fc2ブログ

雨ですね~

06 /26 2015




ロン地方、朝からかなりの雨。

全国を、雨雲が移動して行きそうです。



散歩ができないと、

今夜も激しいだろうなあ。





IMG_216015・6ベッド

ベッド、カミカミ攻撃じゃあ!

おんなじ所ばかり攻撃する

コラって言うと、こっち見ながらペロペロして、
悪いコしてませんよ~って顔をする








IMG_216215・6ベッド

ちょいと休憩 ふぅ








IMG_216615・6ベッド

ほりほり攻撃ー







IMG_217015・6ベッド

ひっくり返して、







IMG_217115・6ベッド

オラオラーー

どうしたいんかね?







IMG_217215・6ベッド

お、寝るか? 






IMG_217415・6ベッド

寝るのか?












IMG_217615・6ベッド

とうりゃ~

まだですか。。

お前はカメか。






DSC_352215・6ベッド

ついに、ついに、

行き倒れて寝てしまった

その体勢ですか。

時刻は9時。

いつもの寝る前大運動会が、

今夜も激しく、開催されるのであった。


オトモダチのお家では、どんな運動会が行われているのやら













スポンサーサイト



マルチーまつり?

ドッグカフェ
06 /20 2015



お友達からのお誘いをもらって、

ウキウキ、ドッグカフェへ




IMG_218715・6マルチーまつり

こんにちはー!
久しぶり ひなちゃん
うひょー、可愛いよお フワッフワ






IMG_219115・6マルチーまつり

ひなちゃんと双子のゆうくん
なんて可愛いママ抱っこ






IMG_219015・6マルチーまつり
そして、ジャックくん
やっぱり超イケメンだなあ






IMG_219715・6マルチーまつり
ゆうくんは、ママのお膝で、
むちゃくちゃ可愛いんですけど~
カットして、胴がすんごいスリムになっております。








IMG_221415・6マルチーまつり
ひなちゃん
おばちゃん、覚えててくれたのね。
めちゃシッポ振って、舐めて甘えてくれた

最近、ゆうくんとあまり駆けまわらないんだって?
ちょっとおねえさんになったんだね。









IMG_220415・6マルチーまつり

ジャックちゃんは、相変わらずカッコいいし、
ひなちゃん・ゆうくんは愛らしいし、
会えてとっても嬉しいよ。







そして、お隣には、たまたま、、
IMG_219615・6マルチーまつり

今日はマルチーズ祭り?

ののちゃん・マーシャちゃん・シエルちゃん
とお友達(お名前、聞き忘れた^^;)。

白いワンコさん、とても清潔できれいね~
みんなヘアスタイルが違って、可愛いね。

ロンは、久しぶりに会ったひなちゃん達をほったらかして、
ののちゃんママに、
おやつを要求してがっついていた

そして、みーんな、ののママさんからウマウマをもらって、
ゴキゲンさんなのでした
ありがとうございます。





IMG_221615・6マルチーまつり

美味しいパスタをいただいて、
お喋りに花が咲いた後は、、
外へ、、





IMG_222015・6マルチーまつり

きれいなテラスにジャックくん
素敵~~
コーイケルホンディエの気品が漂う。






IMG_222415・6マルチーまつり

おもちゃを投げてもらっては、
取ってくるジャックちゃん





IMG_222515・6マルチーまつり

すごく嬉しそう。

かっこいいね~
惚れ惚れするヮ




IMG_222615・6マルチーまつり

ロンとゆうくんは、クンクン、ニオ二オ。

ひな姫は、草むらに入りません
あんなに走り回ってたのにね~
オトナのお嬢様になりましたかな。






IMG_222715・6マルチーまつり

おもちゃを回収して、
日陰で休むジャックちゃん。

緑の中のワンコって、本当に素敵







IMG_222915・6マルチーまつり

木陰は涼しくて、とてもいい気持ち。

お水とおやつをもらって、嬉しいね。
楽しかったね~





ひなちゃん、ゆうくん、ジャックくん、
ひなママさん、ゆうママさん、ジャックママさん

今日は誘っていただいて、どうもありがとうございました。
久しぶりにお会いできて、
楽しい時間をご一緒できて、
とっても嬉しかったです

お喋りに忙しくて、うまく写真が撮れてなくて、
スミマセン。

お天気でよかったですね。
お疲れ様でした

また、一緒に遊んでくださいね~










草刈り~&ちースタイル

散歩
06 /18 2015



本格的な雨シーズンの前に、、

待ってました!

