fc2ブログ

入梅

散歩
05 /30 2013
早くも入梅したという。


雨の合間にお散歩しないと、
ロン怪獣はおさまらない。



わんぱらりIMG_5159 - コピー

バイクの音で、こうなると、、、
ガワワワワワワきゃんきゃんきゃん
が、止められない

こら! ロンべえ、恥ずかしいでしょっ




あ、芙蓉の花
梅雨IMG_5166 - コピー
いつの間に、こんなに咲いたんだろ。
梅雨だね~




今日はそんなに暑くないから、久しぶりに行くことが出来た。カフェ・ののちゃんIMG_5196 - コピー

大好きなドッグカフェ

お散歩で会ったことがある、ののちゃんが来ていた。
11か月。大きくなったね。真っ白で、可愛い
看板犬こはるちゃんと、仲良しなんだ。


カフェ・ののちゃんIMG_5200 - コピー

穏やかな2ガールズにウザがられつつ、

おいしいワンコランチにがっついて、
ゴッドハンドのマスターになでてもらって、大満足のロン。




久々に広場に来たら、
クローバー跡地IMG_5206 - コピー

おーーーっ  一面のクローバー



跡地クローバーIMG_5203
ちょいと、シカさんの前で、いただこう。







ロンろんふたり
寝相MG_5160 - コピー
あづかった~~




軟体動物のひねり
寝相IMG_5133 - コピー
さすがに、つかれたわん  ぐお~



軟体動物、飛ぶ
寝相IMG_5138 - コピー
こっちのほうが、らくかしらン 


よく寝んねしてくださいよ^^




 
スポンサーサイト



ええとこじゃね~

散歩
05 /27 2013
初めて、環境局に行ってみた。


リッチ君のと~ちゃんや、まーアビパパさんに聞いていて、
行ってみたかった所。


うちから徒歩はキツイけど、ごく近い。



いきなり、走ってきたのは、
環境局IMG_5075 - コピー
コーギーちゃん
一目散に、自転車の飼い主さんと走り去った




環境局IMG_5079 - コピー
おー、こうなってるのかー
工場と、瀬戸内海、宮島かぁ。

環境局IMG_5091 - コピー
魚釣りの人が結構いるね。

青い空、穏やかな海、白い雲
気持ちいいね~ 
きれいだなあ


そういえば、宮島を訪れる外国からの観光客って、
フランス人が一番多いんだって。
日本独特の美しさに惹かれて、やってきてくれるんだね。
チャッピー家の皆さん、世界に向けて、
観光大使、よろしくです~




大きなわんちゃんがやって来た!

こんにちは
あなたはだあれ?

環境局IMG_5092 - コピー

ぎんじろう君 3歳 秋田犬

環境局G_4379
おっきいね~  足、ながーーい。
穏やかで、やさしいね。
品格があって、愛嬌もあるよ

あ!わさおくんを思い出した^^

それから、パリで合ったこのコ
パリ わんIMG_4534 - コピー
       アキタイヌだったんだ






またまた、おっきなワンコさんがやって来た。
ちわっ あなたはだあれ?
環境局IMG_5106 - コピー

ぐーちゃん
「種類は、なんじゃったかいね~ 覚えられんのんよ。
娘のイヌじゃけえね。」
陽気なおとうさん。
環境局IMG_5109 - コピー
毛がさらさら風になびいて、遠くを見つめるキュートなぐーちゃん


気持ちよかったね~
いい所を教えてもらったね。
また、行こうね。






いつもの川辺の散歩

まなた・さんごIMG_5127 - コピー
ジャックラッセルまなた君(手前 10歳)とさんごちゃん(8歳)

ロンがパピーの時からの、お散歩友達
ママさんが、ロンを、可愛いカワイイって、なでてくれる


IMG_5130 - コピー
美人のさんごちゃんと、男前のまなた君

相当やんちゃだったらしいけど、今は落ち着いていいコです。
ここのきれいな川に入って、遊びます。

川には、魚がたくさんいて、鵜やサギが狩りをしているし、
釣りをする人もいる。

温暖な気候と、きれいな川と、
穏やかな瀬戸内海と島々、自然いっぱいの中国山地。
広島は、ええとこじゃね~





今日のおまけ

友人宅のバラ
バラIMG_5139 - コピー

バラIMG_5143 - コピー

バラIMG_5146 - コピー

愛情たっぷりの見事なバラに、今年も癒されました





7日ぶりの我が家 & トイちゃん

05 /24 2013
7日ぶりに、とうさんと、ロンをお迎え。

足が速まる。ドキドキ

こんにちは!

