fc2ブログ

春の京都へ

京都
04 /16 2023
気がつけば4月
こんなにアップが途切れたのは初めてかも

2023041613095589b.jpg

2ヶ月ぶりの嵐山
川の工事が終わり
桜はほぼ散っており
生まれたての葉っぱ達が
柔らかい黄緑色で出迎えてくれた


20230416131013799.jpg

久しぶりの カンペイちゃん!
カモさんを眺める後ろ姿が
凛々しい



20230416131051f11.jpg

嵐山にシバイヌさんは
ほんとに似合ってカッコいい!


2023041613110585b.jpg

色んなものに興味があって
元気いっぱい
ご褒美につられて
ちゃんとオスワリして
撮影させてくれるお利口さん

カンちゃんと散歩できて
楽しかったー
また今度は ロンと来るから
一緒に散歩してやってね


202304161312497f4.jpg

御室仁和寺
御室桜は殆ど散っていたけれど
青紅葉とサツキと遅い桜と
青空に映えて
それは美しい!


20230416131653303.jpg


20230416131317cfd.jpg


20230416131304c7e.jpg

五重の塔と御室桜をバックに
それほど混んでいない 撮影スポット

若者のグループに頼まれて
写真を撮ってあげたら
私達も撮ってくれた

そしたら、次々に頼まれて、
全部で5組 撮ってあげました
背景が素晴らしく
皆さん モデルさんのように
いい笑顔の素敵な写真が撮れました!








20230416131759e7c.jpg

翌日
嵐山は物凄い人、人、人、、
空いている道を通って
宝厳院(ほうごんいん)へ


2023041613174240e.jpg

人は殆どいなくて
青紅葉やしゃくなげや
若いウグイスの声を
ゆっくり楽しむことができた


20230416131853fea.jpg

凄い混雑の竹林の道を横目に
大河内山荘へ

ここも 人が少なくて
緑の空気を胸いっぱい味わいながら
楽しみました

20230416132102427.jpg

秋の紅葉が見事なお庭
青紅葉に若い苔の庭も
とても風情があります


20230416132122867.jpg

嵐山と小倉山

20230416132137130.jpg

京都市街の向こうには
比叡山

ほんとに気持ちのいい季節に
素晴らしい眺めで
気持ちが洗われるようでした

20230416131928989.jpg

帰宅すると
ロンの熱烈チェックを受け
カンちゃんママさんからの
お土産を
箱ごと食べる勢いで


20230416132443163.jpg

めちゃ可愛い骨型クッキーを
カリカリ美味しくいただきました!
シバさんクッキーは
あまりに可愛いので、
しばらく眺めてからいただこうね(^o^)/

スポンサーサイト



うさぎの年もお守りするぞ

未分類
01 /21 2023
ボクは今年も
お城の周りの
警備に励みます(^o^)v


2023012015111582f.jpg

西南側



202301201511243db.jpg

西側



2023012015113895c.jpg

東側



202301201511516a5.jpg

こんな高い石垣の端からも
平気で覗き込むよ


2023012015120577a.jpg

時々 おむつが丸見えになるけどね
チーでお城を汚さないよ



20230120151220beb.jpg

二の丸の中
ここから敵を見張ってたのかな

ボクもがんばろー





ハッピー バースデイ!!

キョーダイ
12 /26 2022
12月23日に誕生日を迎えた
ワンコ達

みーんな元気に11歳になりました!!
おめでとう おめでとう!!

さて 誰だか分かりますよね
正解は下に(^-^)/




2022122616070780c.jpg

2022122616072450b.jpg





20221226160738b60.jpg

20221226160750053.jpg


202212261608052a3.jpg

20221226160828147.jpg

20221226160841813.jpg



20221226160851516.jpg


①② ミィナちゃん
③④ チョコちゃん
⑤⑥⑦ ロン の 3キョウダイ
なんか、キョウダイ 歳を重ねるほどお顔が似てきたね~
食いしん坊なのは変わらないけど(笑)

⑧ 京(けい)ちゃんとは1日違いの幼馴み
弟の空海くんと

皆ワンの愛らしい写真
お借りしましたー
11歳も、
元気で楽しく過ごしましょうね!

