春待ち京都 付録編
京都雨模様の休日
なんとかお散歩はでき、
留守番をロン吉くんに任せて、おでかけ。
「寂しいでしょうけど、待っててね」と、優しいおばあちゃん


ほうー、嵐電と江ノ電、姉妹提携5周年だって

なんか、嬉しい^^

四条大橋から見る鴨川
鴨川べりをお散歩しているノーリッチさんを、
何かで見た気がする、、
いいなあ。
ロンちゃんとここを歩きたいなあ

COLORADO コーヒーショップ

目的地の前に、軽いお昼を。
懐かしい雰囲気


さりげなく京雛が飾ってある


ウインナコーヒー
なつかし~

今もあるんだね。
濃厚生クリームとコーヒーが、
抜群のハーモニー

かき混ぜないで飲むのが好き!
今日の目的地 祇園花月

よしもと~~


ボタンを押したら、ツッこんでくれる

入口からテンション上がるわ~
4本立ての映画を観に行っていた祇園会館
懐かしい建物のまま、花月に変わっている。

よしもと芸人さんのキャラクターグッズがいっぱい。
人形焼きカステラを購入

漫才



笑い続けて、涙が出っぱなし

とうさんも、おばあちゃんも、大笑い。
お客さん、満席。
遠くからは、中国、UKからも来られてた。
あーー、面白かった

テレビより、ライブの面白さは圧倒的だね。

祇園花月すぐ前の 八坂神社
かわいい学生の頃(爆)、
よくここで待ち合わせしたなあ

ここを走っていた路面電車、
今、広島の街を走ってる。
なんか、不思議な気がする。。。

八坂さん、綺麗になったんだね


ぐおーー
ロンちゃんのおかげで、
リフレッシュできたよ。
お留守番、ありがとね。
スポンサーサイト