ロン迎えIMG_4994 - コピー
出てきた出てきた

おりこうでしたよ。
もりもり食べてましたし、あまり吠えないですし、
慣れたみたいですね。


ほんとですか!
どうもありがとうございました。



IMG_4996 - コピー
キュンキュン きゅんきゅん 
耳、たれっぱなし

はいはい、ロンちゃん、お利口だったね
お家に帰るよ

スッキリ、カットしてもらったね。



ロン迎えIMG_5032 - コピー
ボク おうちにかえったの

ペロペロ ぺろぺろ

よしよし ヨシヨシ  
とうさんと、かわるがわる、なでまくり。
ロンろ~~ん


ほら、ロンちゃんにお土産よ。
ちょっと着てみて。
ロン迎えIMG_5054 - コピー
どーでもいいんだけど。。。





抱っこの刑IMG_5065 - コピー
ちっ、つかまっちまったぜ

甘えん坊全開!
カミカミ攻撃に対し、捕らわれの刑に合ってます。


平和な?日常に戻れて、本当によかったね(^_-)-☆



今日のおまけ


友人の愛犬トイちゃん
トイちゃん写真

アメリカで生まれ育ち、今は、日本の古都、金沢で暮らしています。


サマーカットのトイちゃん
トイちゃん写真 (3) - コピー

カーリーヘアーも、サマーカットも、とっても可愛いよ~

トイちゃん、英語も日本語も分かるの?
2カ月の頃に初めて会った時は、毛糸玉のように、
小さくてふわっふわだったね。
暑い所から、寒い所に越しても、元気でみんなを癒してるのね!
オトナのトイちゃんに、会いたいな~
また、写真、送ってね。
なんか、お顔がロンと似てるよね(^_-)









連休5  パリ5日目

イベント
05 /21 2013
5日目にして、やっと来ましたルーブル美術館

前日、予約のチケットを手に入れていたので、
待たずにスムーズに(*^^)v

皆、一目散に2階のこの部屋を目指すので、
迷うことなく、

さすがに、ドキドキした。

あ、あった。 小さい。
パリ5日目IMG_4843 - コピー

パリ5日目IMG_4846 - コピー
笑ってるよ。 すごくきれい~

写真、撮っていいんだ。
朝一番なので、人だかりが少ない。
日本人のカップルを撮ってあげた。
そしたら、うちも、撮ってくれた。
若い時にパリに来られて、いいなあ。

モナ・リザさんは、写真で見るよりずっと綺麗で、
素敵な笑顔だった。
パリ5日目IMG_4856 - コピー
この王女様に見入っていたら、日本人女性が撮ってくれた。
日本人は、信頼感が違うね^^


この広さ
パリ5日目IMG_4861 - コピー


パリ5日目IMG_4865 - コピー
やっぱりワンコが気になる


パリ5日目IMG_4867 - コピー
戴冠式  この迫力!


パリ5日目MG_4878 - コピー
お~、ルノワール  印象派は落ち着くわ~


オルセーの印象派もよかったけど、
ルーブルは、オルセーより広々していていいね。
パリ5日目IMG_4885 - コピー
館内のカフェで、早めのランチ。
あ~~、疲れた
例によって、キッシュクロックムッシュ 



パリ5日目IMG_4887 - コピー
一休みしてから、ナポレオン3世の居室
おーー! 

