fc2ブログ

嬉し、楽し、感謝です。

イベント
03 /29 2014

広島のワン友さん達が、

関東方面にお出かけされていた頃、

我が家も、東京に向かいました





懐かしの街に降り立った。
国立IMG_8033 - コピー



国立駅
国立IMG_8036 - コピー
高架になって、駅が一変。
味わいある三角屋根の駅舎は、
移転したと聞いたなあ。
残念。



国立IMG_8037 - コピー
南に向かって、金文堂の角を曲がったら、




国立IMG_8038 - コピー
あったあった!
ロージナ茶房



国立IMG_8040 - コピー
反対向きからも撮ってみる。
変わらない雰囲気、いいなあ。

ブランコ通りの狭い小さなお店達も、変わらない。


国立IMG_8042 - コピー
素朴でレトロな店内。
昭和28年創業という、学生街の喫茶店。
ちょっと休憩して、コーヒーとケーキで、
本を読むのが好きだった
変わらない味と店内で、落ち着くわぁ。




国立IMG_8046 - コピー
白十字も変わんない



国立IMG_8050 - コピー
大学通りをお散歩する大型犬。
今度は、ロンとお散歩したいなあ。

見事に並べられた自転車。
整理する係の方がおられるノダ。




国立IMG_8053 - コピー
卒業式なんだね。
ふだんは、平気で学内を散歩してたけど、
今日は遠慮しておこう。




国立IMG_8056 - コピー
ドラマで撮影されたりする、
味わいある大学構内。





国立IMG_8055 - コピー
春には桜並木、
秋にはイチョウが、
それはそれは美しい大学通り 

1週間後の今は、きっと綺麗な桜色だろうなあ





この街で小学生だったにいにが、
披露宴IMG_8024 - コピー
立派な大人になりました。

幸せの笑顔をいっぱいいっぱいもらったよ
たくさんの方々に支えていただいて、
心から感謝です。


嬉しい楽しい東京行きでした。





14桜140329_102157 - コピー
ロンちゃん、
おりこうでお泊り、ありがとね~





スポンサーサイト



春ファッション

キョーダイ
03 /21 2014
ええ気持ちやなあ。
20140320_163559.jpg
ボクは、日向でまったりしながら、






20140320_163826.jpg
富士山の向こうのキョーダイたちのことを、
考えていたの。






この前は、いっぱいお友達に会って、楽しんだんだって。
ミィチョコ3.16IMG_2419 - コピー
ミィナちゃん、チョコちゃん姉妹。
仲良くおやつマテ中。
「よしイクゾウ」「ヨシかもしれない」とか、
ボクみたいに、やられてんのかな




この頃、かあさんが、度々メールをやり取りして、
「わあ」とか、「きゃあ」とか、楽しそうにしてたの。


そしたら、荷物が届いて、
ボクは逃げたんだけど、
かあさんが、うっひっひって、ボクをつかまえて、
お揃い服ロン20140321_003516

「きゃー! 超カワイイ!!
ロンちゃん、こっち向いてぇ」
って、写真をいっぱい撮られたの。

お揃い服ロンIMG_7913 - コピー
どう?





ミィナちゃんちからも写真が送られてきて、
お揃い服ミィナ2014032012150000-1
「ひゃあ! なんて可愛いんでしょう」って、大騒ぎ。




お揃い服ミィナ2014032012170000-1
後ろ姿も超キュート




お揃い服ミィナ2014032012150004-1
「すごく似合ってる~」って、ワクワクしてるかあさん。

おんなじポーズで写真を撮ったの。
お揃い服ロンIMG_7933 - コピー






そして、チョコちゃんは、、、
お揃い服チョコ2014-03-22_031_(800x600) - コピー
早速、お洋服を着て、ドッグランへ。
フリスビー、追っかけてる




お揃い服チョコ2014-03-22_041_(800x600) - コピー

春らしい、女の子らしい、
とってもいい感じに着こなしてみましたが、
いかがでしょうか って、チョコちゃんのママ。




お揃い服チョコ2014-03-22_068_(800x600) - コピー
いい笑顔
すっごく楽しいんだね。
可愛い、カワイイ、かわいーい、とかあさんが騒いでるよ。







