
また、よろしくお願いいたします。


お留守番の皆々さま
ママをお借りして、どうもありありがとうございました
感謝です。






    

そして、孫っち、6ヶ月のお祝い です。

IMG_229115・7 6ヶ月

がっちり重くなっていて、びっくり!
母乳の威力、恐るべし

肉に食い込んだ輪が、何重にもできてるよ。

バタバタ、反らして暴れております。 

めちゃめちゃ可愛いのだー





IMG_227515・7 6ヶ月

先輩ママさんからいただいたオモチャに興味津々。

支えてないと転ぶけど、
オスワリ練習に最適で、
オモチャがあまりない新米パパ・ママ、
大喜びです。

腕の輪っかもすごいよ








 

ロンべえは、トリミングサロンで2泊のお留守番。

ウレしょんして、大喜びで迎えてくれた。


IMG_235315・7 帰ったぞー

家に着くなり、
駆けまわって、

ただいまっ




IMG_235915・7帰ったぞー
 
ほりほりして、





IMG_236515・7帰ったぞー

ゴロゴロ すりすりして、


かあさんの手をペロペロして、、



IMG_236715・7帰ったぞー

ボク いいコだったよ

ありがとね、ロンちゃん

お留守番、えらかったね。
元気でよかった

おかげで、みんな元気に会えて、嬉しかったよ。
また、一緒に行けるといいね。









はや7月

散歩
07 /01 2015



路面電車に乗ったら、

あら~

DSC_353415・7月
 
かわいい折り紙の飾りがいっぱい


DSC_353515・7月


幼い文字で、一生懸命願い事と絵が書いてある。

車中、ほっこりした気持ちで過ごさせてもらった
もう七夕なんだな~







雨の合間に散歩

DSC_352515・7月

町内の有志の方が、かわいいお花を植えられている。








DSC_352915・7月

ラベンダーが一生懸命にお日様の方に伸びて、
触れると、う~んいい香り








DSC_353015・7月

キキョウもきれい~





DSC_353215・7月

水辺に淡い藤色の花たち






DSC_353315・7月

名前何度聞いても覚えられない(・・;)
なんだっけ~


淡いブルー、藤色の花たち、大好き
この時期に、本当に爽やかな気持ちにしてくれる。







特別マル秘写真
おヨメに行けなくなるから、ナイショで。

2015062821440000ミィナへそ天

ヘソ天姫 キョウダイのミィナちゃん

安心して、開いてお寝んね中
かーわい~い

嘔吐して、お散歩禁止で養生してたけど、
治ってほんとによかったね
元気に吠えてるそうで、ほっとたしたよ。

けんたくんもお腹の調子を崩した、
って言ってたし、
この時期、ニンゲンもワンコも、気をつけなくちゃ。






と、思って、
雨が降り出す前に出た散歩で、

DSC_352315・7月

いつもの広場で走り回ってたら、

いきなりなんか口に入れた

慌てて口に手を入れたら、

べっとり、チョコレート

うっそー、なんでー、
ど・ど・どうしよう  おろおろ

すぐに浮かんだのが、
ハリココちゃんがチョコを食べて無事だったこと。

一口だし、たぶん大丈夫。

でも一応、近くのかかりつけ親切獣医さんとこに行って、
診てもらい、
吐かせることもできるけど、
ミルクチョコっぽいので、たぶん大丈夫、
4時間くらいは様子に気をつけて、
とのこと。

帰ってから、サツマイモを食べさせ、
繊維で絡め取って押し出し作戦

1日経ったが、いっぱいウンし、
しっかり食べて寝て、
イタズラして、いつもと変わりなく、
ほっとしています。

たのむよ、ロンべえ
ヘンなもの拾い食いせんといて!
つーか、チョコのポイ捨て禁止!!








ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!