寝室。  広すぎて、ベッドが小さく見える。
パリ5日目IMG_4894 - コピー



美術館は、半日が限度。
見逃した所がある、と、地下鉄へ、

パリ5日目IMG_4898 - コピー
地下道で、綺麗なバイオリンの音♪
そばに、カワイイわんこ


またやって来た、シテ島
IMG_4712 - コピー (2)
サント・シャペル
ゴシックの宝石、と言われる教会だって。

並んで待っている時、ルーブルのパンフを見ていたら、
前にいたオジサンが話しかけてきた。
これからルーブルに行くらしい。
フランスは3度目というオランダからの観光客。
奥さんは、お買い物中という^^
中世の歴史が好きで、ヨーロッパ各地に行ってるらしい。
日本に行ってみたいけど、飛行機が怖くてダメって(笑)
車か電車で行ける所だけだって。
いいなあ、ヨーロッパの国々、近くて。
ここのチャペルも、とても楽しみにしていたそうだ。
こういう人に、日本にも来てもらいたいなあ。

パリ5日目IMG_4904 - コピー
これが1階 一般向けのチャペル


そして、2階。 王侯貴族だけが利用していたという礼拝堂
パリ5日目IMG_4906 - コピー
パリ5日目IMG_4909 - コピー
息をのむ素晴らしい色合い!!
うーん、私のデジカメでは無理か




パリ5日目IMG_4911 - コピー
そして、サン・ジェルマン・デ・プレへ向かう。
なだらかな上り道。
昔の文化人たちや、今も若い人達が住む街、という。


サンジェルマン・デ・プレ通り
パリ5日目IMG_4916 - コピー
街のお菓子屋さん 
棒状のチョコレートたち。 食べてみたーーい。
念願のマカロンを買ったが、香料がやや強い。
広島のイマージュのマカロンの方がおいしいゃ


パリ5日目IMG_4921 - コピー
あ!かっこいい


パリ5日目IMG_4925 - コピー
サン・ジェルマン・デ・プレ教会の前

休日で、大勢の人が行きかう。
お天気もいいし、のんびり、でも活気がある。

パリ5日目IMG_4928 - コピー
教会近くの広場。
ワンコもいるし、あそこ、感じいいじゃん
入ってみよう。

パリ5日目IMG_4929 - コピー
隣にチャウチャウが^^

パリ5日目IMG_4940 - コピー
ここにも
皆、のんびり休日を楽しんでるね。いいなあ。

パリ5日目IMG_4942 - コピー
パリ5日目IMG_4943 - コピー
かっこいいマダムとテリア、よね。

パリ5日目IMG_4952 - コピー
休日は、ワンコ天国だー

この、左に見えてるゴミ袋。
街のあちこちに設置してある。
けれど、タバコの吸い殻がめちゃくちゃ落ちてる。
外でしか吸えないからか、
カフェのテラス席での喫煙や、歩きタバコがすごく多い。
そして、街路樹の根元には、ワンコの落し物だらけ。
建物があんなにキレイなのに、、、、残念すぎるよ


最終、夕食 パリのイタリアンはどうなんだろ
パリ5日目IMG_4958 - コピー

パリ5日目IMG_4959 - コピー
大衆食堂のイタリアン
お客さん、いっぱいで、回転が速い。
味は、うーん、イマイチ。まあ、普通。ぼちぼちでんな


パリ5日目IMG_4968 - コピー
食後、ホテル近くを散策しながら、小さい劇場を見つけた
パリ5泊目の夜であった。

足、痛い~~疲れた~
無駄に歩いた気がするけど、楽しかったから、ま、いいか。
歩けるうちに来られて、ほんとよかった^^



つい、長くなってしまいましたが、
見ていただいて、本当にありがとうございました。


帰国してからのロンの様子は、また次に。。。


連休4   シテ島

イベント
05 /17 2013
今朝は、一番にルーブル美術館に行った。

ここの予約は、どうかな、、、

案の定、別の場所で、チケットを受け取って、と言われた
またかい!

もう慣れっこのとうさん。めげません。
場所を聞いて、地下鉄で移動。
パリ地下鉄IMG_4708 - コピー

IMG_4711 - コピー
地下道に、ロシア民謡が響き渡ってた。
相当うまい♪

一駅隣の、旅行センターみたいな所で、即、受け取れた。
これで、入れるぞ~\(^o^)/

でも、出遅れたから、もう人が多いよね~
今日は、別のとこ行く?