お揃い服ロン20140321_003832

「犬に服なんて、、」と思ってたかーさんが、
ボク達にお揃いの服を作ってもらって、
夜中までメールし合って、喜んでるんだよ。


どう思う?
みんなのママも、そんな感じなのかな。






5ワンズ@嵐山 キョーダイ編 +おまけ

京都
03 /15 2014
まー・アビ・タン家と別れた後、

ミィナちゃんとロンは、キョーダイでお散歩へ。。


京都ミィ・まー家IMG_7840 - コピー (2)
一緒に二オ二オ、可愛いね。



京都ミィ・まー家IMG_7846 - コピー (2)
亀山公園の梅が、きれいだね~




京都ミィ・まー家IMG_7843 - コピー (2)
まだかなあ

大河内山荘を拝観中のパパ・ママを待つミィナちゃん
人が下りてくると、伸びあがって見ます。




京都ミィ・まー家IMG_7850 - コピー (2)
まったり伏せして待つミィナちゃん。
ちっともじっとしてないロンべえ。
ミィちゃん におわしてね 

この後、大喜びでパパ・ママを迎えた
お利口だったね~。


京都ミィ家IMG_7853 - コピー (2)
今日も、桂川はきれいだ。
屋形船が浮かぶ景色もいいなあ。

そして、川辺の亀山家さんへ。


京都ミィ。まー家DSC_7882 (1)
なんと! 中の席に入れてくださった。
「寒いですからね、どうぞ~。
お隣さんも、ワンコ、大丈夫ですし。」とおかみさん。
席を譲ってくださった隣のお客さんの
ご親切にも感謝でした




京都ミィ家IMG_7860 - コピー (2)
テーブルの下から、おやつに迫るキョーダイ。
ハナが、ひくひくしてるよ。

京都ミィ家IMG_7861 - コピー (2)
ひゃー、チョーかわいい ベろ出しミィナちゃん
食べ物を見つめる一途な目は、一緒だね。



京都ミィ家IMG_7856 - コピー (2)

おでん定食 と きつねうどん
たっぷり味がしみこんだ あったかいおでん。
おミカンまでついて。
ぜんざい と わらびもち も いただきました~


優しいお気持ちと、暖かい屋内と、
おいしいご馳走をいただいて、
心も体も、ぽっかぽかになりました。




京都ミィ家IMG_2350 - コピー (2)
そして、ミィナ家と別れを惜しみました。

キョーダイ、抱っこしてもらって、
同じ方を向いてるよ。

とてもとても楽しかったです。
ご一緒できて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
元気で、また会いましょうね。


キョーダイは、また東と西に別れ、
長距離ドライブの後、無事に我が家へ着いたとさ。






     


                       

おまけ


ミィナ家が送ってくださった素敵な写真です。

京都ミィ・まー家IMG_2323 - コピー
k-yardさんの、ウェルカムボード
この日は、2ファミリーの貸し切り状態でした。




京都ミィ・まー家IMG_2332 - コピー
喫茶ロンべえにて
まーパパに、熱烈ペロペロ攻撃のミィナちゃん。
ロンは、まーママのおやつ狙いか。





京都ミィ・まー家IMG_2300 - コピー
屋形船にて
超・正面接近のキョーダイ




京都ミィ・まー家IMG_2321 - コピー
正面ミィナちゃんとロンのおしり 失礼





京都ミィ・まー家IMG_2289 - コピー
中の島にて。



京都ミィ・まー家IMG_2285 - コピー
奇跡のショット



ミィナファミリーさま

素敵な写真の数々、どうもありがとうございました!
いい記念になりました。




5ワンズの京都旅、おしまいまでご覧いただいて、
ありがとうございました。









5ワンズ@嵐山 二日目

京都
03 /13 2014
K-yardさんでの、
快適な一晩を過ごしたまー家・ミィナ家

二日目も元気に出発。


天龍寺
京都ミィ・まー家IMG_7768 - コピー (2)
中には入れないけど、
記念写真、撮りますよ~
って、みんなあっち向いてるし。
大笑いしてる飼い主達。





