fc2ブログ

カフェと初詣

ドッグカフェ
01 /31 2015




しぐれたり、晴れたりの、

くるくる変わる冬のお天気だけど、

いつもよりちょっと足を伸ばして、、


武蔵丸カフェ


誰と誰でしょう?
IMG_0840 15・1・31武蔵丸カフェ

チョコちゃんとロンではありませーん

初めて来た時のロンの写真を、
いただきました~
よく置いててくださったこと

2年前に来て以来、2度目
ロンちゃん、パピイだったね。






IMG_0857  15・1・31武蔵丸カフェ

ロンすけ、興奮して、
落ち着きません。







IMG_0859 15・1・31武蔵丸カフェ

かあさんの膝で、
ちょっとだけほっこり座ったけど、








IMG_0867 15・1・31武蔵丸カフェ

おいしいランチをいただいてる間、
ずっと立っておりました。

お客さんのシーズー、トイプー、チワワさんは平気だったのに、
看板犬パグの姫丸(ひめまる)ちゃん・小結(こむすび)ちゃん
とは吠え合ったロンべえ
なんでかなぁ。。
動くものに吠えちゃうみたいだけど、
それだけでもなさそうな、、








地蔵通りから

平和大通りを、

ゲーゲー ケホッケホッ 

早送りのように高速歩きで、
引っ張りまくったロンすけ。

行き先、分かってんの? と言われながら、

たまに振り返って、飼い主が来てるか確認しつつ、、



IMG_0868 15・1・31白神社

広島での初詣 (おそっ)

でも、ちゃんとお祓いしてくださいました







IMG_0874  15・1・31白神社

ビルの谷間にある、白神社
参拝できてよかった。





それにしても、地蔵通りって、
おねえさん達に「かわいい~」って言われる率が高いね
今日のロンちゃん、久しぶりに都会に出て、
おねえさんにへらへらする余裕がなかったけど
  






                


最近の散歩後は、こんな調子。
IMG_0885 15・1・31

みず・水・みずー

カプカプ、噛む勢いで蛇口から直飲み





IMG_0886 15・1・31

こ・このベロ
どうなってまんねん







水、がばがば飲みすぎたからかなあ。
干した牛肉のおやつ、2枚食べたせいかなあ。
二日ほど前、久しぶりに夜中にもどしたんだよね。

厳しい寒波の折、
食べ過ぎ飲みすぎに、気をつけないとね









スポンサーサイト



温かい休日

キョーダイ
01 /26 2015


かっこいい、この立ち姿

見覚えのあるこの場所。

2015-01-25 001 湘南海岸チョコ姫

そうです、ロンではありません。




今日のチョコ地方、とってもいいお天気でした!


「そういえば、何か大切なことを忘れている、、、」

「そうだ! ロンくんの写真だあ、、!」






2015-01-25 005 湘南海岸チョコ姫

ということで、行って参りました
江ノ島~♪



たくさんの人ですねえ。
サーファーも多いし、砂浜でサッカーしてる人もいるね。


海を見つめる湘南ガール。
ママの手編みセーターを着て、
すてき~








2015-01-25 007 湘南海岸チョコ姫

「これ、だれのカードだと思う?
あけてみて」  byチョコ











2015-01-25 012 湘南海岸チョコ姫

「チョコだよ。
うそ・・・ロンくんだよ!
にてる?」      byチョコ



とってもかわいいバースデイカードだね。
今度3キョウダイで撮れたらいいね(^_-)-☆




きゃー、そっくり~

チョコちゃん、ママさん、
DOGDEPTに飾ってあった写真を取りに行ってくださったんですね。
わざわざ、どうもありがとうございます
嬉しいなあ

こんな可愛いカードになってたんだ。
他のわんこさんが気になって、全然じっとできなかったロン。
お店のおねえさん、悪戦苦闘して撮ってくださった力作
キョウダイお揃い服、着てます~