ということで、
また地下鉄で、セーヌ河に浮かぶ島、シテ島

パリ4日目IMG_4714 - コピー
いきなりシェパード♪

パリ4日目IMG_4718 - コピー
絵を売ってる屋台が続く


これが、ノートルダム寺院かあ
パリ4日目IMG_4723 - コピー

パリ4日目IMG_4731 - コピー
中で、ミサが始まった。
敬虔な信者さんが、沢山おられるのね。
荘厳な雰囲気。


パリ4日目IMG_4749 - コピー
ノートルダム橋を渡ったところで、素敵な日本人母娘さんに合い、写真の撮りっこ^^


パリ4日目IMG_4753 - コピー
綺麗なお城に見えて、実は、王女様がとらわれてたりするのよ、
なんて言っていたら、
マリー・アントワネットなど4000名強の人が幽閉された
コンシェルジュリという建物でした



パリ4日目IMG_4756 - コピー
パリ4日目IMG_4760 - コピー
セーヌ河は、美しい建物と色々な橋の景色が、観光名所でもある。

でも、川の水は茶色くて、
広島の川の方が、ずっとキレイだ


色んな画家が描いた橋、ポン・ヌフ近く
パリ4日目IMG_4767 - コピー
右側にあったギャラリー
パリ4日目IMG_4768 - コピー

同じ並びにあったバーで昼食
パリ4日目IMG_4769 - コピー
カプチーノと、目玉焼きが乗ったクロックマダムを注文
ハマってます。

雰囲気のあるバーだった
地元民になった気分。
パリ4日目IMG_4776 - コピー




ピカソやサティなど、芸術家が集ったというモンパルナス通り
パリ4日目IMG_4782 - コピー

パリ4日目IMG_4784 - コピー
歩いてみただけ^_^;


これから、どうする?
エッフェル塔、行ってみようか。
パリ4日目IMG_4798 - コピー
エッフェルIMG_4463 - コピー (2)
長蛇の列。。。 寒いのだ
パリ4日目IMG_4807 - コピー
ワンちゃんも、待ちくたびれてる

パリ4日目IMG_4810 - コピー
やっと、上がれたものの、、、
寒風の中、長時間、立ちっぱなしで待ったため、
冷たい風に弱いワタクシ、頭痛で撃沈

ホテルに戻って、お昼寝となりました、、、

そして、温かいベッドで寝たら、復活
晩御飯、食べに行こう^^


パリ4日目IMG_4813 - コピー
ウインドウを覗きこんでる飼い主さんと、チョロチョロわんこに遭遇

パリ4日目IMG_4815 - コピー
そろそろ、‘わんこ触りたい病’も発症していたので、
思わず声をかけてしまった^_^;
チキータちゃん 2歳
「チキータ♪」って呼んだら、スリスリ寄ってきて、ペロペロしてくれた。
やっほー、超かわいいよー


パリ4日目IMG_4818 - コピー
そして、大型犬2頭連れの、かっこいいムッシュ



わんこパワーで、すっかり元気を取り戻し

パリ4日目IMG_4832 - コピー

ここの食事は、イマイチだったけど、
粋なウエイターさんと、
週末の、楽しそうな人々の雰囲気を味わって、

パリ4日目IMG_4838 - コピー

夕暮れもいい感じであった。

ロンろ~~~ん


次回、いよいよ、最終話のつもり



 

連休3  オルセー・オペラ座

イベント
05 /15 2013
今日は、メーデー明け

使えるカードもあったし、一安心で出かけよう。


コンコルド広場
ルイ16世や、マリーアントワネットが処刑された場所らしい。。。
パリ3日目IMG_4555 - コピー
噴水とワンコと、オベリスクと遠くにエッフェル塔
ちょっとそこの嬉しそうなオジサン!