ロンが着ている赤い服
1歳の時、初めてオーダーしたもの。
トナカイ帽子は、3キョウダイ会った時に
チョコ家からいただいたもの。
みんな長持ち、長生きね(o^-^o)




上野公園

11 /29 2022
アップに日にちがかかってしまったけれど💦
トイちゃんに会った翌日は
上野公園へ

202211291134211e2.jpg

とうさんとロンは初めて
私は小学生以来です


20221129113438cc9.jpg

テラス席を予約してもらって
みんなで楽しいランチ

キョウダイのミィナちゃん以外
ロンは皆ワンと初めまして です
各々の家に同じ犬舎出身のワンコがいて
テリア話で話が盛り上がる~(o⌒∇⌒o)


202211291135116c3.jpg

サスケくん
タバサちゃん

202211291135268a8.jpg

五右衛門くん

202211291135399b9.jpg

ビスケちゃん
ラルフくん

2022112911355917f.jpg

アンディくん
レイチェルちゃん
ミィナちゃん

20221129113610be9.jpg

アンディくん
レイチェルちゃん
ミィナちゃん

20221129113625271.jpg

ロンとミィナちゃんキョウダイの
数年振りの匂いっこ

20221129113634b2b.jpg

キョウダイおちり対決

202211291136488c4.jpg

皆ワンでわらわら歩いていたら
あちこちで
可愛い カワイイ
と言われたよ
パンダ記念日で沢山の人だったけど
テリア軍団の方が注目
されたかも(笑)

この後の二次会は
楽しすぎて写真撮り忘れた(^-^;

皆さん、皆ワン
念願やっとかない
元気でお会いできて
ほんとに楽しくて嬉しかったです

個性的で愛らしいワンコ達
愛情いっぱいで明るい飼い主さん達
素敵な時間をありがとうございました!
貴重な思い出ができました!



トイちゃんと ららぽーと豊洲にて

11 /03 2022
東京に来ました!
202211012025218d5.jpg

トイくん

アメリカ駐在時に
ふわっふわの毛玉みたいなパピイだったね

うちには先住コギのレナがいて
ママさんに可愛がってもらってた



20221101202559891.jpg

アメリカと3往復もしたトイちゃん

うちには2代目わんこロン

ふたりの初対面
ロンが匂って トイちゃんのシッポが下がる(笑)


20221101204236e9d.jpg

パパさん ママさんと
何年ぶりかの再会!

車でららぽーとに連れてきてもらい
一緒にお散歩

広い広い
お天気もよく気持ちいい
わんこがいっぱい
みんな伸び伸び 楽しそう





20221101202502001.jpg

15歳になったトイちゃん
10歳のロン

元気で会えて 本当に嬉しいよ💕

ロンは ママさんに会って
ペロペロしたことがあるから
覚えてたかな(笑)

202211012025381b6.jpg

こっちを見てくれない
自由なテリア達

202211012026218b2.jpg

海に興味津々

トイちゃんも慣れて
寄ってきてくれるようになったよ
トコトコ歩いて 食欲旺盛
元気な15歳 すごいね!
可愛くてたまりません~💝



20221101202635151.jpg

素敵なテラス席で
美味しい和食
久しぶりのお喋り
懐かしいアメリカ話や
わんこ話
楽しくて嬉しくて
とても充実した素敵な時を過ごしました💖

ママさん パパさん トイちゃん
会えて本当に嬉しかったです!
宝物の時間をどうもありがとうございました
元気でまた会いましょうね!