京都ミィ・まー家IMG_7774 - コピー
竹林の道を行くワンコたち。
人がいなくて、なんと贅沢な景色でしょ。


京都ミィ・まー家IMG_7776 - コピー (2)
おや、ミィナちゃんが振り向いた


と思ったら、
京都ミィ・まー家IMG_7777 - コピー (2)
突然、逆走はじめた
すごい勢いで引っ張られるパパさん

どうやら、踏切の音に反応したらしい。





野宮神社
京都ミィ・まー家IMG_7779 - コピー (2)
縁結びでご利益があると有名。


京都ミィ・まー家IMG_7781 - コピー
踏切の音が、よほど怖いらしい。




京都ミィ・まー家IMG_7787 - コピー
ママに抱っこされたミィナちゃん

上り坂もぐいぐい行くまー・アビ・タンたんキョウダイ
竹林の道の茶犬たち、いいね~



京都ミィ・まー家IMG_7793 - コピー (2)
興奮冷めやらずのミィナちゃん


京都ミィ・まー家IMG_7799 - コピー (2)
まあまあ、お水でも飲んで。
パパの下が落ち着くよね。

この後も、踏切の音が聞こえる度にビビりまくり、
大笑いされたミィナちゃんであった。







大河内山荘前
竹林の道の突き当たりで、記念写真
京都ミィ・まー家IMG_7808 - コピー (2)
お、結構、前を向いてくれたよ。





京都ミィ・まー家IMG_7811 - コピー (2)
小倉池に、マガモの家族


京都ミィ・まー家IMG_7813 - コピー (2)
茂みに顏を突っ込んで、池に興味津々な、
ミィナちゃんとロン。

まー家のキョウダイは、とっとこ進んでいる。




落柿舎
京都ミィ・まー家IMG_7817 - コピー
キミたち、このひなびた味わいが分かるかい?^^




ニ尊院
京都ミィ・まー家IMG_7821 - コピー (2)
ワンコと入れる、ありがたいお寺。


京都ミィ・まー家IMG_7822 - コピー
境内の眺めを味わうまーママさん。




京都ミィ・まー家DSC_7862 - コピー
タンたん、まだ11カ月なのに、よく歩くよね~
まー家の3ワンズは、文句も言わず、
動じることもなく、平気でとっとこ歩くね。
さすが、旅慣れてますね。



有名な紅葉の馬場
京都ミィ・まー家IMG_7830 - コピー (2)
観光客いない所で写真が撮れるなんて!
全員、お尻向き~
まあ、こんなもん、こんなもん。

飼い主たち、景色見ずに、わんこばっか見て笑ってる




ニ尊院門前
京都ミィ・まー家IMG_7835 - コピー (2)
一緒に入れてよかったねー。
キミたち、ここの美しさが分かったかい?^^








20140313_185900.jpg
野宮神社には、舞妓さんもお参りです。




京都ミィ・まー家DSC_7876 - コピー
ここで、またね~と、まー・アビ・タンたんをなでまくり、
一足早く、まー家と別れを惜しんだ。

まー・アビ・タンたん、よく歩いたね~
一緒に嵐山散歩できて、とってもとっても楽しかったよ。
パパ・ママさん、どうもありがとうございました。



嵐山最終話(キョウダイ編)に続く。。





続・5ワンズ@嵐山

京都
03 /09 2014
ワンコ無料で、一緒に乗れる、と聞いて、

寒いかなあ、

誰が落ちるかよねえ^^

と言いながら乗りこんだ屋形船。


20140306_232251.jpg
これは、何なんだ?   まーちん



京都ミィ・まー家IMG_7730 - コピー
どうなってるの?  ミィたん




窓ガラスがあって、ストーブがあって、
京都ミィ・まー家IMG_7735 - コピー
ぽかぽかあったかいですよ。
それに、いい感じの揺れが、、




京都ミィ・まー家IMG_7737 - コピー
まーちゃん・タンたん・アビたん
縦列つなぎで寝ちゃった





京都ミィ・まー家IMG_7738 - コピー
パパっ子・ミィナちゃんも




京都ミィ・まー家IMG_7742 - コピー
狭い岩の間、カモさんの横を通り抜ける船頭さん。




京都ミィ・まー家IMG_7739 - コピー
春には、桜で満開になりますよ。
船頭さんの説明を聞きつつ、
飼い主たちもいい気持ち。
これはいいねえ くつろぐねえ




20140306_231239.jpg
すれ違う屋形船と手を振ります。





あー、楽しかった。
もっと乗っていたかったね~。
京都ミィ・まー家IMG_7745 - コピー
それぞれのカメラで、記念撮影までしてくださいました。
みんな、大満足の笑顔です





ぷらぷら歩いて、嵐電・嵐山駅にあるキモノフォレスト
京都ミィ・まー家IMG_7749 - コピー
ロンかあさん、アビたんとロンの2ひき使いでウキウキ

アビたん、いいお顔してるよ^^



京都ミィ・まー家IMG_7752 - コピー
まーちゃん、アビたん、同じ角度^^

最近、ロンがまっく君に似てきたなあ、って思う。
特に目の感じ。



京都ミィ・まー家IMG_7753 - コピー
ミィナちゃんとロンも、
この角度だと似てるなあ。

アビたん、モデル、疲れたちゃった?



