fc2ブログ

会えてよかった( ◠‿◠ )

ブラジル 散歩
03 /01 2019
橋の上から川を眺めていた。

20190301013650335.jpeg


今年は雨が多くて川の水も多い。
赤い土の色が、きれいないい水なんだって。


20190301013718c5b.jpeg


あっ!
カピバラだ!!
のそのそ歩いて草を食べ始めた。
大きいなあ。
のんびりしてるなあ。
一頭でいるのは初めて見た。
車の中からしか見たことがなかったので、
ゆっくり見られて嬉しい。
癒されたわ〜



201903010138062f7.jpeg


ブラジルの青い空に
秋の雲みたい。

急に雲が湧いて雨が降るので
合間を縫って散歩に出掛ける。

木々や草がどんどん伸びて
ダニや虫もいっぱい発生しているようだ。
虫除けしてるけど心配だよ。





20190222025130ee2.jpeg



初めての浴衣、着せてあげた。
髪もちょっとアップにして。
明るい色柄がとっても似合うね。
素敵〜
浴衣って、万人に似合うんだなあ。




20190301013849951.jpeg


お世話になったピラティスのトレーナー。
私も一緒に浴衣着ればよかったね。
とても喜んでくれて嬉しかった。

週2のピラティスは、私の体調維持に
とても大切な時間。
そして、彼女がブラジルの色々な事を教えてくれる
楽しい時間。
出会えて本当によかったー(^O^)



20190301013733a4f.jpeg


カピバラさんも、姿を見せてくれてありがとう!
帰国前に会えてほんとに嬉しかったよ( ´ ▽ ` )


スポンサーサイト



3ヶ月間のあれこれ

ブラジル 散歩
02 /22 2019
ブログアップできなかった間の事を
ピックアップしておきます。

20190222024330745.jpeg


11月
トリミング後の直貼りシールにも
だいぶ慣れてきたぞ(飼い主が(°▽°))






201902220244209ef.jpeg


11月
同じ街で初めての日本人駐在員ご夫妻と知り会った!!
嬉しい嬉しい。
地元で人気のハンバーガー食べながら、
日本語しゃべりまくり。
話が尽きない 楽しー🎶







201902220244406ce.jpeg


2018.12.23 ロンの誕生日!
4歳でブラジルに来て、
7歳になったよ。
日本のミィナちゃん、チョコちゃんキョウダイも、
其々元気にお誕生日をお祝いしてハッピー!!


20190222024504535.jpeg


20190222024519f06.jpeg


最難題の花火攻撃
クリスマスと新年をどうやって超えるか。

親切なペットホテルのオーナーご夫妻が、
リビングでお喋りや食べ物でもてなしてくれた。
お陰でロンも飼い主もリラックスして過ごすことができた。
本当にありがたかった。


2019022202515840c.jpeg


こちらに来てから色々教えてもらったり
頼りにしていたご家族が日本に帰国された。
1時間離れた街だから、
そう度々は会えなかったけど、
本当にお世話になった素敵なご家族。
日本でもお元気でね。

そして今度は私とロンが帰国。
駐在生活は初めてだらけだから
長く感じるけど、
知り合った人達と過ごせる期間は
本当に短くて貴重だなあ。











帰国しますよ

ブラジル 散歩
02 /03 2019
ご無沙汰しました
皆さま お元気ですか?

ブログがアップできなくなっていましたが、
今日はできそうです

20190203091317808.jpeg



朝んぽの時は30度くらい。
私はサングラスと帽子が欠かせない。
ロンは姉屋さんのひんやりシャツ。






20190203091342b9e.jpeg



白くま模様のカッコいいシャツで
できるだけ日陰を歩く。



201902030914086f7.jpeg


サルスベリかな
一つの木にひと枝だけ違う色の花。
きれいだなー



2019020309143069a.jpeg



日中は37度、38度。
あっつーーい
座布団の上暑いやろー



20190203091446948.jpeg


日が落ちてから夕散歩
道路は熱いので
草や石の上を選んで歩く。

夜も暑くてエアコンと扇風機なしには
寝られませんよ(;´Д`A

日本は真冬ですね
インフルエンザなど大丈夫ですか?