世羅高原農場へ②

散歩
10 /15 2022
バラ園へ

20221012155418539.jpg


20221012155450287.jpg

甘い香りと
バラの美しさに
うっとり

20221012155437886.jpg

ブランコ揺らすとこわがるので
そのままで いい笑顔(o⌒∇⌒o)

20221012155629be4.jpg

芝の遊歩道なので
歩きやすい

20221012155650c0f.jpg

あちこちに屋根付きベンチがあり
ゆっくり
バラの香りとお庭を
楽しむことができました

ロンは
噴水のある池をペロッしては
周りを回るのに夢中でした(^_^;)

園内のカフェで休憩し
バラ園をのんびり満喫したことでした(^ー^)

世羅高原農場へ

散歩
10 /12 2022
過ごしやすくなってきたので
久々のドライブ
世羅高原農場のダリア園へ

何年ぶりだろう
前に来たのはチューリップの季節だったな

2022101215535889a.jpg

入るなり寄せ植えがきれい

20221012155409873.jpg

ダリアは色が鮮やかだな
種類が多くて見事!



2022101216025559a.jpg

ロンは黄色い花を
パクッといきそうになる
アブナイアブナイ💦

20221012155706b19.jpg

ロンの顔と変わらない大きさのもあるよ

202210121602424f5.jpg

展望台からの眺め
シーズンごとにお花を植え替えてるのかな
すごいなあ

この後
地元食材で作られている
世羅バーガーを美味しくいただきました!

次は すぐ近くのバラ園へ
つづく

暑い暑い夏だったねー

散歩
09 /06 2022
蒸し暑くて厳しい8月を
乗り越えましたね💦

皆さん皆ワン、お元気でしょうか

20220906142922a07.jpg

早朝には、ワンコ散歩に会うことができますね
愛らしいイタグレさん姉妹
ママさんの手元にお目目キラキラ
ロンもお相伴しました😋



2022090614294440c.jpg

カッコ可愛い柴犬の 秀吉くん
活発な1歳

嵐山に柴犬さんはすごく似合うけど、
広島城にもとても似合ってカッコいいのだ!


20220906143010d9b.jpg

お城周りには
被爆樹木があちこちにあります
歴史を感じる逞しさと温かさで、
凛と立っています


20220906143026721.jpg

人の少ない朝に
天守閣の入り口まで行って
城主気分でパチリ😄

暑さと感染を避けて、
お出かけを控えた夏だったから、
少し涼しくなって、
お出かけできるといいな


プッチちゃん

散歩
07 /29 2022
暑い毎日ですが
皆ワン、皆さん、お変わりないでしょうか

20220729164251a3a.jpg

早朝散歩で、嬉しい出会いがありました!

ケアンテリアのプッチちゃん

なんと、16歳!!
素晴らしい!!

20220729164320d9d.jpg

まあ~ 可愛いこと!!

つぶらなお目目
ふわっふわの毛
珍しいカラーですよね

20220729164308dbb.jpg

ノーリッチテリアですか
って、ご存知なのがとても嬉しい(笑)

テリア同士の親近感
半端ないです(^-^)v

202207291643336ad.jpg

素敵なシッポも見せていただいた(^-^)

20220729164421db5.jpg

ロンは最初ガウ言って
プッチちゃんを驚かせてしまったけど、
徐々に穏やかなプッチちゃんの
ペースに安心して
匂ったりついていったり。

パパさんに撫でてもらい
ご機嫌でした

20220729164517154.jpg

7月に2回、早朝散歩で会えました。
プッチちゃん、また元気で会おうね(^o^)/
ロンもあやかりたいね(^^)d

ワン友さん達と(o^-^o)

イベント
06 /11 2022
暑い休日
東京地方では
久々に茶犬さん達の集まりがあったそうな
20220611125439374.jpg

ミィナちゃんとチョコちゃん姉妹も
ひさーーしぶりに再会
よかったねー
女子同士は、適度な距離が必要なようで(^_^;)


2022061112483849e.jpg

バッグインで
1時間電車に揺られて参加のチョコちゃん

久々の沢山のワンコさんに、
ちゃっぴり緊張ぎみのよう(´▽`)