お店を覗きこむ茶犬に、、
京都ミィ・まー家IMG_7756 - コピー
きゃー、カワイイ~
って、おねえさん達が、わざわざ出て来て、
なでてくれた。

なんで、きれいなおねえさんがいる、って分かったのかなあ
まー&アビたんは、絡んでるし^^




帰り道
京都ミィ・まー家DSC_7819 - コピー
引っ張り爆走ロンは、捕獲され、
まー家のふたりは、リード・ぐるぐる巻き



20140306_231428.jpg
ケアンテリアのケアンちゃんと、
フレブルのわさびちゃんに会って、ご挨拶。





お疲れ様の後は、喫茶ロンべえへ。
京都ミィ・まー家IMG_7759 - コピー
ミィナママさんに抱っこしてもらい、でへへのロンろん





20140306_231555.jpg
ミィナパパさんのおやつに群がり


20140306_232316.jpg
我先に、ちょうだい、チョーダイ攻撃の茶犬たち。





京都ミィ・まー家IMG_7762 - コピー
ケーキとコーヒーで、ほっと一息
パパ・ママのお膝で、眠いよ~



京都ミィ・まー家IMG_7765 - コピー
ミィナちゃんも、パパにお手手をなでられて、むにゃむにゃ。。



京都ミィ・まー家DSC_7835 (1)
ちょっと前には、台所で、
ひとり、おねだりしてたのにね^^




楽しい楽しい1日目。
夜まで遊んで、お疲れ様。
K-yardさんで、ゆっくりお休みくださいね。
また、明日ね。







5ワンズ@嵐山

京都
03 /07 2014
やってきました嵯峨野湯カフェ


京都ミィ・まー家IMG_7664 - コピー
ここは なんですか?
おふろやさんだったんだって。




京都ミィ・まー家IMG_7666 - コピー
ハリココ家と来た時は、
二度とも満席で残念だった。
今日は、テラス席貸し切り状態。ラッキー






京都ミィ・まー家IMG_7676 - コピー
ご存じ、まー・アビ・タンたんとパパとママ
皆さん、大正解です






京都ミィ・まー家IMG_7678 - コピー
パパの足につながれた、まっく君 アビィちゃん
ママにつながれたタンたん





京都ミィ・まー家IMG_7680 - コピー
一口ずつ、パンをもらっている。。
と思ったら、いきなり全部強奪してしまった
パパのパンがぁ





そして、関東から所用でやってきたのは、
京都ミィ・まー家IMG_7677 - コピー (2)
ミィナちゃんとパパ・ママ
嵯峨野湯カフェ、いいでしょ?
カレー&パスタ&抹茶オーレ、いかがでしたか?




20140306_230752.jpg
テーブルの下の5ワンズ



京都ミィ・まー家IMG_7671 - コピー
おやつに群がる茶犬たち。
ひゃー、超カワイイんですけどお
コーフンするロンかあさん。




実のキョウダイのミィナちゃんとロン
20140306_230809.jpg
3か月ぶりね
げんきだった?





京都ミィ・まー家IMG_7691 - コピー
あそぼうよ
うん あそぼ





京都ミィ・まー家IMG_7697 - コピー
ミィちゃん かわいいのきてるじゃん
ロンくんのにおいがするわ 
きょうは チョコちゃんいないんだね

キョウダイ、黙々と、ず~っと、絡み合っていた
何を話して、遊んでたのやら。 







京都ミィ・まー家IMG_7704 - コピー
こ、これは なんでちゅか  タンたん
でかい川ですね~      まー氏
かもさん、いるかなあ    ロンべえ
 まーパパ風に、妄想してみた。




京都ミィ・まー家IMG_7708 - コピー
桂川バックに、写真撮りますよ~
って、バラバラやし。




京都ミィ・まー家IMG_7711 - コピー
こら、ロンべえ
まーちゃんのおしり、匂ってる場合じゃない。
まー氏、笑ってるけど



京都ミィ・まー家IMG_7715 - コピー
渡月橋、渡りまっせ。




中の島にやってきた。
京都ミィ・まー家IMG_7720 - コピー
工事中の渡月橋バックに、こっち向いて~
って、ミィナちゃんだけやし。





京都ミィ・まー家IMG_7722 - コピー
橋げた、修理したんだね。
新しい木になってる!