そして、とうさんの赴任はもう暫く続きますが、
私とロンは一足早く3月末に本帰国しますよ。
ロンの手続きがとても煩雑で大変だけど、
元気に帰れるように、
一つ一つ乗り越えてがんばりますね。










雨が多い夏

ブラジル 散歩
02 /01 2018

日本は近年にない寒さだという。

こちらは雨の多い夏です。

雲か多くて、晴れてもまた曇ってくる。

毎日のように雨が降る。

裸で散歩することが多いけど、

雨の直後には、泥除けエプロンがとても助かる。

頂いた2枚目のエプロン、

汚すのがもったいなくて、とっていたんだけど(^.^)

使わないのももったいないので、

着させていただきます(^-^)v

可愛い~~

飼い主、ヘラヘラ、メロメロ (^∇^)

このエプロンつけると、可愛さがぐーんとアップするなぁ。

先日、ふと首というか背中の両側に、

毛が薄くなっている所を発見!

湿度の高い毎日だから、ダニかな、

アレルギーかな、と心配になり受診したら、

どちらでもなくて、ひとまずやれやれ。

擦り切れたようだ、とのこと。

ハーネスの金具の所かなあ。

最近、やたらと引っ張るからねえ。

首輪にして、3週間後にまた診てもらいます。

こら!ロンべえ

葉っぱ、食べたやろ。

舌に証拠が残ってるよ!

日本からのお土産で、

美味しいお好み焼きができましたよ。

イカ天、乾燥エビ、山芋の粉が入って、

これこれ、この味ーd(⌒ー⌒)!

美味しいうどんもいただきました!

冷たくして、肉汁出汁で抜群!

食べごたえがある~

満足満足(^ー^)

もしゃもしゃ~

ブラジル 散歩
11 /06 2017

晴れた日は35度くらいになって、

暑い!

色とりどりの花が咲いてきた。

分かりにくいけど、、

緑色のオウム達。

PAPAGAIO(パパガイオ)というらしい。

大きなかん高い声で鳴きながら

ファミリーで移動して、木の実を食べている。

動物園とかでしか見たことないから、

野生のオウムがいるんだ、とびっくりした。

毎日、鳥達の縄張り争いが激しい。

相変わらず

ロンは、あっちこっち匂ったり

右へ左へ勝手気ままに引っ張り散歩。

バイクやワンコに興奮し、

ほえかかったり追いかけたり。

わかりづらいけど

口元に散歩のお土産。

ひっつきむし、日本とおんなじだ。

ピンクのかわいい花の、豆みたいな実をいくつも

毎日、くっつけて帰るので、

肉球まわりや、脇や口回りをチェックして

取るのが日課です。

まだ、ダニがつかないだけ、ありがたい。

それにしても、この耳毛!!

史上最高に伸びている(^^;

いいかげん、カットに行かないとなー

雨がちで、なかなか行けないのですよ。

ブラジルの花

ブラジル 散歩
08 /30 2017

冬の終わりから春に向けて咲く

ブラジルの花

Ipe イペ とかイッペーとか言います。

先ず最初に咲くのが

ピンク

もっと濃い紫もあります。

次に咲くのが

黄色

山吹色のイッペーが、

急に咲くのでびっくりです。

青空に濃い黄色が映えて目を奪います。

2、3日鮮やかに咲いて、散り始めます。

最後に咲くのが、

白いイッペー

桜みたいです。

淡いピンクがかかっていて、

本当に桜と見間違えそう。

本当に、紫(ピンク)➡黄➡白と、

順に咲いていくんですね。

つぼみから少しずつ咲いていくのではなく、

突然満開に咲くのでびっくり。

とても鮮やかです。

色々な鳥の声も聞こえるし、

ブラジルの春は急にやって来るんだね。

というか、もう暑い‼ (笑)

日本は、朝晩少し過ごしやすくなりましたか?