DSC_3490-115・6草刈り

草刈り~




DSC_3491-1-115・6草刈り

広い広場はこの器械で、
円を描くように見事に。

周辺も含めて、雨の日もずぶぬれで作業は続き、
三日ほどかけて完了!
大変なお仕事です





DSC_350615・6草刈り

おかげで、思う存分フンフンできるようになった




DSC_350515・6草刈り

伸び放題だった雑草がキレイになって、
チーも思いっきり





DSC_350915・6草刈り

あまりに草がなさすぎて、
どこにチーするか迷ってるロン吉くん。







DSC_351015・6草刈り

連続マーキング~
あちこちにお手紙が残ってるんだね。
全部右足上げ
左足は上げません。






DSC_351215・6草刈り

おー! お花なくなったね





DSC_351415・6草刈り

安心して匂わせられるようになったよ
ゆっくりのんびりクンクンして、
落ち着いてるロン吉くん






DSC_351615・6草刈り

久しぶりにボール遊びできるね。







DSC_3518-115・6草刈り

満足して、ゴキゲン
出会ったオトモダチみんなと、仲良くご挨拶できたね。


草が短いうちに、せっせとお散歩しようね~







ちなみに、

DSC_352015・6家チー

家トイレは、必ずここ。
1歳半くらいまでかかったかな~
自分でタタタッと行くし、
チーしてごらん、て言うと行ってする。
おりこう~って、毎回誉めます
女のこスタイルで、
耳もおしりも下げて、カワイイのダ
ちょっとこぼれる時もあるけど