チョコちゃん、ママさん、
取りに行ってくださって、本当にありがとう










IMG_0823 15・1・25

こっちは、広島のロン。
激似だし
飼い主が見ても、見間違えそう。

お揃い服、着てますよ~
ありがとうございます、ミィナママさん。
この後、カフェで「かわいいー」って、写真を撮ってもらいました。










15・1・25IMG_0824

水浴びしてるハトさんに、かかっていこうとするヤツ

オイオイ。。










さてさて、こっちのとうさんは、、

DSC_9490 15・1・25じぃじ初対面

初孫と初対面~






DSC_9492 15・1・25じぃじ初対面
新しい命に、感激しております。

いいなあ、わたしもあげたーい





あっちもこっちも、
心温まる休日でした。
感謝です。









初めての、、、久方の、、、

散歩
01 /22 2015




ボクは、初めてのお家に行った。


IMG_0787 ロン初家
 
くんくん ニオニオ







IMG_0795 ロン初家

ふうん。
ここから、レナちゃんがいつも外を見てたのか。

庭には、にゃんこの匂いがしたよ。








IMG_0803 15・1・17久方川辺

川辺、久しぶりだよ


IMG_0803 15・1・17久方川辺に笑顔のロン
ロンちゃん、その立ち姿、
なんか、人間みたいね








IMG_0805 15・1・17久方川辺









IMG_0808 15・1・17久方川辺

あぶないよっ!