息子夫婦の所に新しい家族が増えました。

弟を抱いてお兄ちゃんに見える長男。

う~会いたい‼

という訳で、来月、私だけ一時帰国します。

甘えん坊ロンが心配だけど、

お泊まりと、とーさんとのお留守番、

元気で頼むねー。

かあさんも、一人で国際線は不安だけど、

ガンバらなくちゃ(^^)d

冬休みです

ブラジル 散歩
07 /18 2017

今月は学校が冬休みです。

子供達の姿があちこちで見られる。

道でスケボーを練習してる子

集まってワイワイ移動してる子供達

サッカーに興じる子供達

ブラジルでは、働く人は、

普段の休み以外に、

1年に30日のまとまった休みを取らないといけないという。

取り方は、2、3回に分けたり色々。

子供の休みに合わせて、

この時期に休暇を取り、

旅行に行く人が多いそうだ。

うちのボクちん

朝は寒くて、

私の布団にもぐってくるけど、

快晴続きで、暖かく乾燥した毎日。

週末散歩の後は、

とうさんがプラッキング。

お尻の毛が硬いんだよね~

今日の収穫(^-^)v

ペット大国というのに、獣医さんでもサロンでも、

ノーリッチもノーフォークも見たことない、

知らない、って言われる。

日本にはいるのか、って聞かれる。

カットはしてくれるけど、

プラッキングは家でするしかないか。

とーさん、ガンバれ(^〇^)

今日のクイズです

これは何でしょうか?

ヒント

コーヒーに合います(^_^)

冬なんですって

ブラジル 散歩
06 /15 2017

6月が一番寒いというブラジル

 

お天気のいい日中は、

こーんなにきれいな青い空で、

暖かく爽やかだ。

雨上がりに。

花がいっぱい落ちていたので、

乗っけてみた。

似合わないなあ(笑)

 

匂うほうが忙しい

私のお腹の上で大あくび

鈴木のサヨナラホームラン!!

やったー!カープ勝利

パチパチぱちぱち

私の股の間に入って寝ちゃうので

動けなくなってしまう(^^;

あ散歩を長目にしても、

お昼寝から起きると、

おもちゃを出せーって要求して

こんな悪い目で引っ張りっこしたり、

わざとマットをひっぺがして

ホリホリしたり。。

涼しいから体力が、余ってるのかな

夕散歩も長目に行かなくちゃ。

夜は少しヒーターをつけることもあります。

日本の綿の肌布団にもぐって気持ちいいこの頃です。

秋とはいえ、、

ブラジル 散歩
06 /06 2017

朝晩涼しいけれど、

晴れた日中は30度くらいになる。

秋とはいえ、鮮やかな花が咲いている。

芝は青々

これは見上げんばかりの大きな木

どれも名前が分からなくてすみません💦

小川沿いの散歩道

木陰ば爽やかで気持ちいい

ジョギングやウォーキングの人達とボンジーヤって挨拶をかわす

この木には

近寄ると何かぶら下がってる

ブラジルらしい平らに広がった木。

常緑樹ばかりのようだ。

面白い木

なんで細い幹がいっぱいなんだろう。

ふだんは、ロンに引っ張られて早足で歩いてるけど、

とうさんと一緒の時は、

周りを見て楽しむことができるね。

秋雨なのか、二日ほど雨模様の日があると、

うちのソーラーはお湯になっていない。

なので、シャワーが水ごりの修業のようだ(((・・;)

ブラジルだからこんなもんなの?

冬はシャワー使わないの?

お湯を作る電熱器はあるはずなのに、壊れてるの?

色々疑問に思いつつ、見てもらったところ、、

なんと!

電気の線が繋がっていなかった!

はあ??なんじゃそりゃー

壁に穴を開けて、コードを通して繋いでもらって完了。

よかったー!

これでいつでも温かいシャワーが浴びられるよ、やれやれ

ブラジルあるある、なんですかね~

秋空散歩

ブラジル 散歩
05 /08 2017

2晩続きの雨の後、快晴の日曜日

この間見つけた新しい散歩道を上って行くと、

 

うわあ!

いい景色ー!!

 

向かって右手奥に赤い屋根の街が広がり、

左手奥にはビル街がひろがっている。

その手前には、川と森。

赤い屋根の街がとても綺麗。

イタリアみたい。住んだことないけど(^^)

写真に、色がキレイに写らなくて残念だなあ💦

作りかけてそのままになったような家がある。

こちらの家は、レンガを積み上げて作るそうだ。

地震がないので、色んなデザインの家がある。

三びきのこぶたの話を思い出したよ

レンガも屋根瓦も、ブラジルの土を使うので、

赤が一般的だ。

青い空に広い芝生

ロンちゃん おいでー

坂の上のとうさんと、

下のかあさんを、行ったり来たり。

元気に走りましたー

気持ちよかったね

ワッフル、焼いてみた

ロンちゃんにも、焼きたてを一口

おいしいね~

ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!