IMG_4557 - コピー
日本犬ぽい




オルセー美術館
朝から、行列。

オルセーIMG_4565 - コピー (2)
とうさんが、フランス語の辞書片手に、ネットで、チケット予約していた。
のに、「これでは、入れない」と言われた

インフォメーションの人が、一生懸命調べてくれてる最中に、
突然、バチッといって、停電した
うそやー、映画みたい
全ての入場がストップした。
30分も待っただろうか、復旧した時には、拍手が起こった

結局、予約したサイトにたどりつけず、チケットを買うことになったが、
「折角予約していたのに、ごめんなさい」と言ってくれた。
こちらこそ、長時間、親身に調べてくれたムッシュ、本当にありがとう



好きな印象派絵画のシャワーを浴び、大満足と疲れで入った館内カフェ。

オルセーIMG_4567 - コピー

オルセーIMG_4569 - コピー
キッシュとクロックムッシューのおいしかったこと!




美術館は、足と集中力が、半日で限界。

また、てくてく歩いて中心部に戻り、

パリわんIMG_4588 - コピー
ノーリードで、飼い主について交差点を渡るパピイ


パリわんIMG_4589 - コピー
また、ジャックちゃんよ、まとママさん

あ、と思った時には、後ろ姿しか撮れなくて、残念。



オペラ・ガルニエのバルコニーから見たオペラ通り
統一感のある、美しい建物。
通りの先に見えるのは、ルーブルか。
オペラ座IMG_4609 - コピー


オペラ座IMG_4610 - コピー
豪華絢爛な広間

校外授業の子供達がいっぱい。


オペラ座IMG_4614 - コピー
なるほど、怪人が住んでそうだ。



オペラ座の北側の、ギャラリー・ラファイエット
ラファイエットIMG_4619 - コピー
老舗デパートの屋上から


ラファイエットIMG_4621 - コピー
有名な美しい店内。
しかし、あまり広くない店内に、人、多すぎ。
窒息しそう(-_-;)



隣のプランタンの方が、ゆったりしていた。
最上階に、クーポラのあるカフェを見つけ、休憩。
プランタンIMG_4629 - コピー
お、テーブルに、その解放感ある丸天井が写ってる。
とうさんは、ガトーショコラ
私は、ティラミスとピスタチオのシャーベット
甘すぎず、おいしくて、ぺろっと食べられた。



プランタン前IMG_4635 - コピー
プランタン前で、ワンコ発見。
また後ろ姿だけど、ジャックちゃんよ、まとママさん



次、どこ行く~?
ぶらぶら歩いて、、、


おいしい紅茶の店 マリアージュ
マリアージュIMG_4641 - コピー
中庭
マリアージュIMG_4638 - コピー
マリアージュIMG_4639 - コピー
どれにする?
マルコポーロが好き。



おいしいチョコレートやさん マルキーズ
パリ チョコレートIMG_4642 - コピー



紅茶のフォション
フォションIMG_4643 - コピー



マカロン発祥店 ラドレー
パリ マカロンIMG_4494 - コピー




理髪店の看板犬
パリわんIMG_4654 - コピー





晩御飯は、和食の‘’で。
日本食の店、ラーメン、お寿司、お好み焼き、どこも大人気  
通りに溢れて待っている。
これは、うどん屋さん
パリ和食IMG_4668 - コピー





そして、今日の仕上げは、やっぱりワンコ^^
パリ まろちゃんIMG_4677 - コピー
引っ張ったり、きょろきょろしたり、かわいい♡
と思ったら、日本人の飼い主さんだ。
イタリアから、まろちゃんと、車で来られたという素敵なお二人
ありがとうございました。


三日目、終了。
今日も、よく歩いたわ











チョコちゃん復活!