IMG_081215・1・17久方川辺

なんで、そんなに引っ張るかなあ








IMG_0815 15・1・17久方川辺

リッチくん 散歩してるかな

リッチくんの匂いする?
また一緒にお散歩したいね。



IMG_0815 15・1・17久方川辺 人みたいなロン

キミ、やっぱりニンゲンに見えるよ









IMG_0819 15・1・17何故か足上げ

何故か、、

IMG_0821 15・1・17何故か足上げ

足上げで、寝ておられます









強敵現る

01 /16 2015


1週間ほど前、

ロンにい&ロンねえのところに、

新しい家族が誕生しました。


IMG_077715・1 生後二日

元気な男の子です。

感謝と感動でいっぱいです














IMG_078215・1 祝い膳

病院で、祝い膳をいただきました。

家族一緒に、感動を分かち合いながら、
おいしいご馳走をいただき、感謝でした。
















IMG_0785 15・1・15

のんびりヘソ天で寝てるロンちゃん。

強力なライバル出現だよ。

キミの方がおにいちゃんなんだからね。








こまちゃんファミリー、

バロンくんファミリー 

色々教えていただいて、ありがとうございました。
おかげさまで、無事に生まれました。

新米パパ・ママの仲間入りです。
がんばれ~




ジャンボ家みたいに、
すくすく元気に育って、素敵なファミリーになってね




桃太と~ちゃん、蒼空くんと同じ、山羊座だね
優しくて強い人になってね~





早速、ばぁばバカ発進です 










雪のお正月

京都
01 /14 2015


成人式も終わりましたが、

遅ればせながら、
お正月の京都の様子をアップいたします。




DSC_9273 14・12・31錦
前日の筋肉痛をものともせず
大みそかは、とうさん、張り切って 錦市場

伊藤若冲の絵が下げられて、
新年を迎える華やかな雰囲気。








DSC_9271 14・12・31錦
市場の賑わい
朝行ったので、まだましだけれど、
すれ違えないくらいの人出になる。







DSC_9256 14・12・31錦
錦天満宮



錦で調達した食材を中心に、
おせちをいただいた元旦。

午後から吹雪のような雪になり、
20年ぶりという積雪のお正月になった。







翌二日
IMG_0726 15・1・2雪嵐山
嵐電で嵐山駅へ









IMG_0728 15・1・2雪嵐山
お漬物屋さんのかぶらが、雪をかぶっていた。









15・1・2雪嵐山
ロンはここまでバッグの中。
道路がツルッツルだった。

わあ~~~
感嘆のため息








20150102_163940.jpg
雪をものともせず、川を覗き込むロン








DSC_9421 (1)14・雪嵐山正月

わお~、雪景色の舟遊び。
なんと贅沢な









DSC_9402 (1)15・雪嵐山正月
恐がりロンは、バッグの中









IMG_0741 15・1・2雪嵐山
船の屋根から雪が








IMG_0735 15・1・2雪嵐山
亀山家さんもこのとおり雪化粧









IMG_0750 15・1・2雪嵐山
おさるさんが、岩場に出てきて、日向ぼっこ
おとそ飲んだみたいな顔だね。
子ザルもいて、可愛かった。









IMG_0751 15・1・2雪嵐山
ほんとにきれい。
こんな雪景色が見られて、ラッキーだった。








IMG_0756 15・1・2雪嵐山
夏の大文字が浮かび上がる所に、
雪が三角に積もって見える、と船頭さんが教えてくださった。








20150102_164407.jpg
雪、全然平常心だね、ロンちゃん。
レナちゃんは、ピョンピョン、大喜びではしゃいでたよ。









竹林の道
DSC_9439 15・1・2雪嵐山
ひゃあ~、きれいだよお。
いつもと全然違う景色になってる。








IMG_0761 15・1・2雪嵐山
なんて美しい。








DSC_9442 15・1・2雪嵐山
ほら、雪がつもってるよ。
ニンゲンだけ喜んで、
特に感動なしのロンすけ



足元、つるつる、危ないし、
どろっどろになったけれど、
めったに見られない美しい雪景色を満喫した
お正月でありました。








湘南 再び

イベント
01 /11 2015


ファミリーとの楽しい集いの翌日は快晴



江の電の車窓から
IMG_0653 14・12・30湘南

おおー  海が見えてきたよ。
あれが、江の島かあ

行ってみたい!というとうさんのリクエストと、
ロンちゃんを連れて来てあげたい、ということで、







IMG_0656 14・12・30湘南
商店街を抜けて、






IMG_0659 14・12・30湘南
やっぱり川を覗くヤツ

竜宮城みたいのが見えるぞ。
京王線の駅だって。






IMG_0667 14・12・30湘南
ボー然






IMG_0668 14・12・30湘南
めっ目がぁ

風が強い  目に砂が入る






IMG_0665 14・12・30湘南
サーファーがいっぱいだ







砂浜を歩こうよ。
IMG_0670 14・12・30湘南
サーファー、多っ
寒くないのか

空が大きい!
海のスケールが違う。
ひろーーーーい!







IMG_0686 14・12・30湘南
ここは、ここは!





2013-01-27_019チョコ江の島
チョコちゃんの写真のここでしょ!!

江の島ぁぁ






わーーい チョコちゃあん
IMG_0685 14・12・30湘南
おいおい、ロンちゃん
今日は、チョコちゃんはいないんだよ。







IMG_0684 14・12・30湘南
水際まで行って匂ったけど、
舐めないし、足を水につけないロンすけ。

ここが、桃太家やチョコちゃんが散歩している海岸なんだね。

あこがれの湘南ボーイになった気分のロン
来られてよかったね~






IMG_0692 14・12・30湘南
2か月前に、チョコちゃんに会いに来た時、
満席で入れなかったDOG DEPT湘南
二日続けてDOG DEPT^^

ワンコさんが入ってくる度に、ガウガウいうロンべえ
抱えてワンコさん見せないようにするのが一苦労だった。
カンベンしてよ、ロンべえ。








IMG_0695 14・12・30湘南
シラスパスタ、シラス丼をいただいた。
ん~、サケとよく合っておいしい。







IMG_0696 14・12・30湘南

まさかこんなに早く、ロン連れて湘南に来れるなんて!
不思議で、感慨深くて






IMG_0712 14・12・30湘南
ここでも、誕生日月のプレゼントをもらった
写真も飾ってもらえるそうです。

チョコママさん、もしついでがあれば、
ロンの写真をもらっておいていただけませんか?