202206111248472d0.jpg

ミィナちゃん
みんなで公園を散歩し
わらわらワイワイ
ランチ休憩ですっかり寛いで
お昼寝しています

ワンコさん 14頭大集合できて
本当によかったねー
うれしかったねー

同じ日
たまたま広島では
20220611124859229.jpg

久しぶりに
コーギーさんの集まりがあり
ロンも混じって匂いっこ


2022061112490884f.jpg

暑くて 他のコの水でも
飲んでしまうほど

20220611124922818.jpg

以前 この公園で時々一緒になっていたワンコさんに、
ばったり会って、
しっぽふりふり、匂い合ったよ。
覚えてるんだね
うれしいねー


20220611124931486.jpg

コーギー8頭 ゴールデン1頭
ロン

10頭が集まって
とっても楽しくて嬉しいひとときでした

やっとワン友さん達に
会えるようになりましたね

キョウダイ達にも会いたいですよ~


ロンのGW

散歩
05 /08 2022
ゴールデンウィークは
どのように過ごされたでしょうか

会いたかった人やワンコさんに
久しぶりに会えた方も多かったのでは(^-^)v

20220508185844000.jpg

ロン家は近場のマリーナホップへ

次々にワンコさんが来るけど
広場で伸び伸び走り回るロン

20220508190511ea9.jpg

ネコさんが散歩してて
気になっています(* ̄∇ ̄*)


20220508190521906.jpg

嬉しそうに走り回るロンに
飼い主も嬉しいです




20220508190533f8f.jpg

翌日は広大跡地へ

懐かしいお友達にばったり
穏やかに匂い合ったり
自由にクンクンしたり

ブラジル行く前に
時々散歩で一緒になってたお友達
何年ぶりかなのに覚えてるんだなあ
ありがたいね

20220508190545f7c.jpg

その後は まりちゃんとカフェへ
いつぶりだろうね
やっと会えたよ

かぶとをかぶってモデルまりちゃん
お利口さん

2022050819060687b.jpg

ロンは動くから
被り物はすぐに ずり落ちたよ
笑顔だから、ま いいか


20220508190555646.jpg

まり姫は 変わらず
穏やかで可愛いねぇ

ロンもまりちゃんも
まったり伏せててくれたから
かあさん達は のんびりランチしたり
お喋りしたり
久しぶりにいい休日になりましたよ
ありがとう

3月からのこと

散歩
04 /04 2022
3月初めには、
キョウダイのうちの子記念日が
ありました

20220404150531b60.jpg

ミィナちゃんは3月3日が記念日
お祝いのご馳走を
一気に食べて満足(^◇^)
お祝いのオモチャでご機嫌に遊びました

20220404150832b96.jpg

ミニーになってるチョコちゃん("⌒∇⌒")
10年前に、ミィナちゃんと同じ飛行機で
姉妹揃ってやってきて、
新しい家族に会ってから、
それぞれかけがえのない存在です(o^-^o)

20220404151512497.jpg

遅れて11日に
ロンを迎えに行きました
ひとりでママを独占していたので、
甘えん坊になったのかな(*´∀`)♪

キョウダイみんな、
元気で10回目のうちの子記念日を
迎えられて、本当によかったね
これからも、ずっと大事な家族だよ。


2022040415210159a.jpg


20220404152126384.jpg

春になって
久しぶりにウイッシュくんに会ったよ
ウイッシュくんはとっても優しくて
大好きなんだ


2022040415242535b.jpg

10歳で初めて、
リビングの椅子に乗り始めたロンが、
テーブルの上の肉じゃがをペロクチャ💦
じゃがいもを出させたものの、
玉ねぎが入っていたので
中毒になると輸血しないといけなくなる
という、、


20220404152824116.jpg

数日心配したが、
何事もなく元気でやれやれ

混合ワクチンを打って
夕方は少しプルプルして、
ワクチンが回っている感じだったが、
アレルギーが出ることはなく、
これまたやれやれ

安心して散歩できています

皆さん、皆ワンは、
お花見散歩を楽しまれているかな😊

幼馴染みと初めましてさん

未分類
02 /25 2022
4ヶ月ぶりに京都に帰ったの

20220225201947054.jpg

この匂い
京(けい)ちゃんだな

1日おねえちゃんの京ちゃん
パピイの時から遊んでるよ

202202252019581e3.jpg

京ちゃんも匂ってくれる
チーがかからないようにね(笑)