この時期のおまけ

20090607093710.jpg

11歳の時のレナ
美人だったな~










梅雨の京都

京都
06 /15 2015



雨が大丈夫そうな週末、
新幹線で京都へ。

保冷剤を入れても、カートの中は蒸し暑く、
電車の音が苦手でハアハアしているロン。
かあさん、扇子でパタパタと風を送らせていただきました

京都駅は、修学旅行生で満杯。
修学旅行、と書いた専用新幹線が入ってきた。
来年、チョコねえたんも、こうしてやってくるのかな





DSC_349415・6真如堂

ここはどこ? きもちいいいね。

真如堂ですよ。
境内、ワンコ散歩OKなのです。





DSC_349515・6真如堂

緑がきれいね~
ロンちゃん、嬉しそうだね。






DSC_349215・6真如堂

ぐるっと奥まで行けるのかな。





DSC_349815・6真如堂

おおっ、紫陽花園だって






DSC_350215・6真如堂

綺麗~

ロンちゃん、いいお顔してよ。





DSC_350415・6真如堂

ロンがぐいぐい引っ張るから、
ゆっくり写真が撮れないけど、
色々な種類の紫陽花があって、とてもきれい。







IMG_217815・6真如堂
ほら、ロンちゃん
上品に、ゆっくりお庭を味わってごらん。




DSC_999815・6真如堂

抱っこしても、
けっ飛ばすロンべえ。

蒸し暑い京都だけど、
こんもり木が茂って気持ちよく、
よく手入れされた美しい庭を散歩できました。
よかったね、ロンろん。

ワンコの落し物しないよう、
気をつけて歩かせていただきましたよ
















竜王公園

散歩
06 /08 2015



薄曇りで暑くなかったので、

竜王公園に行ってみた。


DSC_998615・5竜王公園

テニスコートのそばの山の斜面にドッグランがあった。

無料で小さいドッグラン。

コギ会の後、ニ次会で来られたんだよね。
コギちゃんズには、狭くなかったかしら。





DSC_9978 15・5竜王公園

小型犬さん達が、仲良く遊んでいた。
新入りロンべえ、みんなに寄ってこられて、
ビビっとります







DSC_997715・5竜王公園

みーんな匂いに来てくれて、
優しいフレンドリーなコばかりです。

ロンも上手に挨拶できたね。








DSC_9982 15・5竜王公園

あっちでもこっちでも足上げチーしてる

若いシバくんが来て、元気に動き回る
動きが軽やかでカッコいいね。

でもロンべえ、シバが苦手なのだ。
挨拶しても、やっぱしガウって怒っちゃう
ごめんね、折角あそぼって誘ってくれたのに。






DSC_9985 15・5竜王公園
ロンべえ、このコにえらい気に入られて、
ずうーっと後をついてこられ、
ついにワンって、追い払っちゃった




ロンべえ、落ち着いてチーもできず、
かあさん、心配でリードも離せず、

しばらくいて、ランを後にしました。

うーーん、なかなか、初めてのコたちと、
仲良く自由に遊べったって、難しいね。

ロンもオトナになって、相性あるし、
いやだ、ガウって言うから、、
やっぱりリードは離せませんね。










IMG_213815・5竜王公園

ランの外の方が、広々伸び伸びできた

落ち着いて、ウンもチーもできたし







IMG_2143竜王公園
グラウンドにこんなものが。
これ、いいねー。
ストライクの投球練習できるね。









IMG_214115・5竜王公園

トレーニング器みたいのが、所々にある。
これ、どうやって使うんだろ。
とりあえず、座ってみて






DSC_998815・5竜王公園

にいにが小さい頃、
プレイスクール ちゅーりっぷで連れて来てもらったり、
こうちゃんやてっちゃん達とこれに登ったりしてたよね。
懐かしいわ~






DSC_9995 15・5竜王公園

この椅子、どうやって使うんだろ。
うーーん、伸び伸びいぃぃ~
気持ちいいよロンちゃん、やってみ。

ボクはえんりょします







DSC_0002a15・6竜王公園

変顔ロン

瀬戸内海が見えるよー。





帰宅後は昼寝

ロンべえ、寝ながら、
本気で怒ってワンワン吠えてた

ランでよほど我慢してたのかなあ。







気持ちよく梅雨を迎えよっと。

散歩
06 /05 2015




ちょっと前のロン


IMG_207215・5トリミング前

ロン毛のモハモハになっていた。
マリホのコーギー会にも、このもしゃくしゃで行った




その翌日が、トリミングだった。
で、

IMG_207915・5トリミング後
こうなった
イケメンロンをお見せしたかったな

犬に優しい引っ張り抑止胴輪
というのを買ってみた。
つけるだけで、引っ張る力が軽減されるという。

確かに、ちょっと楽になったかも。
でもネコさんの気配がある時は思い切り引っ張るよ








新しくなったものがもう一つ。
IMG_208115・5新カーペット
やっと届いた、マット。
桃太家で使われているのを見て、
注文していたもの。

ロンがガシガシ掘っても、
IMG_208715・5新カーペット
びくともしない




IMG_208815・5新カーペット
端っこ、かじられないように、フェンスを置いて。

しっかりしてて、掘っても糸くず出ないし、スグレものですね。
それに、部屋が広くなったように見える。
やっといいものに会えました。
と~ちゃん、ありがとうです






入梅前の暑い日
DSC_3477-115・5コハル水と格闘
水と闘ってるこの勇ましいコ
誰か分かりますか?

ロンはボー然と見てます




DSC_348315・5コハル水と格闘
そう、カフェのコハルちゃん

ビッショビショを物ともせず、
かかってこんかー、と水と闘っておりました。

いつものおっとりコハルちゃんじゃない~~(笑)


開店前のカフェ
お掃除や花を飾って、準備中。
床を隅々まで、雑巾で手拭きされている。
どれだけ大切にされているか、想いが伝わってきます









また、出会ったもんね~

DSC_3451-115.5ももちゃん

ももちゃん

初めて会ったのは、ピノまりちゃんと一緒の時。
5ケ月のビビりさんだったね。

8ヶ月になったの。
うひょー、か~わいい~~
覚えててくれて、こんなにすり寄ってくれるよ。




DSC_3456-115・5ももちゃん
オトナっぽくなってきたね。
優しい色合いのももちゃん

しゅっとスリムな美人さんのお顔立ちが、
花ちゃんと似てない?