IMG_070314・12・30湘南
帰りにちょこっと鎌倉歩き





DSC_9243 (1)14・12・30江の島海岸
よかったね~、とうさん
憧れの江の電に乗れたし、
噂の湘南に来られたね、
と満足に浸っていたら、


なな、なんと、

新横浜で、新幹線乗り換え時間が4分しかない

とうさん、ロンごとロン号抱え、
かあさん、キャスター付きバッグと、大荷物を下げて、

帰省ラッシュの人混み越えて、
走った、走った階段駆け上がった
マジか

新幹線いた! 飛び乗った 途端に動き出した!
ゼイゼイ、はあはあ




IMG_0706 14・12・30湘南
夕暮れの富士山が、笑って見送ってくれた








ミィチョコジャンちゃんin横浜 後編

イベント
01 /07 2015


ありがたいことに雨が上がったので外へ。


IMG_0549 ミィチョコジャンボ
みんなで大騒動記念写真。
飼い主みんな、満面の笑顔です





IMG_2974 ミィチョコジャンボ
ジャンボさまは、ちゃあんとカメラを見てくれて動じない。

ミィナ家からの3歳の誕生日プレゼント服に着替えたキョウダイ達。
相変わらず、きょろきょろじっとしておりませぬ




去年、この階段のてっぺんで、
ロンが突然〇〇コしたんだよね







てくてく歩いて、山下公園

IMG_0558 ミィチョコジャンボ
ジャンボ家のアイドルたち
むっちゃ可愛い、ほのぼのファミリーの様子です

やっぱりみんなお外が好きなんだね。
思い思いに動き回って嬉しそう。






IMG_0566 ミィチョコジャンボ
ジャンボくん
コロコロしてとっても愛らしい
おちり、ぷりぷりして歩くのが、なんともキュート








IMG_0556 ミィチョコジャンボ

美空ちゃんとロンの貴重なツーショット

ママさんの許可をもらって、みうちゃんの愛らしいお目目だしできました。
めちゃめちゃ可愛いっしょ~
10ヶ月で歩きだしたという美空ちゃん。
しっかりトコトコお手手を広げて歩くんですよ。

ロンは、みうちゃんの持ってる帽子をねらってた^^












IMG_0570 ミィチョコジャンボ
チョコちゃん
美人になったよね~ 
風にロン毛がなびいて、美人度が増してたよ。








私がバッグをゴソゴソすると、
IMG_0574 ミィチョコジャンボ
一番に来たのが、ジャンボくん
二番手、ミィナちゃん。









IMG_0580ミィチョコジャンボ
三番、チョコちゃん。









IMG_0581 ミィチョコジャンボ
やっとロンが気づいたよ。
ミィナちゃんの食いつきったら








IMG_0582 ミィチョコジャンボ
不動のジャンボさま
さすがです


しかーし!
おねがいです いいコにしてますから
ミィナちゃんの必死の目力と気合いに負けて、
フードを一番にあげてしまったのは、ミィナちゃんであった







そしてそして、
IMG_0589 ミィチョコジャンボ
あこがれの4頭飼い
リード持たせてもらいました。
やったー

不動のジャンボさま。
背中が広い

ミィナちゃんもフードにくぎ付け
超姿勢がいい。

チョコさん、ロンすけ、すでに集中キレてます。







IMG_0597 ミィチョコジャンボ
一足先に、ジャンボ家とお別れ。
蒼空くんが、みんなにタッチしてくれるのだ。
オバちゃんたちは、大感激
ずう~っと振り返りながら手を振り続けてバイバイするそらっち。
可愛過ぎる、胸キュンやろ~
また会おうね。








IMG_0602 ミィチョコジャンボ
この後も、お揃い服のキョウダイに、
おやつをあげて可愛さを堪能していると、







2014-12-29_054ミィチョコジャンボ
ロンとミィナちゃんが!








IMG_3034 ミィチョコジャンボ
ハグなのか
ダンスなのか
スモウか!









IMG_3037 ミィチョコジャンボ
クンクンくんくん
仲良し~
しばらく、ドスこいしあっていて、
まわりのギャラリーが盛り上がったのだ









IMG_0600 ミィチョコジャンボ
横浜港を見ることも忘れて、
わんこ談義に話が尽きない、3キョウダイの飼い主たち。










再会を約束して、ミィナ家、チョコ家とお別れし

IMG_0625 14・12・29みなとみらい
レンガ倉庫のそばを通って







IMG_0627 14・12・29みなとみらい
みなとみらいへと










IMG_0636 14・12・29みなとみらい
クリスマス頃にカルモくんが来ていた
DOG DEPTへ。
カルモ家は、テラス席に座ったんだね。
いつか、会えるといいなあ。






IMG_0643 14・12・29みなとみらい
ジャンボ家・ミィナ家・チョコ家・カルモ家のことを思いつつ、
お洒落なイルミネーションを楽しんだのだった。

12月生まれのロン、写真を撮っていただいて、
店内に飾ってもらえるんだって。
どなたか、ついでがあれば、この写真を受け取ってくださいませんか?