202202252019278bc.jpg

ふたりで走り回って楽しいの
たまにしか会えないけど
覚えてて仲良しだよ

20220225202019737.jpg

嬉しくてボクがこんなことしても
京ちゃんは怒らないの

20220225202029e61.jpg

おやつのためなら
オスワリするよ

京ちゃん
10歳になっても楽しく遊べて
ボクはほんとに嬉しいよ
また帰ってきて遊べるのを
楽しみにしてるね




202202252020462e6.jpg

このカッコいいシバさんは
カンペイくん
元気いっぱいの3歳

やっと会えたよ
初めまして よろしくね

202202252020589c8.jpg

切り株ごしが丁度いいディスタンス(笑)

20220225202108b53.jpg

ここに乗ると
渡月橋バックにいい写真が撮れるんだって
カンちゃんは軽々乗ってポーズ
ボクは足短くてむつかしいよ(^-^;

202202252021178bd.jpg

カンちゃんはオスワリ上手だね
嵐山にシバイヌさんはとっても似合うよ

20220225202124851.jpg

「たのもー イモくださーい」
あんなに甘くてとろっとろの
焼き芋、初めて食べたよ

人の少ない道を案内してもらったり
お店を教えてもらったり
カンちゃんとお散歩
ワクワクしたよ
どうもありがとう
また帰ってきたら
一緒に歩いてね

京都は楽しかったよ
また帰りたいな








寅年新年

イベント
01 /09 2022
新しい年を迎えて
いかがお過ごしでしょうか


ロンの年末はホテルにお泊まりでした
20220109153838e99.jpg

ロンくん、お手が上手 と言ってもらい


2022010915385087e.jpg

にこにこ笑顔


2022010915390255d.jpg

ノーズワークを楽しみながらご飯

202201091547045d4.jpg

歯磨きも上手にしてもらいました

孫達が久し振りに来ていた間、
ロンは楽しくリラックスして
ホテルで過ごしましたよ

20220109153914b56.jpg

1年生と年少の孫達
喋るか、食べるか、動き回るか、
パワフルこの上なし

20220109153924bde.jpg

宮島にて
祈る姿が可愛いこと

久々の嬉しい再会を
楽しまれた方が多かったのではないでしょうか

20220109153934ac6.jpg

新年早々
広島は感染急拡大で
不安ですが

皆様、皆ワン
健康で安全に暮らせますように、
祈るばかりです

10歳 おめでとう!

キョーダイ
12 /26 2021
2021年12月23日

ミィナちゃん チョコちゃん ロン
そしてジョナくんの
10歳の誕生日でした!

202112261842574bb.jpg


2021122618423000e.jpg

ミィナちゃんは
幼なじみのレモンくんと
スキスキ ツーショット
いいな~ 微笑ましいなあ

20211226184245c38.jpg

朝から豪華版のお祝いゴハン
あっという間に完食だそうです(^◇^)


2021122618430746a.jpg


20211226184319af0.jpg

チョコちゃんは
大好きなボールの新品を
勝手にカバンから取り出して
遊んでいたそうで、
この満足なお顔(o⌒∇⌒o)

202112261843275ce.jpg

初めての市販のバースデイケーキを
伏せしてお利口にマテしたものの、
ペロリンは押さえられなかったのね(笑)
一度に半分でやめておいたそうです


20211226184339241.jpg


20211226184346e6e.jpg

ロンは姉屋さんの新作服を着て
カッコよくいいお顔でモデル犬
もちろん、ごほうび狙いでね


202112261843538c4.jpg

奮発した苺と、リンゴのトッピングに、
見ないようにして我慢したものの、
やっぱりペロリンが出てしまいました(笑)

キョウダイ揃って10歳を迎えられて
格別に嬉しくて幸せな気持ちです
きっとジョナくんも元気にしていることでしょう

大切な家族であり癒しであり
天使であり
大好きな愛しい
なくてはならない存在です

すぐガウ言ったり
パクっしたり
落ち着かない困ったちゃんでも、
元気でいてくれるのが一番!
これからもみんな仲良く元気に暮らそうね


ロンかあさん

FC2ブログへようこそ!