DSC_3460-115・5ももちゃん
前は怖がって引いてたのに、
自分から匂ってくれるようになった。
成長してますね~
また、お散歩で会おうね。









DSC_348515・6紫陽花

近くに、変わった紫陽花が咲き始めた。




DSC_348815・6紫陽花

雨はうっとうしいけど、
紫陽花は大好きです。










2週連続、まみれました。

散歩
06 /01 2015



快晴の日曜日

まだ暑さが残る夕方の原っぱで、

IMG_2092 15・5・31花・ゆず・ピノまり

こんにちはー ピノくん
やあ ロンくん

疲れは取れた?
先週は、たっくさんのコギさんが集まって、
楽しかったね~








IMG_209415・5・31花・ゆず・ピノまり
まりちゃん ハロー
 ハーイ ロンちゃん 

クローバーがいっぱい。
ひとりで駆け回るまりちゃん

しかし、今日はわんこさんいっぱい。
ボール遊びしたり、
スモウとったり、
ワンワン大興奮


IMG_2097 15・5・31花・ゆず・ピノまり

ロン目線で撮ってみた。
西日の中、クローバーに埋もれるワンコ達。



待ち人、待ちワン、まだかな~~





来た来た!

IMG_2101 15・5・31花・ゆず・ピノまり
花ちゃーん

ほんとに久しぶりだね~
暑い中、歩いて来たの。
会えてうれしいよお




そして、
IMG_2104 15・5・31花・ゆず・ピノまり
はじめまして~
ゆずちゃん 5ヶ月の男の子
ひゃー、か~わいい~
あなたがゆずちゃんでちゅかぁ。






IMG_210615・5・31花・ゆず・ピノまり
花ちゃん
相変わらず美人さんだね~
元気で10歳になったのね。

シャイな花ちゃん、カメラから目をそらすのに、
こーーんないい笑顔で
真っすぐ見てくれた

ありがと。
ロンとオバちゃんのこと、覚えててくれたのね

引っ越してから、お散歩で会えなかったから、
今日は、とってもとっても嬉しいよ





IMG_2108 15・5・31花・ゆず・ピノまり
よく歩いてきたね。
暑いね~
お腹冷やして、可愛いよー。

えっ、ゆずちゃん、5ヶ月で10㎏?!
大きい、おっきいー







IMG_211015・5・31花・ゆず・ピノまり
花ちゃんより、まりちゃんより大きいけど、
フワフワの毛で、
動きがパピーそのもののあどけないゆずちゃん。




                
ここで、3ヶ月頃のゆずちゃんを、
花母さんの写真提供で、どーぞ。
DSC_0403 3か月ゆず

DSC_0406 3か月ゆず
ひゃー、たまらない
コギベビーのカワイさは、格別ですね

             









  
IMG_211115・5・31花・ゆず・ピノまり
ピノまりママさんが、撮影に余念がない間、
まり姫、ピノ王、ママの近くにいてお利口さんです。
ロンは、目もリードも離せません。
きっと、飼い主の落ち着きの違いですな






せっかくなので、記念写真を。
IMG_213215・5・31花・ゆず・ピノまり
ずっとお利口で笑顔のピノまりちゃん
ママの方に行きたい花ちゃん
暴れて小休憩のゆずくん。






IMG_212815・5・31花・ゆず・ピノまり
ロン側から撮ってるので大きく写っておりますが、
ロンべえ、一番チビッコです。





IMG_213315・5・31花・ゆず・ピノまり
いくらでもモデルできますよ byピノ&まり

あしょびたいよぉ       by ゆず

母さんとこに行きたいの   by 花







IMG_2136 15・5・31花・ゆず・ピノまり

ボクって、もしかしてコーギーだったっけ??

毎週コギさん達と遊んで、
訳が分からなくなってるロン吉くんでありました。





花ちゃん、花母さん、
ゆずちゃん、ゆずママさん、
暑い中、遠征してくれて、どうもありがとうございました。
お会いできて、とっても嬉しかったです。
帰り道、大丈夫でしたか?
疲れたでしょう。

ピノまりちゃん、ママさん
急だったのに、快く出かけてくれて、ありがとうございました。
憧れのピノまりちゃんに会えて、
お二人とも大喜びでよかったね。

コギわらわら、コギ話、楽しかったですね~
また、遊んでくださいね。







ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!