そして、なんとこのお店には、広島出身の店員さんがおられて、
話しかけてくださったのですよ
ご縁を感じたことでした。








 ジャンボ家さま・チョコ家さま・ミィナ家さま 

年末の忙しい時に会ってくださって、本当にありがとうございました。

嬉しくて楽しくて、元気をいただいて、

大満足で新年が迎えられました。

皆さんとの出会いに感謝です。

どうぞ、みーんな、健康で楽しい年になりますように。


  ミィナ家さま・チョコ家さま  
 写真提供、ありがとうございました























ミィチョコジャンちゃんin横浜

イベント
01 /03 2015


昨年末のこと

東京方面へ向かったロン家。

IMG_0410 14・12・28富士山

新幹線の車窓から見えた。
ラッキー
いいことあるよ。






翌日は、朝から雨で心配したけれど、横浜へ。

IMG_2920 ミィチョコジャンボ (2)
会えました!
ロン と チョコちゃん

やっぱりそっくり~







IMG_0462 ミィチョコジャンボ
ミィナちゃん
3月以来だね~








そしてそして、
DSC_9154 ミィチョコジャンボ

初めましてのジャンボ家さん
本当に会えました!
本物の蒼空くん、 美空ちゃん 
かっ、かわいいよお~~~





IMG_0477 ミィチョコジャンボ

ジャンボくんだあ。
なんて可愛い

蒼空くん、サンタさんのプレゼント持参で来てくれましたよ









IMG_0452 ミィチョコジャンボ

ミィナパパさんと遊び中










出た! ロンひつじ~
2014-12-29_007ミィチョコジャンボ
チョコママさんが、かわいく撮ってくれました。






IMG_2928 ミィチョコジャンボ
ミィナママさんは、こんなグッドなチャンスをとらえてくれました。








IMG_0502 ミィチョコジャンボ
ミィナひつじ
被ってほしくて、持ってきましたよ








IMG_0504 ミィチョコジャンボ
チョコひつじ~
やっぱりロンよりカワイイよ。







IMG_0506 ミィチョコジャンボ
ジャンボひつじ~
一番似合ってるぅ

これで、新年が迎えられるワ。









IMG_0527 ミィチョコジャンボ
チョコママさん手編みのセーターですって。
愛情こもってて、素敵
チョコちゃん、いいねえ。










IMG_2921 ミィチョコジャンボ
おすましロンを撮っていただいた。









IMG_0515 ミィチョコジャンボ
ジャンボくんを抱っこして、
重さが違う~、と笑顔のミィナママさん









IMG_0523 ミィチョコジャンボ
ミィナちゃんにペロペロ攻撃されてるジャンボママさん。

チョコちゃん抱っこのミィナママ。









IMG_0465ミィチョコジャンボ
ロンとチョコちゃん
横顔もそっくり。








IMG_0538 ミィチョコジャンボ
そらっちが、一人一人をアップで撮ってくれたよ
でも、オバちゃんのアップは、カンベンしてね

美空ちゃん、店内お散歩中
てくてくてく、かわゆいのだ~








IMG_0544 ミィチョコジャンボ
お、正面向いた貴重な写真。
みんな、カワイイなあ








IMG_0547 ミィチョコジャンボ

みんなで集合写真は、あっち向いたりこっち向いたり。
あ、ジャンボママさん、そらくんとみうちゃん、
お目目ちょっと隠しましたけど、顔出し大丈夫ですか?

ワンワン言ったり、ガウガウしたり、
落ち着きのないカフェでのキョウダイ。

ジャンボさまは、全く動じず、
ワンとも言わず落ち着いてらっしゃいました。
育て方教えてほしい~と、キョウダイみんなから言われてました




楽しい思い出の写真がいっぱいで、
まとまりがつかず、後半へ。。







新年おめでとうございます

京都
01 /02 2015

明けまして おめでとうございます。

昨年は、大変お世話になりました。

皆さんが健康で、

楽しいことがたくさんありますように、

お祈りしています(*^_^*)





ロン家のお正月

20150102_173542.jpg

雪景色の嵐山です。
わあ~!





初詣
20150102_171001.jpg

並んでお詣りしたよ(^-^)v


綺麗な嵐山の雪景色と、

年末の楽しいことは、

広島に帰ってからアップしますので、

また見ていただけたら嬉しいです。


新年のご挨拶でした。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。










ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!