キョーダイ
05 /12 2013
ロン父・母が、初めてのパリで、どたばたやっている頃、

日本では、、、

チョコの曲がったカラーです。
楕円になっております。
あっちこっちぶつかっていましたからね。
先生も「こんなに使ってもらえて、カラーも本望だね(笑)」
と言ってました(-_-;)          by チョコママ       
      
チョコ復活2013-05-01_003_(800x600) - コピー

チョコちゃーーん2013-03-28_003_(800x600) - コピー
これが、爪が剥がれた当初のチョコちゃん
カラーを比べると、そのひしゃげ具合に、激闘の跡が




そして! ついに!
チョコ復活2013-05-01_012_(800x600) (1) - コピー
カラーが取れ、スッキリ笑顔のチョコ




さらに!  Woofにお出かけして、
チョコ復活2013-05-04_068_(800x600) (1) - コピー
まっく&アビたんとの3ショット

ノエルちゃん、ミィナちゃんとも会えて、とっても楽しかったです。


皆様にご心配いただいていましたチョコの爪ですが、
ほぼ完治しました。
今日、2カ月ぶりにシャンプーをしました^_^;
濡れると爪が柔らかくなるから気をつけて。
と先生に脅され、なかなかできずにいたのですが、
やっとしてみました。        
                   by チョコママ       
                    


よかったねー、チョコちゃん
よく我慢して、チョコちゃんもご家族の皆さんも、本当にエライです


ひとやま越えて、さらに可愛くなったね、チョコちゃん。
すっきり、すごくいい笑顔


チョコちゃん復活が、とても嬉しくて、

ドタバタ旅の続きを、また元気にアップしますね。










連休2  ワンとカフェ便り

イベント
05 /10 2013
さあ、朝食をしっかり食べて、街に出るぞ!
パリ2日目朝IMG_4396 - コピー



しかし、今日は、メーデー!
広場は、どうやら集会の準備中。
IMG_4414 - コピー
街は、ほとんど休みらしい。
とりあえず、歩き回ろう。


パリ2日目朝IMG_4420 - コピー
広い公園は、ジョギングや散歩の人がゆったりと。


IMG_4427 - コピー
これがセーヌ川かあ。
レオポール・セザール・サンゴール橋  
 鍵だらけ~ 願い事がかなうのかな。
渡ったところに、オルセー美術館がある。
ここも休み。



パリ わんIMG_4433 - コピー
わんこ発見!  ジャックラッセル
チー中なんだけど

IMG_4435 - コピー
ゴールデンレトリバーだ!



パリ にゃんIMG_4449 - コピー
パリでも迷い猫ちゃん、いるんだね。




IMG_4452 - コピー
エッフェル塔近くのお花屋さん
スズランバラ
大好きな花アレンジ達が、とても素敵
街角でも、スズランのミニ花束をたくさん売ってた。
こっちの人は、さりげなくお花をプレゼントするんよ
ふうん


IMG_4453 - コピー
エッフェル塔、美しい
京都タワーも、もうちょっとなんとかならなかったんかね^^


IMG_4473 - コピー
凱旋門の周りは、世界各国の人で溢れていた。
その後、シャンゼリゼ通りを歩いたが、店はあまり開いていない
疲れてきた~休憩したいのに、、、


パリ2日目IMG_4518 - コピー
ルーブル前  花桃の見事な木
美術館もお休み。


IMG_4523 - コピー
ルーブルのそばで、ノーリードのワンとすれ違う!

そして!
IMG_4524 - コピー
突然、真っ白の犬が目の前に現れて、\(◎o◎)/!
白いシェパード
きてる? こっちでいいよね
と、言ってるように、飼い主さんを振り向いた。
見とれた




ホテル近くに戻って、
あの角のカフェに入ってみようか
IMG_4479 - コピー (2)

IMG_4483 - コピー
パリのカフェでゆっくりお茶をしてみたかったんよね~
おいしいクレープ、これこれ
やっと、一息ついた。







パリ わんIMG_4529 - コピー
ワンコ発見!
パパさん、かっこいい

日本人らしきお兄さんも、感じいい。





ちょっとしっかり食べたいと言うとうさん。
目にとまったカフェに入ってみる。
外は寒いので、窓際の席に。
IMG_4526 - コピー

IMG_4531 - コピー
骨付きチキンとポテト・サラダ
手前のは、目玉焼きではなくて、アップルタルトにアイスクリームのせ
手作りの素朴な味で、口に合う。

日本人女性が、一人でゆっくり食事し、
店の人とお喋りしたり、文庫本を読んだりしていた。
留学でもしているのかな。えらいなあ。








IMG_4534 - コピー
日本犬ぽい?
飼い主さんは、携帯に夢中^^



それから、ホテルに戻って、ちょっとお昼寝のつもりが、
結構、熟睡してしまった
さすがに、疲れた。




夜8時でも、まだ明るい。
軽く晩御飯を食べようということになり、また出かける。
感じのいいレストランが目に入ったので、そこへ。
一応、運動靴を革靴に替えてきた^^
IMG_4547 - コピー
だんだん暗くなって灯りがともり、
素敵な雰囲気になってきた。