京都ミィ・まー家IMG_7725 - コピー
寒い川風が吹いてきた。
ミィナ姫は、コートを羽織りました



まだまだ続く、嵐山の旅。。



第2回ミィチョコ記念日

キョーダイ
03 /04 2014
3月3日は、チョコちゃん、ミィナちゃんの
2度目のうちのコ記念日

おめでとうございます


チョコちゃん
2歳チョコ2013-12-23_004_(800x600) - コピー
昨年12月23日の、2歳のお誕生日

チョコ記念日2013-02-17_006_(800x600) - コピー
うちのコ記念日1周年の時のチョコちゃん







そして、2周年の日のミィナちゃん
京都ミィ、まー家IMG_7841 - コピー



ミィナ記念日IMG_1304_(2) - コピー
1周年の時のミィナちゃん



ふたりとも、同じ飛行機に乗って、
新しい家族の所にやってきたんだよね。

ハイパワーで、周りを振り回しつつ、
優しい楽しい家族に愛されて、

元気にすくすく育ち、2周年を迎えることができました。
本当によかったね。

これからも、家族みんなで楽しく健康で暮らしてね。

たまに、ボクとあそんでよ。  ロンより







          


話は、ミィチョコ記念日の前日に戻って、、、

京都に来ていたロン家
K-yardさんで、前から気になっていたものを、
見せていただきました。

ミゼットIMG_7639 - コピー
ミゼット

エンジンをかけてくださり、中も見せていただきました。
懐かしい音と匂い
胸が高鳴るよ。

現役で嵐山界隈を走っています。
素晴らしい!
風景や街並に合って、レトロな風情が何ともいえません。

k-yardさん、ありがとうございました。






さて、東から西からやってきて、k-yardさんで合流しましたよ
20140304_201857.jpg




お散歩に出発。

ミィ・まー家IMG_7642 - コピー






京都ミィ・まー家IMG_7644 - コピー
先頭を行く2頭とダディ、
誰だか、分かりますか?




京都ミィ・まー家IMG_7647 - コピー
飼い主が思い切り引っ張られて先頭になったのが、
ロンべえです。



京都ミィ・まー家IMG_7648 - コピー
嵐電(らんでん)のそばを、
茶犬わらわらで、お散歩。





車折(くるまざき)神社
京都ミィ・まー家IMG_7651 - コピー
パパ・ママを待ってようね。


最近、わんこが入れなくなったの。
ハリココちゃんは、入れる時に来てよかったね。
京都ミィ・まー家IMG_7652 - コピー
まだかな~






鹿王院
京都ミィ・まー家IMG_7653 - コピー
紅葉が見事な、人の少ない名所です。
ロンとうさん、にわか観光ガイド中。





京都ミィ・まー家IMG_7655 - コピー
この後ろ姿は、誰でしょう^^






京都もい・まー家IMG_7656 - コピー
先頭を行く、引っ張り王は、
復活したロンろん。

その後ろを、やや左に引っ張りで来るのが、、






京都ミィ・まー家IMG_7659 - コピー
はーい、みなさん、最初の休憩はこちらですよ。

さて、どこに着いたでしょうか。
ハリココ家は、分かりますね^^





出演者の紹介は、次回までお待ちくださいませ。



久しぶりの高速道路

京都
03 /01 2014

久しぶりの車の旅

食べたかった尾道ラーメン!!
八幡SAにて。
20140301_213607.jpg
どうせ、ボクにはくれないんでしょっ

おいしかった~。
車移動には、こんな楽しみがあるんだね。




20140301_213620.jpg
車に慣れないロン。
しばらくブルブル震えてた…




20140301_213331.jpg
ここはどこ?
三木サービスエリアだよ。




20140301_213500.jpg
水飲み場があるんだ。





20140301_213805.jpg
雨だし、誰もいないよ。




20140301_213707.jpg
この間来たばかりの
ハリココちゃんの匂いがする?




貸し切りだね♪
20140301_213916.jpg
ひとりでとっとこ走っとこ♪




無事に京都に到着。
20140301_213944.jpg
きゅんきゅん
ワンワン

夢で文句言ってる(*≧∀≦*)











ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!