IMG_4541 - コピー
短くまとめようとすると、食べてばっかみたいになるな^_^;

とにかく、どんどん歩き回るとうさん。
休憩して食べないと、体がもたないのだ



寿司があって、びっくり。まあまあのお味。
美味しいオ二オンとチーズのスープ。
パンが、店によって違うけど、皆、とっても美味しい

後で分かったが、ここは結構有名らしい。
オペラ座前の、カフェ・ドゥ・ラ・ぺ
なにせ、我ら、行き当たりばったりなもんで



あ~、よく歩き回った。 2日目終了。
ロンちゃん、元気かな





連休

イベント
05 /07 2013
ゴールデンウィーク明けのよく晴れた今日
日差しを避けて、ベンチで休憩。
広場にワンの姿なし。 カフェは、今日から3連休。。。
連休明けIMG_5062 - コピー
     だれかいないかなあ。   
     

7日ぶりにロンちゃんと散歩だね。
変わらず、ゲホゲホ言いながら、引っ張る引っ張る
お泊りしていたペットサロンの方向に、立ち止まった^^
サロンのお姉さんと、そっちをお散歩してたの。よかったね~
「おりこうでしたよ」って、お姉さん。
元気でいてくれて、かあさんはそれが一番嬉しいよ



とうさんがね、「行こう行こう」って言うから、
かあさんは、「パリより、ロンちゃんの方がいい」って言ったんだけど。

行ったことのある友達が皆、
絶対、歩けるうちに行った方がいいよ
って言うから。



行ってきました、パリに。
シャルル ドゴール空港、到着。
IMG_4375 - コピー




空港出口で、愛想のいいお兄さんに、タクシーに案内され、、、
仏タクシーIMG_4377
1㎞いくらって決まってるから、大丈夫大丈夫♪って、説明されても、
どう見ても、普通自動車で、、、

仏タクシーIMG_4378 - コピー
ちゃんとホテルまで連れてってくれるんかいな、と不安なのと、
スピードと短い車間にヒヤヒヤしつつ
あ、かわいいクルマ、って写真も撮りつつ、



スムーズにホテルに着いて、やれやれ。
しかし、やはり! 
混んでたとか何とか、初めに言ってたより高く取られ、
なぜか、笑顔で握手され、
IMG_4380 - コピー
「白タクや。ボられた~。」とボヤくとうさん。
ま、いいか。ちゃんと着いたし



パリ ホテルIMG_4382 - コピー
カーテン開けたら、ホテルの中庭が、カワイイ窓になってる♪



とりあえず、晩御飯、食べに行こ。

ホテルの前の通り。
わあ、素敵
雨に濡れて、雰囲気あるね。
パリ1日目IMG_4383 - コピー

パリ1日目IMG_4384 - コピー
どの建物も、きれい


パリ 1日目IMG_4387 - コピー
広い通りに出た。   マドレーヌ寺院だって。ほう~



IMG_4388 - コピー
ガイドブック頼りに、レストランを探す。




パリ1日目IMG_4389 - コピー

パリ1日目IMG_4394 - コピー
スープと前菜と魚を一品ずつ取って、二人で分けた。
どれも美味しく、パンがまた、噛みごたえがあっておいしくてびっくり
歯が悪いと、食べられないな^_^;

ちゃんと注文できたし、満足の食事だったのに、
カードが使えなくて、現金払いに。
このまま、カードが使えなかったら、、、と不安を残しつつ、1夜目は過ぎたのだった。

続く。。。


ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!